『このヘッドホンを鳴らせるヘッドホンアンプを教えてください』のクチコミ掲示板

2020年 4月24日 発売

K712 PRO-Y3

  • 独自のハウジング構造を採用したオープンエアー型ヘッドホン。目の前で演奏を聴いているかのように音場が広く、音の定位や奥行きを正確に再現。
  • 高性能ドライバーを搭載し、低域も鮮明かつ量感豊かに出力する。イヤーパッドには、耳の周りの形状に合わせて自在に変形する低反発素材を使用。
  • 装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。ケーブルは着脱式でストレートとカールコードの2種類が同梱されている。
K712 PRO-Y3 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥41,580 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥37,422 〜 ¥39,501 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:10Hz〜39.8kHz K712 PRO-Y3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • K712 PRO-Y3の価格比較
  • K712 PRO-Y3の店頭購入
  • K712 PRO-Y3のスペック・仕様
  • K712 PRO-Y3のレビュー
  • K712 PRO-Y3のクチコミ
  • K712 PRO-Y3の画像・動画
  • K712 PRO-Y3のピックアップリスト
  • K712 PRO-Y3のオークション

K712 PRO-Y3AKG

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 4月24日

  • K712 PRO-Y3の価格比較
  • K712 PRO-Y3の店頭購入
  • K712 PRO-Y3のスペック・仕様
  • K712 PRO-Y3のレビュー
  • K712 PRO-Y3のクチコミ
  • K712 PRO-Y3の画像・動画
  • K712 PRO-Y3のピックアップリスト
  • K712 PRO-Y3のオークション

『このヘッドホンを鳴らせるヘッドホンアンプを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「K712 PRO-Y3」のクチコミ掲示板に
K712 PRO-Y3を新規書き込みK712 PRO-Y3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO-Y3

家の中での使用でデスクトップパソコンに刺して使用しようと思っています
予算は5万円以下です
2年間ぐらい使用していてもっといい音で聞きたいと思って気になって質問しました

書込番号:25085291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 15:54(2ヶ月以上前)

>家の中での使用でデスクトップパソコンに刺して使用しようと思っています。

USB DAC/HPA \50,000 以下と理解してよろしいでしょうか。
さあ、それでは皆さん、Good Answer 目指してああでもない、こうでもないという回答をお待ちしておりますよ。

書込番号:25085296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2023/01/06 16:14(2ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
そうですね HPA単体で50000円以下です

書込番号:25085314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 16:17(2ヶ月以上前)

>ヘラクレスオオハグキさん

DAC はすでにお持ちなのでしょうか?
そうでしたらその製品名をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:25085320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/06 16:24(2ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
DACは持っていません
初めて購入します このぐらいの価格なら失敗はまずないかなと思っています

書込番号:25085333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12662件Goodアンサー獲得:760件 よこchin 

2023/01/06 16:26(2ヶ月以上前)

>ヘラクレスオオハグキさん

iPhone直さしでもそれなりに鳴るけど
希望するようなのは50,000円以下該当なし、

です。

書込番号:25085338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 16:31(2ヶ月以上前)

>ヘラクレスオオハグキさん

DAC をお持ちでなければ、
USB DAC 内蔵の HPA を対象にすることになります。
ということで、\50,000 以下のまともな USB DAC/HPA を推薦すればよいということになりますね。
中国設計・中国製造のものであればそれらは少なくとも20種類がありますが、中華製品はお好きでしょうか?

書込番号:25085346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/06 16:38(2ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
製品はあまり気にしていません
どこの国のものでも大丈夫です

書込番号:25085352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2023/01/06 16:40(2ヶ月以上前)

>よこchinさん
なるほどわかりました 回答ありがとうございます

書込番号:25085356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 16:44(2ヶ月以上前)

>ヘラクレスオオハグキさん
>どこの国のものでも大丈夫です。

それでしたら、中華USB DAC/HPA にかなり詳しい某氏たちがこの掲示板にはいますので、
彼らからの回答待ちということでよろしいかと思います。

書込番号:25085359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2023/01/06 16:46(2ヶ月以上前)

