PowerDVD 20 Ultra 通常版 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 PowerDVD 20 Ultra 通常版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerDVD 20 Ultra 通常版の価格比較
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のスペック・仕様
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のレビュー
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のクチコミ
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版の画像・動画
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のピックアップリスト
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のオークション

PowerDVD 20 Ultra 通常版CYBERLINK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月15日

  • PowerDVD 20 Ultra 通常版の価格比較
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のスペック・仕様
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のレビュー
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のクチコミ
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版の画像・動画
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のピックアップリスト
  • PowerDVD 20 Ultra 通常版のオークション

PowerDVD 20 Ultra 通常版 のクチコミ掲示板

(114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerDVD 20 Ultra 通常版」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 20 Ultra 通常版を新規書き込みPowerDVD 20 Ultra 通常版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DLNAだけ音が出ない

2021/05/03 17:58(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

クチコミ投稿数:36件

POWER DVD21を使用しています
DLNAでDIGAの番組を再生すると外付けスピーカーから音が出ません
モニター内蔵のスピーカーからは音が出ます(HDMI)
BD DVDでは外付けスピーカーから音が出ました。

音の環境はサウンドカードから光デジタルからスピーカー
サウンドカード ASUS Xonar SE
スピーカー Razer Leviathan
なにか専用のアンプでも必要なのでしょうか?

書込番号:24116162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:467件

2021/05/03 18:54(1年以上前)

>POWER DVD21を使用しています

POWER DVD21にDLNAクライアント機能があるんですかね。

書込番号:24116282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2021/05/03 19:49(1年以上前)

説明不足で申し訳ないです。
はい。POWERdvd21でも対応しています

書込番号:24116401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6095件Goodアンサー獲得:467件

2021/05/03 20:09(1年以上前)

すみません。スペックを確認したらできるようですね。

https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/spec_ja_JP.html

Blu-ray と DTCP-IP 再生環境のチェックツール

https://jp.cyberlink.com/stat/dtcp-ip-advisor/jpn/index.jsp

上記のツールで確認されたらいかがですか。?

書込番号:24116441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2021/05/03 21:26(1年以上前)

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
ですが、解決致しませんでした。

書込番号:24116637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

playmemories homeみたいなソフト探してます

2021/04/25 17:13(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

AX60とOSMO+で撮影した4K動画のトリミングと結合できるソフトを探しています。
AX60のほうはplaymemories homeで編集できるのですがOSMO+で撮影したファイルが
対応していないとなり編集できません。いらない部分をトリミングしたものを一本のファイルに
したいだけなのでPremiere Pro等の使いこなせないサブスクのは除外です。

現在はVideo Procというソフトを使っていてシンプルでわかりやすいですが
トリミングの際のマーカー位置をスライダーバーで調節する仕様のためコマ単位で
マーカー位置を決めにくいというのがあり有料版を買うのを迷っています。

PowerDVDって昔はDVD見るためのソフトと思っていたのですが今は別物なんでしょうか?

書込番号:24100686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/04/25 17:19(1年以上前)

PowerDVDは再生ソフトです。
編集ソフトではありません。
今も昔も。

編集はPowerDirectorのほう。

書込番号:24100699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2021/04/25 18:27(1年以上前)

そもそも動画編集ソフトのカテゴリーに動画視聴ソフトを含むのが無理が有ると言うものです。

>powerDVD20ultreの編集について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001253054/SortID=23818004/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%95%d2%8fW#tab

書込番号:24100831

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ._さん
クチコミ投稿数:461件

2021/04/25 19:31(1年以上前)

>けーるきーるさん
>キハ65さん

ありがとうございます・・・
自分の記憶は間違ってなかったんですね・・・
クチコミの多いとこで聞けば何か情報つかめるかと思ってよく考えずに質問してしまいました・・・

書込番号:24100935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信29

お気に入りに追加

標準

インストールが進まない?

2021/01/13 10:21(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

今まで、PowerDVD16Ultraを使ってましたが、今回アップグレードしてみました。ところが、ダウンロード版をインストールしていると、96%まででフリーズし、先に進みません。その際、ネットワークアダプタが削除されているようで、ネットにつながらなくなります。強制的に、再起動すると元に戻るのですが、同様の症状の方はいらっしゃいませんか?OSは、Windows10 Pro 20H2です。

書込番号:23904378

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/01/13 10:32(1年以上前)

アップグレード版は18か19からしかできないと思いますけど?

PowerDVD 20 Ultra アップグレード版 (18/19 Ultra から)

動作環境は満たしていますか?
https://jp.cyberlink.com/products/powerdvd-ultra/spec_ja_JP.html

書込番号:23904394

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/01/13 10:35(1年以上前)

すみません。書き方が悪かったですね。アップグレード版ではなくて、通常版を購入しました。

書込番号:23904398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/13 12:01(1年以上前)

インストーラーをきちんとダウンロードできていないのでは?

書込番号:23904526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/13 12:30(1年以上前)

インストール完了!

https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html

こちらの体験版でも同じでしょうか? そこから起動後にプロダクトキー入力で認証されると思いますが。

書込番号:23904577

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/01/13 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。ダウンロードは、数回行いましたが、どうも同じもののようです。残念ながら、体験版もやってみましたが、全く同様の症状ですね。ネットで検索すると、同様の症状の方もいるようですが、解決まで至ってなさそうな感じです。とりあえず、サポートにも問い合わせ中なので、様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:23904738

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/13 16:36(1年以上前)

おそらくOS入れ直しくらいの必要がある感じに思えます。
サポートからの返信・指示を待って試されてください。

書込番号:23904959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:742件

2021/01/13 21:43(1年以上前)

Paralinさん

当方はPowerDVDを2年に1回くらいのサイクルでバージョン更新しています。
現在はこのPowerDVD 20 Ultraです。

今までPowerDVDの更新で不具合は出ていないのでお役に立つか分かりませんが、インストール自体の不具合では一般的にセキュリティソフトによっては邪魔をするケースもあるので、インストール時の間だけセキュリティソフトをOFFにしてやってみてはどうでしょう。

又、当方は旧バージョンをアンインストールしています。
以前に使われていたバージョンはアンインストールされたのでしょうか。

尚、旧バージョンをアンインストールしても残骸が悪さするケースもあるようですので、昔のバージョンのQ&Aですが完全削除のご参考をリンクします。
https://jp.cyberlink.com/support/faq-content.do?id=4969

ダメならサポートの回答を待つしかないですね。


書込番号:23905451

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/01/13 22:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうですか、皆さんは特に不具合出てなさそうということは、こちらのPC環境で、何か障害要素がありそうですね。セキュリティソフト休止も含めて、いろいろトライしてみます。

書込番号:23905521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/02/01 18:48(1年以上前)

あくまで私の場合です。At your own risk。

Windows10現状で最新
インストール83~87%で画面フリーズしました。

対策
Geek uninstallerを使用してレジストリまで完全にuninstall
https://geekuninstaller.com/
(前のバージョンがインストールされていたのならばそちらも同様に処理)

セキュリティソフトを一時停止

PoweDVD20のインストーラを「管理者として実行」

なお、現在サイバーリンクのサイトにPowerDVD20のパッチが上がっていますが、これもまた私の環境では実行しますとフリーズしますので、パッチは当ていません。

書込番号:23940614

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/02/02 14:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。一度それで、試してみます。

書込番号:23942036

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/02/03 17:45(1年以上前)

残念ながら、うまくいきませんでしたね。ただ別のPCで、試したところ、うまくインストールされたものもありました。どうも、途中でネットワークアダプタを作り直してる?ようで、うまくいかないPCは、その過程で、ネットワークアダプタが削除されたまま復帰しないようです。うーむ、何が悪いんだか。。

書込番号:23944374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/03/02 12:34(1年以上前)

こんにちは。
パッケージULTRA通常版購入、インストールでまったく同様の現象でここにたどり着きました。
最近PC不調でwin10home(64)20H2をクリーンインストールしなおしました。
何か関係あるのでしょうか?

さて本題ですが、そのままでは何も出来ないのでPC再起動(電源断で強制的...)後にPowerDVDにアイコンが出来ていたのでそこから起動、CDキー入力で起動しました。
とりあえずDVD再生とisoファイルの再生(ドライバーはインストール)まで確認しました。

書込番号:23997984

ナイスクチコミ!1


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/03/02 12:50(1年以上前)

さびしんぼうさんこんにちは。返答ありがとうございます。
Win10クリーンインストールでもだめだったんですね。いわれるように、強制再起動後にアイコンでてましたが、どうも動作が安定しません。DLNAのファイルを見るとネットが接続できなくなりますし、ISOファイルもフリーズすることが多いです。何が原因なのでしょうね。

書込番号:23998017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/14 03:16(1年以上前)

Paralinさん
ちょっと遅いかもしれませんが、これは最悪のトラブル見たいですね。
家のマシンは、このソフトが出た頃ダウンロード版を購入した所、そちらと同じ現象が100%の確率で出ました。
余りに酷いので返品対応して頂きました。
しかし、DLNAデバイスをすんなり再生するソフトがないので、最近DVD版を購入し使う事としました。
所が、又同じトラブルに遇いました。
1,インストールを始め84%当たりで、モニターが異常(二台目が切断)、ブルートゥース切断、回線オフラインとなります。
2.その後、インストールを継続し、96%でループしてしまいます。
3.暫く経って、再起動を試みるが、終了出来ない為、RESET
4.その後、立ち上がる物のブルースクリーンで再起動し立ち上がる。

此方の対処は、上記1〜4を繰り返しオリジナルをインストールし、認証しウルトラへ昇格後パッチを同じようにインストールし終了です。


この現象は、インスト-ル時の問題見たいですが、一度起動すると後は何事も無かったように正常に動作します。
家では、Z490・X570・Z590のマシンが5台有りますが、全てでほぼ同じ現象が出ます。
クリーンインストールでも同じでした。但し、ブルートゥース等は入れないで検証。


書込番号:24020044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/03/18 02:34(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。解決されましたか?

書込番号:24027402

ナイスクチコミ!0


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/03/18 12:39(1年以上前)

こんにちは。結局、根本的には解決してません。インストール途中で、フリーズしますので、再起動し、本体を無理やり起動させてますが、途中フリーズしたりと安定してません。サポートに連絡するも、今一改善されない状況です。

書込番号:24027971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/03/18 13:42(1年以上前)

>Paralinさん
そうですか。まだ解決しておられないのですね。私はソフト購入直後なので、これから試行錯誤となります。症状がParalinさんと全く同じなので、もし、進展があれば、報告させていただきます (しかし、他のコメントなどを読んでいると、それほど技術力も高くないので負け戦になりそうですが)。

書込番号:24028082

ナイスクチコミ!1


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 歌や、趣味投稿してます。 

2021/04/10 17:48(1年以上前)

私も今日購入し、同じ問題で困ってます。

デバイスマネージャーを見ながらインストールした所、ハードウェアの主要ドライバーが全て問題有りになった事を確認しました。マウス、ネット、グラフィック、全てに影響します。

どうにかならないものでしょうか。。久しぶりに解決不能な問題に出くわしました。

書込番号:24072459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Paralinさん
クチコミ投稿数:103件

2021/04/10 17:53(1年以上前)

こんにちは。え!、ネットワークだけでなく、マウスやグラフィックもですか?なんなんですかね。
ただ、別のPCにインストールすると、一時的にネットが切れても復帰して、インストールされることもあるので、何が影響してるのかが、さっぱりわからないですね。

書込番号:24072470

ナイスクチコミ!0


極悪蠍さん
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 歌や、趣味投稿してます。 

2021/04/10 18:02(1年以上前)

はい。ほぼ全てのハードウェアドライバーが影響します。
なので、96%から先に進まない状態でマウス、キーボード操作を受け付けない感じです。

強制終了しか出来ない状態になります。

この問題、サイバーリンクの最悪さが浮き彫りになります。

かなり以前問い合わせした時、掲示板に書いて他のユーザーに聞けと対応されたので、今回も同じかなぁ。。

書込番号:24072490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

クチコミ投稿数:3件

タイトルの通り、DVDにせよ、PC内の動画にせよ、再生ボタンを押してから動画が始まるまで十秒以上かかります。

何らかの不具合が発生してるのでしょうが、
私にはその理由が分からず、数回使用して、
(こちらのソフトを買う前はpower media pleyerを使っていたので)power media pleyerで今は動画を見ています。

設定等を変える事で普通に使えるであろう事は推測できるのですが、自分なりに色々触ってみましたが改善されません。
どなたか助けていただけませんか?

書込番号:23943276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

powerDVD20ultreの編集について

2020/11/29 06:37(1年以上前)


動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

スレ主 habuhiroさん
クチコミ投稿数:4件

powerDVD20ultredeでの機能を教えて下さい、
ビデオ内の動画をDVD等に書き込みたいのですが、動画の編集&バックミユージックなどの外部からの取り込みなどできるのでしょうか?。取扱い説明書などはあるのでしょうか・。
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:23818004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2020/11/29 08:39(1年以上前)

動画をパソコンで観るソフトで、編集して使うソフトではありません。価格コムの記載が間違っています。新しいカテゴリーを作ってそこに組み入れるべき物です。長年ズーっとこの様式なので精査をしていないなんでしょう。

編集するソフトなら、サイバーリンクだとパワーディレクターになります。

書込番号:23818105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/29 08:45(1年以上前)

取説(ユーザーガイド)がサポートにある。
https://jp.cyberlink.com/support/index.html

機能も公式サイトを見ればわかること。

書込番号:23818115

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2020/11/29 09:31(1年以上前)

機能面をざっくり見るなら、プレスリリースが参考になるでしょう。
https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4600.html

書込番号:23818179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト・動画再生ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 通常版

クチコミ投稿数:790件

現状ではGTX1060 3Gからディスプレイポートでメインディスプレイへ、サブはHDMIで接続して、別画面設定になっているのですが、このソフトの17では選択肢はHDMIしかありません。不思議ですが、この時代のはそうなんでしょうか?また最新版の20では設定→動画・言語・字幕→ディスプレイポートがあるのでしょうか?また選択を変えると画質は変わりますか?
今、選択肢がHDMIしかないのでそのままです。

どなたかこのソフトに詳しいかたいらっしゃったら教えていただけますか?

書込番号:23805937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/23 14:10(1年以上前)

バージョン19ですが、ここのこと?
HDMIだ何だはあまり関係ないんじゃない?

書込番号:23805948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2020/11/23 14:37(1年以上前)

設定画面の中の出力の選択部分

返信ありがとうございます。
気になったのが、せっかくデイスプレイポートで使っているのに、HDMI出力画質になるのは?と思っての事です。
選択肢がHDMIだけって、映像関連の最新ソフトとしては?になってしまいます。

20ならディスプレイポートがあっても良いのではと思っています。

書込番号:23806000

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/11/23 14:51(1年以上前)

この項目は音声出力のことなので、映像には無関係ですよ。
因みにPD18使ってますが、やはり音声はHDMIです。

書込番号:23806033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2020/11/23 14:52(1年以上前)

>ディスプレイポートでメインディスプレイへ、サブはHDMIで接続して
使ってる液晶の型番は?

音声出力をどこから?というだけなので、画質に関係ないです。

書込番号:23806035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/23 15:11(1年以上前)

画質に関係があるとすれば、その上にある「動画」の項目のほうじゃない?

書込番号:23806071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件

2020/11/23 17:10(1年以上前)

ありがとうございます。皆さん。音声表示でしたが、ここも気になります。ディスプレイポートで出力しているのですが、これもHDMI?
それから皆さんの指摘のあった部分の動画の項目を全部調べましたが、該当部分はありませんでした。V20を利用されている方、その部分はどうなっているの教えていただけますか?

書込番号:23806319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/23 17:20(1年以上前)

仮に、HDMIとDPで画質差があるのであれば、分けた設定項目があると思います。
ないということは、気にするほどの差がないってことでは?

書込番号:23806340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/11/23 17:23(1年以上前)

で、仕様版もあることだし、お試しになってみたらいかがでしょうか。
CPRMのものが再生できないとか一部機能制限がありますが、こういった設定項目の制限はないかと。

https://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd-ultra/download_ja_JP.html

書込番号:23806345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerDVD 20 Ultra 通常版」のクチコミ掲示板に
PowerDVD 20 Ultra 通常版を新規書き込みPowerDVD 20 Ultra 通常版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerDVD 20 Ultra 通常版
CYBERLINK

PowerDVD 20 Ultra 通常版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月15日

PowerDVD 20 Ultra 通常版をお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング