Tapo C100 のクチコミ掲示板

2020年 5月13日 発売

Tapo C100

  • フルHD録画に対応した屋内用Wi-Fiネットワークカメラ。カメラが動きを検知するとアプリ経由で通知をする「動体検知機能」を搭載している。
  • 暗い場所でも視聴・撮影が可能な「ナイトビジョン」を搭載。夜間でもドアを開けたり物音を立てたりせずに部屋の様子を見守ることができる。
  • 専用アプリをスマートフォンにインストールすることで、設定から映像の確認までアプリで完結。カメラを通しての双方向通話も可能となる。
最安価格(税込):

¥3,152

(前週比:-28円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,152

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,152¥4,520 (41店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ネットワークカメラ 見守り:○ 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n Tapo C100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tapo C100の価格比較
  • Tapo C100のスペック・仕様
  • Tapo C100のレビュー
  • Tapo C100のクチコミ
  • Tapo C100の画像・動画
  • Tapo C100のピックアップリスト
  • Tapo C100のオークション

Tapo C100TP-Link

最安価格(税込):¥3,152 (前週比:-28円↓) 発売日:2020年 5月13日

  • Tapo C100の価格比較
  • Tapo C100のスペック・仕様
  • Tapo C100のレビュー
  • Tapo C100のクチコミ
  • Tapo C100の画像・動画
  • Tapo C100のピックアップリスト
  • Tapo C100のオークション

Tapo C100 のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Tapo C100」のクチコミ掲示板に
Tapo C100を新規書き込みTapo C100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

本体がネットワーク接続なしでの利用

2022/09/18 15:20(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

クチコミ投稿数:18件

wifiネットワークがない環境でつかいたいのですが、いくつか教えて下さい。

1.緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか?

2.そもそも本体がネットワーク接続してなくても動作すますか?

3.本体がネットワーク接続してない場合、動画や写真の再生はSDカードを外してパソコン等でみるしか確認はできないでしょうか?

書込番号:24928751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29178件Goodアンサー獲得:1529件

2022/09/18 15:56(1年以上前)

>1.緑のLEDは目立つので隠したいのですが、テープなどで隠しても動きますか?

「防犯」用途であれば、むしろ目立たすほうが防犯効果は高まります。

もし、「防犯以外の」隠し撮り用途であれば、レスはつかないかもしれませんね(^^;

書込番号:24928808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/09/18 16:25(1年以上前)

本体ごと持ち去られる危険がありますので。
ネットワーク接続できないので、SDごと持ってかれたら意味ありません。

書込番号:24928863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/09/18 17:28(1年以上前)

Tapo C100は、ネットワーク接続が無いと、そもそも初期設定が出来ないですね。
別の製品を検討された方が良いと思います。

下記などは、WiFiない場合ば、スマホで直接続して動画見れるので便利です。
例>https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9LDD9T4/

書込番号:24928951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29178件Goodアンサー獲得:1529件

2022/09/18 18:13(1年以上前)

根本的なところから、
例えば、まずは太陽電池式のセンサーライトの設置から始めるとか再検討されては?

盗られたくない場合は、防犯カメラの施工専門業者や工務店に「盗られにくいようなガードなどの施工」をしてもらうしかないと思いますし、
施工費用を考慮して諦めるのであれば、その程度の必要性なのかも?


そもそも、施設内外の防犯(監視)カメラとしては、下記のようなモノが原型です。
https://www.mitsuba-shoji.jp/%E9%98%B2%E7%8A%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-ahd-4in1-%EF%BE%8C%EF%BD%AB%EF%BD%B0%EF%BD%B2%EF%BE%9D%EF%BE%9C%EF%BE%9D%E5%9E%8B%E5%BC%8F/

書込番号:24929023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2022/12/04 19:07(1年以上前)

納屋など100Vは取れるがNET環境がない。とかですかね?
型落ちの安いルーターをフリマサイトで購入し、カメラのそばにでも置いておけば
ローカル接続のみでも使えます。

「自宅でWAN側を抜いて確認しましたが、ローカル内でカメラに接続できました。ただ、Tapoアプリを初期設定〜ペアリングまで可能かは試していません。」

あと、緑のパイロットランプは隠してもちゃんと使えます。

書込番号:25038801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/06/21 12:13(1年以上前)

通常の設定は、できるものとして考えております。


初期設定は、インターネット接続で実施します
1. Tapo C100 見守りカメラ(マイクロSD取付済)
2.WI-FIルータ (BUFFALO 切替スイッチ AP/ROUTER) <== AP・LANケーブル取り付け
3. iPhoneスマホ(モニター画面) ※アンドロイドは出来れば避けること
  スマホにて SSID xxyyy-ss-1234 , 周波数 2.4GHz のみ
[インター接続中]  

インターネット未接続  [ カメラ・スマホ ・ルーター off から ON へ]
1. Tapo C100 見守りカメラ(マイクロSD取付済)
2.WI-FIルータ (BUFFALO 切替スイッチ AP/ROUTER) <== ROUTER・LANケーブル取り外し
3. iPhoneスマホ(モニター画面)
    スマホにて SSID xxyyy-ss-1234
インター未接続  <== 表示とさせる[キャンセル・クリック]
  ここが一番重要です。[※アンドロイドでは、操作が複雑となります]      
    ※ WI-FIルータ (I-O DATA では、私では無理でした。)
 確認は、ライブ確認・再生モード確認 高齢者には、これで十分と思います。
          [2セットは現在でも稼働中]

 ・ チヤットGPT を利用しております。
 ・切替スイッチ AP/ROUTER の中古品を利用しております。

書込番号:25310344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

クチコミ投稿数:4件

以前は普通にライブ映像が見れてましたが、突然アプリを開いてみようとすると、静止画しか映らず、秒数も進みません・・・。
何度か、アプリを消して入れなおしたり、Wi-Fiの接続をし直したりしましたが治りません・・・。
Wi-Fi専用のタブレットで視聴しているので、ためしに、自分のスマホでアプリを入れてモバイル通信で接続したら問題なく見れました。
代わりにタブレットをスマホのテザリングで接続してみると、上記の症状で見れません。
最初の画面の「カメラの設定」でライブタグとスピードタグをオンにして再生すると、最初100k/bsぐらいで一瞬表示されますがすぐに0/kbsになってしますので、静止画ではなくて、一瞬接続して、切れている状態なのかと思われます。
tapoアプリの権限もすべて許可にしています。ほかにアプリの設定でいじれそうなところがないので困っています・・・。
誰かわかる方、助けてください。

書込番号:24978980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/24 19:33(1年以上前)

>Wi-Fi専用のタブレット

問題ない方のスマホでは
最近2段階認証を求められるようになってませんか?
そのへんのセキュリテイーがらみが影響しているのかもしれません。
タブレットって2段階認証出来ますか?

書込番号:24979084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/24 20:41(1年以上前)

2段階認証は両方とも求められませんでした。

書込番号:24979184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/24 20:47(1年以上前)

止まった画像の左上に、日付、時間が表示されてますが、その下に
「TP IPC」と表示されてますが、これは何でしょうか?2台のカメラを接続していますが、一台のみ表示されています。

書込番号:24979196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/10/27 14:57(1年以上前)

自分のスマホでアプリをインストールしたら、モバイル回線でライブ動画、録画再生は可能でした。Wi-Fiにつないでも両方再生可能です。
しかし、タブレットでスマホのテザリングでつなごうとすると、再生できません。ネットはつながります。
スマホをWi-Fiで繋いで再生できているということは、タブレットの設定が何らかの問題があると思うのですが・・・・。

書込番号:24982898

ナイスクチコミ!1


-D41-さん
クチコミ投稿数:1件

2023/04/29 22:45(1年以上前)

>フッチー01023さん
私も突然に全く同じ症状になりました。
アプリからネットワークからありとあらゆる事を試してうまくいかずでした。
最終的に行き着いたのが、「カメラの設定から画質を変える」でした。画質は落としても上げてもどちらでも大丈夫でした。
私の環境では、画質を変えた後にライブ映像に戻ると動き始めます。スリープなどのタイミングでまた動かなくなったりしますが同じ手順で動き始めます。特定条件下の環境でのみ発生するアプリのバグか仕様なのかなと思うので、画質を変えるでなくても何かしらのトリガーとなる動作をすれば動き始めるかもしれません。

あくまで私の環境で発生した事象である事と、もう半年ほど前の投稿なので、今更意味をなさないかも知れませんが。。。私自身がかなり悩んだため、同じ事象に苦しむ誰かの一助になればと思い返信させていただきます。

書込番号:25241218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ルーターとの接続の方法

2023/01/07 06:56(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

スレ主 rokuichiさん
クチコミ投稿数:30件

先日友人からC100を頂きました。
設定で自宅で使用している「BUFFALO AirStatlon WHR-G301N」にうまく接続ができません。
パスワードも何度も確認しました。
解決方法をお分かりの方がおられましたらよろしくお願い致します。

iphone14とカメラは接続されています。

書込番号:25086085

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2023/01/07 14:35(1年以上前)

「iphone14とカメラは接続されています」と言うのが良く分からないのですが、
初期設定は、TP-Link Tapoアプリでされてるんですよね。
https://apps.apple.com/jp/app/tp-link-tapo/id1472718009

以前、友人の方が使われてたと言うことなら、リセットが必要だと思います。
https://www.tapo.com/jp/faq/47/

私の経験的には、スマホのモバイル接続を一旦停止して、Wi-Fiのみで設定された方が確実だと思います。
WHR-G301Nには、スマホとカメラを同じSSIDに接続するようにして下さい。

書込番号:25086547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rokuichiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/01/07 21:45(1年以上前)

>ひまJINさん

返信ありがとうございます。

本日家電量販店で新しいルーター「BUFFALO WSR-3200AX4S」を購入しました。
先ずはルーターの交換を行いたいと思います。

本体のリセットを行ってから再設定をやってみます。
分からなかった時はまた教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:25087141

ナイスクチコミ!0


スレ主 rokuichiさん
クチコミ投稿数:30件

2023/01/08 08:31(1年以上前)

>ひまJINさん

今朝、すべての設定が上手くできました。

有難うございました。

書込番号:25087535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 防水

2022/06/08 18:27(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

クチコミ投稿数:41件

【使いたい環境や用途】
屋外
【重視するポイント】
小型 c300はデカく目立つ
【質問内容、その他コメント】
サランラップで防水大丈夫ですか?

書込番号:24783854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/06/08 20:01(1年以上前)

防水対応なら、ATOM Cam 2がオススメ。
Tapo C100より小さいですよ。
https://www.atomtech.co.jp/products/atomcam2

書込番号:24783970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/08 20:06(1年以上前)

rtsp対応してますか?これ

書込番号:24783977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/06/08 20:25(1年以上前)

RTSPに関しては、個人的にはスマホアプリでしか使ってないので分かりません。
申し訳ないですが、ご自分で調べてみて下さい。
一応、下記のようなレポートはありました。
https://level69.net/archives/30523

因みに、C100のサランラップでの防水は、使用環境次第かと。
故障気にしないのなら何でもアリだと思いますが。

書込番号:24784001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2022/06/09 23:20(1年以上前)

外用にatom使ってるんすかね?

書込番号:24785698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/06/10 07:55(1年以上前)

はい、玄関と車庫で使ってます。
電源ケーブルがきしめんタイプでUSBなので、配線しやすいです。
付属のマグネット用プレートで簡単設置してますが、今のところ落下は無いです。

書込番号:24785956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2022/06/10 09:23(1年以上前)

セリアスマカメはどこで使ってるんですか?

書込番号:24786033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/06/10 21:18(1年以上前)

以前は車庫で使ってましたが、古いカメラで性能低くて障害も多くなり、今は使ってません。
Atom Cam 2に置き換えました。
因みに、同じセリアのケースにTapo C100入れるとこんな感じになります。
構造上、反射するので、赤外線は切らないと使えないと思います。

書込番号:24787026

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/06/10 21:35(1年以上前)

C100入れるなら、ショートタイプのケースが良いでしょう。
ただ100均の商品は入れ替わりが激しいので、まだ売ってるかどうかは不明です。

書込番号:24787067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生画面のサムネイルについて

2022/05/28 11:07(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

クチコミ投稿数:29件

c310

c100


c310を使用しており、本機を追加しました。
c310では再生画面にてサムネイルが表示されますが、
本機はされません。機種によるものでしょうか?
設定対応が可能でしたらお教え願います。

書込番号:24766407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件 Tapo C100のオーナーTapo C100の満足度4

2022/05/28 15:45(1年以上前)

当方、C100、C200を使ってますが、サムネール表示はされません。
かねがね使いづらいと思ってるポイントもまさにそこです。
設定なども無いと思います。

恐らく、有料のTapo Care登録すると使えると思います。
たまたま、C310のみ登録後30日の無料トライアルで使えてる可能性もありますね。
https://www.tapo.com/jp//tapocare/

書込番号:24766733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2022/05/28 16:06(1年以上前)

>ひまJINさん
回答ありがとうございます。
c310はたまたまサムネイルが見えてるだけなんですね。
サムネイルがあると車があるない等一目で判り、本当に便利なので、バージョンアップで無償対応にして欲しいですね。

書込番号:24766762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon Fire TV連携での問題

2022/05/09 14:18(1年以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Tapo C100

スレ主 1024QAMさん
クチコミ投稿数:1件

Fire TV Stick 4K Maxと連携させ音声(「アレクサ、カメラを見せて」)でTVにC100の
映像が表示されるようにしています。

C100の解像度は1080pに設定していますが、TV(4K)では"カメラ映像のみ"が明ら
かに1080pより低い解像度で表示されます。
この時、スマホアプリやPCからは1080pで同時視聴できており、またFire TV上の
映像ビュアー経由でも1080pで視聴でき、連携時のみ解像度が下がります。

アレクサ、Fire Stick側にはカメラを制御するような設定もないことから、解決策
をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:24738148

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Tapo C100」のクチコミ掲示板に
Tapo C100を新規書き込みTapo C100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Tapo C100
TP-Link

Tapo C100

最安価格(税込):¥3,152発売日:2020年 5月13日 価格.comの安さの理由は?

Tapo C100をお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング