PowerDVD 20 Ultra 通常版CYBERLINK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月15日

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2020年11月15日 18:11 |
![]() |
9 | 6 | 2020年7月26日 08:01 |
![]() |
18 | 8 | 2020年6月9日 12:28 |
![]() |
2 | 0 | 2020年5月22日 16:18 |
![]() |
15 | 7 | 2020年4月26日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
18Ultraの調子が悪く、買うかどうか考えています。体験版をサイトからダウンロードしダウンロードしたファイルをインストールしようとした会員登録と出ました。会員登録はしていないため体験版インストールは断念しました。以前なら体験版は会員登録せずスムーズに入れられたと思うのですが会員登録しないとインストール出来ないのですかね。
この製品版もインストール時会員登録が絶対必要ですか?
書込番号:23787629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しましたが体験版のインストール後、会員登録の確認を求められます。
登録済みの人はサインイン、していない人はクイック登録です。
書込番号:23787704
2点

ネットで探しても情報が無いのでもう製品版を買います。会員登録が絶対必要であるならするしかないですね。
MiEVさん、有難う御座いました。
書込番号:23789802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
新PCにしたらBDが再生出来ませんでした。AMDだとダメなんですかねぇ。
■新PC構成(BDが再生出来ない)
ODD:BDR-S07J-KR(旧PCから流用)
グラボ:Radeon RX 5700 XT Taichi X 8G OC+
マザボ:X570 Creator
CPU:Ryzen 7 3800X BOX
■旧PC構成(BDが再生出来た)
ODD:BDR-S07J-KR
グラボ:ASUS GEFORCE GTX 1060 6GB
マザボ:GIGABYTE GA-X58A-UD3R(Rev2)
CPU:Intel Corei7-950
ちなみにサポートセンターに問い合わせして2週間以上経ちましたが音沙汰無しです。
4点

UHDが無理なのは分かるけど、普通のBDがダメなのはドライバーのバグかOSへの未対応でしょう。
書込番号:23555785
0点

PowerDVDではインテルのCPUグラフィックでしか4KHDRは再生できませんね。
インテルでもグラボを使う場合やAMDの場合はDVDFabPlayerでなら再生は可能です。
書込番号:23555824
2点

>あずたろうさん
>Solareさん
あれ、返信が反映されてない。。。
実はディスプレイを2つ接続していまして
そのうち一つがHDCPに対応していなかったため、再生できなかったようです。
HDCP対応ディスプレイだけ繋いだら再生できました。
皆様、お騒がせ致しました。
書込番号:23557618
0点

スレ主さんの
>>新PCにしたらBDが再生出来ませんでした。AMDだとダメなんですかねぇ。
思われている通りで間違い無いと思います。
動画扱うなら CPUもグラフィックボードもAMDは考えない方が良いと思います。
原因不明なので教えて下さいって人の文章を気を付けて読んでもらえれば 環境は大半が AMD系な事に気付かれると思います。
まぁ私の検索がたまたま偏っているだけだったかも知れませんが、
書込番号:23557920
1点

まぁ、質問の数を単純に比較しただけで多いかどうかは別問題ですよね。
シェアが同じで 不良率が 0.0001% と 0.01% だったとしても クレームの量が100倍の差になりますし。
と、一応フォローしておきます。
書込番号:23557961
0点

>CBA01さん
コメントありがとうございます。
今回に限ってはAMDは関係ありませんでした。
BDが再生できなかった原因は私の追記コメントをご確認くださいませ。
書込番号:23558828
2点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
今は2020年6月です。
BDの再生には18以降のバージョンじゃないとダメって言ってる人いるんですが本当ですか?
確かに自分の使っていたpowerdvdは去年ぐらいからBDの再生は無理になりましたわ。
2点

>逆境無頼カイジさん
2007年3月30日、Blu-ray DiscとHD DVDの再生に対応した「PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアター」が発売
https://ja.wikipedia.org/wiki/PowerDVD
ということで、PowerDVD8以降はBD再生に対応しています。
OEM版等では、BD再生機能が省かれている場合もあります。
書込番号:23455416
3点

BD再生にはAACSが必要な場合があり、有効期限がある。
https://support.corel.com/hc/ja/articles/219531687--AACS-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%96%93-%E3%81%8C%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%89%8B%E7%B6%9A%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
バンドル版だと以下みたいに配信終了になったりも。
https://www.sony.jp/support/vaio/info2/20190604.html
https://jp.cyberlink.com/stat/bd-support/jpn/trouble-shooting.jsp
サイバーリンク公式
Q.PowerDVDのアップデートの表示が出た時、アップデートしなくてもブルーレイディスクは再生できますか?
A.PowerDVDのアップデートをしないと、ブルーレイディスクを見ることはできません。コンテンツ保護の理由により、AACSキーのアップデートを定期的に行う必要があるため、PowerDVDはアップデートが必要です。
書込番号:23455443
0点

PowerDVDは、「新製品を買え」という宣伝は当たり前に出してきますが。UpGradeではなくUpDateだけで再生はできるようになるはずです。UpDateはできませんか?
書込番号:23455444
1点

>逆境無頼カイジさん
自分だとPOWERDVD17からBlu-rayが再生
出来ています。POWERDVD13で、前は
Blu-ray再生出来ていましたが、アップデートしても
このコンテンツは再生出来ませんと、出てダメでした、
Blu-rayを再生する為には、新しいPOWERDVDにして下さいと
表示されていたので、POWERDVD17や18や19を
購入して、デスクトップやノートPCに入れて再生
出来ています。今どのPOWERDVDの番号(古い番号から)だと
Blu-rayが再生出来るのかは不明です。
もしかしたら、人によってはPOWERDVD10や14とか
でもBlu-ray再生出来ているのかも知れないですが。
自分だと、POWERDVD17と18と19だとBlu-rayは
今でも再生出来ています
書込番号:23455942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PowerDVD 15 Ultra、アップデートは必要だけど、問題なく再生できたね。
ついでに言うなら、17,19(両方 Ultra)でも可。
書込番号:23456880
1点

PowerDVD10のバンドルでもBlu-rayディスクは再生できていましたよ。
リージョンコードの変更回数上限超えていませんかね?
書込番号:23456948
0点

ああ、このスレ主って質問だけして返信も礼も言わずに、全部放置する輩だったわ。
時間の無駄だな。
書込番号:23457524
10点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版
現在、旧バージョンの PowerDVD 12 Ultraを使っています。
リビングにあるBDレコーダーに録画した番組をPowerDVD 12 のDLNA機能で
ちょっとだけ見た後にインターネットにアクセスできなくなることが多々あるのですが、
PowerDVD 20 Ultraではこの不具合は発生しますか?
参考URL:: http://homenetwork.livedoor.biz/archives/50035158.html
付録C.TV録画再生後に、インターネットアクセスできなくなった場合には
2点



動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

乗換え・アップグレードのパッケージ版購入になるから、まだ先の話だけどね。
クラウド利用もいいけど、通信量無制限定額じゃないと自爆しそう・・・
っと思った俺がコッソリとピンポンダッシュの如く書き逃げします('A`)y-゜゜゜
書込番号:23360123
1点

通信量無制限定額のプランにしたから自爆しないのか・・・・・・まあ、買わないんだけどね。
なにせ19スルーしてるうちにBDドライブをどこに置いといたか忘れたくらいだしな・・・・・・断捨離で捨ててる可能性もあるくらいだし(^_^;)
と思ったあっしが続いてピンポンダッシュ!!
書込番号:23360149
1点

こんばんワン! お2方
ピンポンダッシュはいいから発売されたら買いなはれ (^_^)
書込番号:23360177
1点

19は64bitになってYouTUBEの4K HDRの再生の映像も快適に再生出来るようになった気がしますね。
19でもHDR10には対応してたので20はまだ違いが良く分かりませんが、GPUの機能が違うんですか?
録画した映像もTVTestで見るよりPowerDVDで見る方が良い感じなので20も購入予定ですが、個人的にはamazonのFireTVにキャスト出来るのがどれくらい使えるのか興味あります。
BRABUSで対抗してみますが映像の迫力でM4には負けてますね(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=ic2EdfbkQUw
書込番号:23360398
2点

こんばんワン!
ぐっすり居眠りしておりました(笑)
>GPUの機能が違うんですか?
それは同じと思います。
AMGゆっくりと拝見させて頂きました(笑)
いやいや迫力ございます。
朝に家内が
「○○ちゃん エンジン切ったの〜 振動音がくるのよ」
■となりのパパの車だよ。
ーーと となりもBMWであります。
独特のエンジン振動音がきますので
お互い帰宅時にはすぐ分かりますね(笑)
書込番号:23360558
2点

>オリエントブルーさん
ご近所さんもBMWなんですね。
うちの近所もとなりがメルセデスでお向かいはBMWですが・・
うちのは先ほどの動画とベースは同じ車両で、マフラーがブラバスなのですが、ご近所でもう一軒GクラスのAMG乗ってる方がいまして、2件で爆音競ってます(笑);
M4はかっこいいですね。
僕もM4とM6は大好きです(^-^)
ちなみに家内もAMGのオープンカー乗ってまして、爆音夫婦でございます(^^;
書込番号:23360592
2点

こんばんワン!
薄毛の店長SHOPまで行っとりました(笑)
>家内もAMGのオープンカー乗ってまして、爆音夫婦でございます(^^;
あはははは〜 <("0")>
それは大変でございますね。
うちの家内はペーパードライバーなので
送迎のドライバーをしております(^_^) ハイ
こちら
近隣は仲良しで3軒は私めがPCを製作であります。
私めが一番年上なので何かあると相談に来はります(笑)
車もお気をつけ下さいませよ〜
奥様にもよろしく∠(^_^)
書込番号:23360625
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
動画編集ソフト・動画再生ソフト
(最近3年以内の発売・登録)


