EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]
- 独自のHDRi技術を搭載し、IPSパネルを採用した32型液晶モニター。没入感のあるエンターテインメント体験を実現する。
- 「treVoloオーディオシステム」搭載の2.1chスピーカーを標準装備。高音、中音、低音を微調整して映像美を高音質で楽しめる。
- 眼精疲労が起きにくいよう、輝度や色温度を自動調整するブライトネスインテリジェンスプラスやブルーライト軽減モードを搭載。
※認定販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]BenQ
最安価格(税込):¥82,980
(前週比:+10,180円↑)
発売日:2020年 4月27日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW3280U [32インチ メタリックグレー x ブラウン]
レーシングゲーム(pcとps4pro)でこのモニターを使いたいと思ったのですが、60HzしかないのでUltraGear 34GN850-Bの方がいいでしょうか。
結局好みによると思いますが、かなり迷っているので助言いただけないでしょうか。お願いします。
書込番号:23642308
4点

PS4 PROやPS4ってリフレッシュレートは最大でも60Hzまでだったと思うので、ある意味でこれで良いんじゃない?とは思います。
ただ応答速度はUltraGear 34GN850-Bの方が高いので用途次第だけど、この改造をPS4って出せるんだろうか?
書込番号:23642359
0点

レースゲームくらいなら当該商品で構わないと思うけどそれに他人と競う要素があったりFPS系統の撃ち合いゲームに手を出すならLGの方が(120や144Hzを稼げるモニターの方が)オススメです。
ただこれもビデオカードの性能と解像度との組み合わせで限界あります。
2560x1080は私も使ってますが2080でやっと画質最大フルで使えるかな?といった塩梅です。
レースゲームの趣味が無いものでどれくらいの負荷なのかな?とか判らんので判断出来ませんが。
FPSよりシビアさが無いとかなら良いのてすが。
書込番号:23642365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS4Proなら、4K、HDR対応のBenQ EW3280Uの方が良いのではないでしょうか。
>【2020年9月】おすすめの4Kモニター18選!4Kによる ...
https://freeallblog.com/2018/03/05/post-6288/
書込番号:23642373
2点

訂正:
この改造をPS4って出せるんだろうか?×
この解像度をPS4って出せるんだろうか?〇
CS機メインなら自分なら4Kです。
書込番号:23642384
0点

>揚げないかつパンさん
括弧内のPCが小文字で見えにくくてすいません。どちらかと言うとメインはPCを使っています。GTSをやるときはPS4PROを使っています。
PS4PROの4kはネイティブ4kではなくてアップスケーリングだったと思います。PS4PROなら60Hzしか出ないので良いのですが、、
>Yone−g@♪さん
自分もFPSやっているのでFPSやる時は240Hzのものを使っています。撃ち合いではないのでそこまでシビアではないと思いますが、、dirt rallyのようなレースゲームだとカーブが迫りくる感じで結構シビアです。。
>キハ65さん
PS4PROならちゃんとしたHDRが付いているこちらの方がいいですね。
やっぱり迷いますが、今回は4k体験して見たいのでこちらの機種買ってみます。どうしてもウルトラワイドが欲しくなったらまた検討してみます。
皆さん親切にありがとう御座いました。
書込番号:23642625
0点

>yoshi97さん
自分はDirtrally2を144Hzモニターでやっています。
144fps張り付き環境では無いですが、
正直高リフレッシュモニターお勧めします。
走りやすさに影響します。
腕でカバーできるなら良いですけど、
自分は下手なのでフレームレートが結構響きます。
参考程度に
書込番号:23642669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

というか既に高リフレッシュモニターお持ちなら60Hzに設定を落として一度遊んでみては?
恩恵具合が分かるかと。
書込番号:23642682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
先ほど注文してしまいましたが、キャンセルしました。。
高リフレッシュレートの恩恵はやっぱりハッキリ感じるので、腕も大したことないのでUltraGear 34GN850-Bを検討してみます。
4kが心残りですが。。
書込番号:23642800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





