


動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
現状ではGTX1060 3Gからディスプレイポートでメインディスプレイへ、サブはHDMIで接続して、別画面設定になっているのですが、このソフトの17では選択肢はHDMIしかありません。不思議ですが、この時代のはそうなんでしょうか?また最新版の20では設定→動画・言語・字幕→ディスプレイポートがあるのでしょうか?また選択を変えると画質は変わりますか?
今、選択肢がHDMIしかないのでそのままです。
どなたかこのソフトに詳しいかたいらっしゃったら教えていただけますか?
書込番号:23805937
0点


返信ありがとうございます。
気になったのが、せっかくデイスプレイポートで使っているのに、HDMI出力画質になるのは?と思っての事です。
選択肢がHDMIだけって、映像関連の最新ソフトとしては?になってしまいます。
20ならディスプレイポートがあっても良いのではと思っています。
書込番号:23806000
0点

この項目は音声出力のことなので、映像には無関係ですよ。
因みにPD18使ってますが、やはり音声はHDMIです。
書込番号:23806033
0点

>ディスプレイポートでメインディスプレイへ、サブはHDMIで接続して
使ってる液晶の型番は?
音声出力をどこから?というだけなので、画質に関係ないです。
書込番号:23806035
0点

画質に関係があるとすれば、その上にある「動画」の項目のほうじゃない?
書込番号:23806071
0点

ありがとうございます。皆さん。音声表示でしたが、ここも気になります。ディスプレイポートで出力しているのですが、これもHDMI?
それから皆さんの指摘のあった部分の動画の項目を全部調べましたが、該当部分はありませんでした。V20を利用されている方、その部分はどうなっているの教えていただけますか?
書込番号:23806319
0点

仮に、HDMIとDPで画質差があるのであれば、分けた設定項目があると思います。
ないということは、気にするほどの差がないってことでは?
書込番号:23806340
0点

で、仕様版もあることだし、お試しになってみたらいかがでしょうか。
CPRMのものが再生できないとか一部機能制限がありますが、こういった設定項目の制限はないかと。
https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html
書込番号:23806345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





