VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS のクチコミ掲示板

2020年 4月16日 発売

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

「Ryzen 7 3700U」を搭載した15.6型ノートPC(Office Home and Business 2019付属)

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥99,819

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 7 3700U/2.3GHz/4コア CPUスコア(PassMark):7067 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon RX Vega 10 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.7kg VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSの価格比較
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのスペック・仕様
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのレビュー
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのクチコミ
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSの画像・動画
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのピックアップリスト
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのオークション

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月16日

  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSの価格比較
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのスペック・仕様
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのレビュー
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのクチコミ
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSの画像・動画
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのピックアップリスト
  • VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS」のクチコミ掲示板に
VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSを新規書き込みVivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

ご教授おねがいします。。
フリマサイトでこちらの商品を購入しました。
新品とのことで購入したのですが、相手側が店舗のスタッフに初期パスワードを設定してもらったらしく、
最初の電源を入れた所パスワードの要求がありました。相手側に説明をしパスワードを教えてもらい、
当方の初期設定を終わらし再起動するたびにパスワードを要求されます。
このパスワードは当方が設定したパスワードではなく、相手側の店舗スタッフが設定したとのことです。
今は自身のPINコード等設定し、使用できてますが再起動時に必ずパスワードを要求されます。
この設定を取り消すやり方と、あとセキュリティー的に大丈夫なのでしょうか?
なにか、詐欺的な事があるのでしょうか?
ご回答よろしくおねがいします。

書込番号:24299778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2021/08/20 21:23(1年以上前)

>新品とのことで購入したのですが、相手側が店舗のスタッフに初期パスワードを設定してもらったらしく、

開封済み未使用ならわかりますが、それって新品と言えるのかな?
変なウイルスが残ってる可能性もあるんで、自分なら最初に初期化クリーンインストールします。

書込番号:24299794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/20 21:28(1年以上前)

それはもしかしたらBIOSレベルのパスワードじゃないですか?

いつものWindowsでのパスワード無効化してないときに出るものですか?

後者であれば普通は考えにくいので、OSクリーンインストールが手っ取り早い。

前者ならこういったのを参考に、解除を試してみて!
https://kaisei-eigo.com/bios-password-release

書込番号:24299799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/20 21:50(1年以上前)

自動ログインはどうでしょうか。
https://pc-karuma.net/windows10-disable-password-login/

リカバリはどうでしょうか。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1013404/

Windows 10のインストールメディアを作成してクリーンインストールでしょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:24299839

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2021/08/20 22:05(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
ありがとうございます。
多分BIOSのPassword要求だと思います。
返品するのも面倒なので、現状で使いたいのですが
今は初期設定終わらしてexcel等インストールした
状態です。大体使える状態にしてしまいました。
この状態でPCの出荷状態にもどしても大丈夫なの
でしょうか?最初のPassword要求が無くなるので
あれば初期化しようかなと思います。
excel等はまたインストールし直せばいいてますよね?

書込番号:24299870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/20 22:36(1年以上前)

自分はBIOSパスワードはあることも知ってますが、設定したことも無いですし、
書かれてるようにCMOSクリアで解除初期化できそうだけど、試してないのでわかりかねます。
その上に、ノートPCでのリチウム電池箇所が、見て分かるようなとこにあればよいですけどね。

書込番号:24299942

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/20 22:40(1年以上前)

>>多分BIOSのPassword要求だと思います。

>>この状態でPCの出荷状態にもどしても大丈夫なの
>>でしょうか?最初のPassword要求が無くなるので
>>あれば初期化しようかなと思います。

ユーザーマニュアル67、68ページを見れば分かるようにBIOSレベルのパスワードを削除するには、現在のパスワードを入力しなければなりません。
初期化しても、BIOSのパスワードは要求されるかと思います。
https://www.asus.com/jp/supportonly/X512DA/HelpDesk_Manual/

書込番号:24299953

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/20 22:51(1年以上前)

この方法がASUS公式サイトに転がっていました。
使えたら良いのですが…
>FAQ
>[ノートPC] BIOS 設定の初期値への復元方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1044842/

書込番号:24299963

ナイスクチコミ!0


スレ主 kappakitiさん
クチコミ投稿数:46件

2021/08/21 18:45(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん
>茶風呂Jr.さん
皆さまありがとう御座いました。
無事biosメニューからパスワード削除出来ました。
再起動をしてもパスワード要求されなくなり、快適に使用できそうです。
本当にありがとう御座いました。

書込番号:24301285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 光学ドライブについて教えて下さい

2021/07/12 22:02(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】i-odataの光学ドライブ(BRP-UT6LEK)を購入しましたが、利用不可で困っています・・・。
              光学ドライブ(Blu-ray)を購入したいのですが、おすすめはありますか?
              用途はテレビに接続してDVDを観たいです。。
              初心者ですので、細かく教えていただけると助かります。
              どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24237062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/12 22:09(1年以上前)

再生ソフトが必要です。

BRP-UT6LEKには付属してないので、ご自分で別途用意します。
無料ならLeawo Blu-lay Player  で十分です。 https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/


書込番号:24237080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/07/12 22:15(1年以上前)

>>用途はテレビに接続してDVDを観たいです。。

DVDを視聴するだけなら、VLC media player(フリー)が使えます。
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:24237094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 22:48(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん
ありがとうございます!
明日試してみたいと思います!
ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

書込番号:24237171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/12 22:52(1年以上前)

>ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

DVDやBlu-lay ディスクに書き込み保存不要なら、必要ありません。

書込番号:24237180

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/07/12 22:59(1年以上前)

>>ちなみに書き込みもソフトが必要なのですよね?

Windowsの標準機能でデータの書き込みができます。

書込番号:24237189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2021/07/12 23:31(1年以上前)

横からすみません。

BRP-UT6LEK は B’s Recorder 14(ライティングソフト:書き込みソフト)が付属しています。

書込番号:24237256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/13 05:33(1年以上前)

>naranoocchanさん
>キハ65さん
皆様ご丁寧にありがとうございました。
今日の夜にやってみたいと思います!

書込番号:24237453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 atelier218さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/13 21:11(1年以上前)

お返事いただきました皆様
ありがとうございます。無事解決することができました。
初心者に優しく教えていただき、ありがとうございました!!

書込番号:24238776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ファンの音が気になります。

2021/05/22 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

スレ主 蜘蛛隊さん
クチコミ投稿数:1件


ファンの音がキーンと音が鳴っています
ファンの回転数が高くなるにつれて一緒に高くなります。

【質問内容、その他コメント】
これは正常ですか?もし正常じゃなければ
初期不良になるのでしょうか??
音はモスキートーンに近いような感じです。

書込番号:24150282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/05/22 22:55(1年以上前)

音の聴こえ方は人それぞれです。
感覚(聴覚)過敏気味の方も居ますから。
しっかり録音してメーカーや販売店での判断に委ねましょう。

書込番号:24150347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2021/05/22 23:07(1年以上前)

どうしても気になるなら、電源設定の中に、CPU使用率を下げ発熱を下げることによって、ファン回転を下げることは。
ただ単に、ファン回転を下げるとか。
使用環境の室温を下げるとか。

書込番号:24150371

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2021/05/23 05:46(1年以上前)

キーンだと、軸受けが死んじゃってる可能性が高いです。

書込番号:24150655

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

クチコミ投稿数:5件

SSDは初めてですが、かなり早いです 立ち上がりも早く指紋認証も便利です
キーボードは確かに見やすいとは思いますが、個人的には問題ないです
意外ですが、SONYのヘッドホンWH-H910Nのリモコンが使えます
音量や曲の変更などできます
音もよく優れたパソコンだと思います
スピードも速く、バリバリの3Dゲームは無理かもしれませんが

書込番号:24045918

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 矢印キーの音について

2021/02/22 00:24(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
方向キー(矢印キー)を押す時のカチカチ音について
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
ゲームをする際や矢印キーを必要とした操作で
【質問内容、その他コメント】
これは初期不良なのか?製品の仕様でしょうか?
矢印キー右と左をある角度で押したり深く押すと時々
「カチッ」「カチッ」と少し大きめな音が出ます
他のキーではそのような現象は無いです。
私と同じ機種を使っている方のご意見を聞きたいのですがそのような現象はありましたか?

書込番号:23981243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2021/02/22 06:11(1年以上前)

ASUSは初期不良判断をメーカーが行います。
購入店で症状を確認してもらい、メーカーに送ってもらって
初期不良判断結果を待ちましょう。
通販購入の場合は、購入店に指示を仰いでください。

同機種ユーザーからの回答有無に係わらず、時間を要しますので
不具合と感じているなら、並行して進めましょう。

書込番号:23981360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

増設メモリに関して

2021/01/17 22:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

クチコミ投稿数:16件

失礼します。
こちらを購入したのですがメモリを16GBにしたいのですが可能でしょうか?
またその際お勧めメモリを教えていただけると助かります。
どなたかご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:23912948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/01/17 22:44(1年以上前)

Crucialサイトに答えは有ります。
>VivoBook 15 X512DA
>件のアップグレード
>メモリ
>Maximum memory: 20GB
>*メーカーサポートのメモリが上限。
>Slots: 1 (1 bank of 1)
>Standard memory: 4GB non-removable
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/asus/vivobook-15-x512da

4GBオンボードメモリ + メモリスロット 4GBのうち、メモリスロット分のメモリを換装と予想。

書込番号:23912964

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/01/17 22:53(1年以上前)

ASUSのUK(英国)サイトより。
>Memory
>4 GB DDR4 2400MHz SDRAM Onboard memory, 1 x SO-DIMM socket for expansion, total up to 12 GB SDRAM
https://www.asus.com/uk/Laptops/ASUS-VivoBook-15-X512DA/specifications/

書込番号:23912985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/17 22:55(1年以上前)

今現在はオンボード4GB とスロットに4GBのSamsungメモリーが挿入されてます。

その4GBメモリを抜いて、新たに16GBメモリを挿しましょう。 それで合計20GBです。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001175383_K0001195861_K0001293006&pd_ctg=0520
この辺りのメモリーで十分ですよ

書込番号:23912990

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/01/17 22:58(1年以上前)

Ryzen 3000番台 APUなので、いまのメモリー使用可能量は6GBしかないと思います。

20GB積んで 可能量は18GBとなるでしょう。

書込番号:23912993

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/01/17 23:00(1年以上前)


クチコミ投稿数:16件

2021/01/18 21:17(1年以上前)

>キハ65さん
>あずたろうさん

ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:23914614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS」のクチコミ掲示板に
VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSを新規書き込みVivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS
ASUS

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月16日

VivoBook 15 X512DA X512DA-BQ1136TSをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング