EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]
- 独自のHDRi技術を搭載し、IPSパネルを採用した32型液晶モニター。没入感のあるエンターテインメント体験を実現する。
- 「treVoloオーディオシステム」搭載の2.1chスピーカーを標準装備。高音、中音、低音を微調整して映像美を高音質で楽しめる。
- 眼精疲労が起きにくいよう、輝度や色温度を自動調整するブライトネスインテリジェンスプラスやブルーライト軽減モードを搭載。
EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]BenQ
最安価格(税込):¥88,600
(前週比:+8,055円↑)
発売日:2020年 4月27日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]
皆様、宜しくお願い致します。
主にTH−L32DT3を持っており「4倍速」なので、PS4プロに繋げてゲーム用途に使用しております。
自作パソコンを1台所持しておりスペックは
●i7-8700K &Z370
●メモリ32G(8G×4枚)
●GTX 1660 SUPER
●SSD250G&HDD6TB
●750W(ゴールド認証)
これも一時的に繋いでおります。
こちらのモニタに替えたら、「現状よりも何か良さそうという漠然とした」予想しか出来ません。
TVは全くみないので、PS4Plo&デスクPC両方を使える幸せな構成にしたいんですが、知識不足でリフレッシュレートやら視野角等が想像できず悩んでおります。
(理想は24インチモニタ2枚等でも良いと思っておりますが、コロナの影響で品薄で、予算の検討もつかず)
どなたか、ご教授、頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:23624566
0点

>>TVは全くみないので、PS4Plo&デスクPC両方を使える幸せな構成にしたいんですが、知識不足でリフレッシュレートやら視野角等が想像できず悩んでおります。
EW3280Uは、解像度が4K、IPSパネル、視野角が(左右/上下) (178° / 178°)、リフレッシュレートが60Hzとスペック面では普通です。
書込番号:23624926
2点

親切な説明、有難う御座います。
それだと、こちらを買うメリット少ない感じですね。
PS5がそろそろ出るし、様子見が正解かもですね。
(普通のLED24インチモニタも余ってるので)
助かります。
有難う御座います。
書込番号:23625169
0点

本機をPS4 Pro&デスクトップPCで使っていますが、まぁそれなりに幸せではないかと思いますw
お持ちのビエラとの違いは画素数が4倍ある事と、HDR対応という事になるでしょうか。
昔のテレビとは色域が段違いなので、画質そのものが根本的に違う可能性もありますね。
ただ、PS5を視野に入れているなら、対応モニターが出るまで待った方がいいかも知れません。
と言っても8K普及まで待てと言うのではなく、4K/120HzとVRRに対応していれば十分でしょう。
テレビの対応は早そうですが、PC用モニターの環境が整うのは来年後半かも知れませんが…
書込番号:23626468
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





