GigaCrysta KH252V-ZS [24.5インチ ブラック]IODATA
最安価格(税込):¥15,642
(前週比:-1,738円↓)
登録日:2020年 4月22日



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta KH252V-ZS [24.5インチ ブラック]
なぜだか分からないのですが、ディスプレイポートでグラフィックカードやマザーボードと接続するとBIOS画面は出るのですが
Windowsの起動プロセス中に「対応外の信号です」という警告メッセージが出てブラックアウトします。
しかもその時の信号が1920×1080 75Hzという信号になっていると表示されます。
HDMI接続では59Hzに自動で調整されて表示されるのですが、ディスプレイポートだと全く映りません。
なお手持ちのケーブルはバージョン情報が書かれていないため、バージョン違いによる相性なのかどうかの確認が出来ず。
モニター本体の故障を疑ってメーカーに修理に出すも「症状は確認できない」と言うことで戻ってきました。
(メイン基板を念のため交換したとのことです)
この場合、いちばん怪しいのはケーブルでしょうか?
書込番号:24170296
1点

接続元はPCですか? ゲーム機ですか?
PCならグラボ名やマザー出力なのかも書かないと、情報が乏しいです。
書込番号:24170394
0点

>たれたんだぁさん
HDMI接続でディスプレイ設定を確認して。リフレッシュレートを60Hzか59Hzにすれば良いのでは。
書込番号:24170410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