>ListenFirstMeasureAfterwardsさん
分かりました 回答来るのを待ってみます
色々ありがとうございます

書込番号:25085362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 17:08(2ヶ月以上前)

>ヘラクレスオオハグキさん

中華 USB DAC/HPA に関しては以下で前もって予習することが出来ます。購入はアマゾン日本などになりますが。
https://shenzhenaudio.com/collections/decoder-dac?page=6&sort_by=price-descending
https://shenzhenaudio.com/collections/headphone-amplifier?page=5&sort_by=price-descending

米国製の USB DAC/HPA に関しては拙宅でのオーデイオメモに記載してありますが、もしご興味がございましたらそれを開陳することは可能です。ただし、国内のメーカーから直で個人輸入する必要があります。

書込番号:25085387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1510件Goodアンサー獲得:59件

2023/01/06 17:10(2ヶ月以上前)

国内のメーカーから直で個人輸入する必要があります。(誤)
米国内メーカーから直で個人輸入する必要があります。(正)

書込番号:25085390

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銅メダル クチコミ投稿数:17727件Goodアンサー獲得:2004件

2023/01/08 00:58(2ヶ月以上前)

>2年間ぐらい使用していてもっといい音で聞きたいと思って気になって質問しました

ヘッドホンアンプを使えば音が良くなるという幻想に振り回されている方も
多いようですが、よほどひどいPCでなければ、PC直刺しもヘッドホンアンプも
大差ないですよ。

試聴してみて、これは、というのを見つけたらそれはそれで良いと思いますが。

あと、アンプの見た目が好みとか、豪華だと音が良くなったように感じる、
という人間の特性もありますので、好みの見た目のものを選択するのも
良いかと思います。

PCにラインアウトがあるのであれば、
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-HA2
こんなのでも良いかと思います。
見た目で言うと、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0007RBX4I
こちらの方がかっこよくてより良い音しそうな外観です。

私は K712 は、AT-HA2かAT-HA20につないでいることが多いです。

書込番号:25087344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/21 21:06(2ヶ月以上前)

ディスクトップパソコンならラインアウト(緑色)があるのでそこからアンプかましていけばdac買わなくてもいけるはず

アンプのおすすめはキャロットワンの真空管アンプがいいかと思われますオペアンプ変更したりすると音が変わる
ので楽しいですよ 

書込番号:25107506

ナイスクチコミ!0


CBA01さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:80件

2023/01/23 20:41(2ヶ月以上前)

Mojoっていうポタアンをオススメします。
AKGってバランス接続無いので Mojoも無いけど丁度いいかな。
その分音質に拘ったポタアンなんだと思います。

〜〜〜〜〜
5万円以下とかならポタアンも是非聞いて見て下さい。
ただ、Mojo2は知らないんだよね。1で満足しているので買ってない。

スレ主さんはデスクらしいので残念だけど
ノートパソコンとポタアンなら試聴の時に自宅の環境そのままで聞けるのもオススメポイントですね。
〜〜〜〜〜


昔は知らなかったんだけど
Mojoって 音量を変えると音量バランスとかBassの掛かり具合とかが変えられるので色々な設定に出来るんだよね。

最高音から4つ下(ここを基準とする。)が 高音寄りで一番スッキリした音質 そこから上がると高音は上がらないけどBassが強くなる。
(注意、この辺まで上げると普通の設定では爆音なので アプリその他の音量はカナーリ落としておいて様子を見ながら上げて下さい。)
基準より下げていくと 低音寄りになりつつBassが強くなっていく。

私はスッキリした高音が好きなので 上から3番目〜5番目くらいの音量の所で聞いているけどモードの切り替えさえ判れば色んな人に合うんじゃないかな? って思います。

因みに Youtubeの音量が低くなると低音が強くなる。 こちらも基本的には最大音量で聞いてる。
Foobarという再生アプリの設定は音量を最低近くにしているのでそれなりの音量になってるみたいです。

書込番号:25110520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K712 PRO-Y3
AKG

K712 PRO-Y3

最安価格(税込):¥35,800発売日:2020年 4月24日 価格.comの安さの理由は?

K712 PRO-Y3をお気に入り製品に追加する <115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング