PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版CYBERLINK
最安価格(税込):¥7,807
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月15日



動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDVD 20 Ultra 乗換え・アップグレード版
PowerDVD 20 Ultra アップグレード版の条件は (18/19 Ultra から) となっているみたいですが、古いノートパソコンのPowerDVD 17 Ultraがインストールされており、この度ノートパソコンを新調したのでPowerDVD 20 Ultraにし古いPCは廃棄したいのですがアップグレード版でも大丈夫なものでしょうか?
書込番号:23734497
0点

ニュースルーム(プレスリリース)より。
>【パッケージ製品の乗換え・アップグレード版の購入対象者】
すでにサイバーリンク製品のいずれか、もしくは他社製動画再生ソフトウェアをお持ちであれば、どなたでも購入できる乗換え&アップグレードパッケージです。全てのサイバーリンクパッケージ製品、もしくは OEM 製品付属のサイバーリンクソフトウエア、またはソースネクスト PowerDVD Expert、および他社製の動画再生ソフトウェア(コーレル WinDVD、ソースネクスト Enjoy DVD、Enjoy Blu-ray など)をお持ちの方が対象となります。
>※OS 付属の Media Player や、フリーソフトウエア、体験版などは対象外です。
https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4600.html
「すでにサイバーリンク製品のいずれか、もしくは他社製動画再生ソフトウェアをお持ちであれば、」と書いているので、「PowerDVD 17 Ultra」のインストールも所有と解釈でき、アップグレード版の対象となるでしょう。
書込番号:23734721
1点

一つ古い、PowerDVD 19 Ultra 乗換え・アップグレード版のレビューに書いていますが、
対象範囲外の古いバージョンからのアップグレードでしたが問題なしでした。
これでも問題はないと思いますよ。
書込番号:23735288
1点

>PowerDVD 20 Ultra アップグレード版の条件は (18/19 Ultra から) となっているみたいですが、
この18/19 Ultra からっていう条件、ダウンロード版のアップグレード版の条件であってパッケージ版の乗り換え・アップグレード版の条件じゃないんですよ。
なので、古いバージョンでも他社のDVD再生ソフト(製品版)でもいいからなにか持ってりゃいいんですよ。
ダウンロード版の方のアップグレード版だと、18/19 Ultra のシリアル入れないとインストールが継続できないんですけどね。
書込番号:23735334
1点

皆さん早速のアドバイスありがとうございます。
皆さんのアドバイスを要約すると、ダウンロード版の場合は条件に当てはまる古いバージョンのシリアルが必要になり、パッケージ版の場合はどのバージョンあるいは他社製の場合でもオッケーと言う事ですね。
私の場合はバージョン17からのアップグレードなので、パッケージ版を購入しないとダメと言う事の解釈で宜しいでしょうか!
もし解釈に間違いがあればまたご一報頂ければ助かります。
色々アドバイスありがとうございます。
書込番号:23735416 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パッケージ版に関しては、旧バージョンのシリアルとかは不要でした。
書込番号:23736152
1点

ヨドバシカメラのレビューより。
>パイオニア PIONEER BDR-S11J-Xに付属していたPowerDVD 14からのアップグレード。ホームメディアセンターとメディアライブラリの機能強化目当てで購入しました。
https://www.yodobashi.com/community/product/100000001005553235/index.html
パッケージ版の条件は、太っ腹です。
書込番号:23736178
1点

箱入り(パッケージ)の乗換え・アップグレード版を購入しましたが、条件としてVerの新旧関係無くサイバーリンク社製ソフト(PowerDirectorなど)を利用していると大丈夫ですよ。
私のワークステーションには、別メーカーの有料動画編集ソフトをインストールしていたことから、予備にPowerDirector18 Ultra(乗換え・アップグレード版)をインストール。
その後、PowerDVD20 Ultra(乗換え・アップグレード版)をインストールしました。
【PowerDVDパッケージ製品の乗換え・アップグレード版の購入対象者ー※サイバーリンク社Webページ引用ー】
すでにサイバーリンク製品のいずれか、もしくは他社製動画再生ソフトウェアをお持ちであれば、どなたでも購入できる乗換え&アップグレードパッケージです。全てのサイバーリンクパッケージ製品、もしくは OEM 製品付属のサイバーリンクソフトウエア、またはソースネクスト PowerDVD Expert、および他社製の動画再生ソフトウェア(コーレル WinDVD、ソースネクスト Enjoy DVD、Enjoy Blu-ray など)をお持ちの方が対象となります。
※OS 付属の Media Player や、フリーソフトウエア、体験版などは対象外です。
【OEM製品付属】対象とする記述を書かれている為、ノートPC並びに外付け光学ディスクドライブ製品も含めて、バンドルされたサイバーリンク社製ソフトを含まれます。
https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4600.html
【PowerDirectorパッケージ製品の乗換え・アップグレード版の購入対象者ー※サイバーリンク社Webページ引用ー】
すでにサイバーリンクの製品のいずれか、もしくは他社ビデオ編集ソフトをお持ちであればどなたでもご購入いただける乗換え&アップグレードパッケージです。
[ご注意] OS 付属の Windows ムービーメーカーや、フリーソフトウェア、体験版などは対象外です。
この場合はサイバーリンク社製ソフト利用者、または有料の動画編集ソフト利用者でしたら、乗換え・アップグレード版の購入利用は許諾されています。
https://jp.cyberlink.com/jpn/press_room/view_4527.html
ダウンロード形式のアップグレード版は縛りを設けていますが、指定されたVerからのアップグレードとなります。
スレ主さんの様な利用者でしたら、パッケージの乗換え・アップグレード版が望ましいでしょうね。
書込番号:23740411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





