EW2780U [27インチ メタリックグレー x ブラウン]
- 「HDRi」や「eye-careテクノロジー」を搭載した27型の4K液晶モニター。映画やゲームなどのエンターテイメント体験を自宅で快適に楽しめる。
- 没入感のある映像美と独自のインテリジェント技術による輝度調整、色諧調のなめらかさを確保しながら色相と彩度を向上させる独自の「HDRi」機能を搭載。
- シネマ、ゲーム、トーク/ボーカル、ロック/パーティー、ポップ/ライブ5つのサウンドモードを備えた「treVoloオーディオシステム」を搭載する。
※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
EW2780U [27インチ メタリックグレー x ブラウン]BenQ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月27日



PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > EW2780U [27インチ メタリックグレー x ブラウン]
ディスプレイと Macbook Air 2019 を USB Type-C で接続し、ディスプレイの電源を入れたましたが、ディスプレイに「シグナルが検出されません!」と表示が出て、ディスプレイの電源が落ちてしまいました。
ディスプレイの Macbook の入力を USB Type-C 接続で出力させるにはどのようにすれば良いのでしょうか?
あるいは、不良品なのでしょうか?
ちなみに、ディスプレイと Macbook を HDMI で接続した場合は、Macbook の入力を出力できました。
しかし、それからディスプレイのボタンで入力を USB Type-C にしてみても、暗転したのち、HDMI 接続での出力に戻ってしまいます。
書込番号:23398445
4点

もしかして標準のUSB type Cで接続していませんか?
映像を出力するにはThunderbolt3対応USB type Cのケーブルが必要になります。
書込番号:23398448
7点

お早うございます。
以下のリンクの内容に目通ししながらケーブル選択について調べてみてはどうでしょう。まあ確かにThunderbolt 3とUSB Type-Cは分かり難いです。ThunderboltとMini DisplayPortの頃から既にややこしいですけれどね。
https://hanpenblog.com/3508
書込番号:23398581
5点

USB Type-Cケーブルは、モニターに同梱されていませんね。
>同梱ケーブル 電源 / HDMI(各約1.5m)
https://www.benq.com/ja-jp/monitor/video-enjoyment/ew2780u/specifications.html
MacBook ProのACアダプターの充電用ケーブルでEIZOの4Kモニターを接続したことが有りますが、やはり画面出力は出来ませんでした。
画面出力が可能なUSB Type-Cケーブルを購入して下さい。
>Thunderbolt 3(USB-C)ケーブル(0.8 m)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MQ4H2FE/A/thunderbolt-3usb-c%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB08-m
書込番号:23398856
3点

>永遠の初心者(−−〆)さん
>sumi_hobbyさん
>キハ65さん
皆さん、ご教示いただきありがとうございます。
恥ずかしながら皆さんのおっしゃるとおり、映像出力ができない Mac の付属品のケーブルを使っておりました。
給電できていることから、ケーブルには問題ないと判断してしまいました。
映像出力ができる USB Type-C のケーブルを買おうと思います。
そこで、恐縮ですが、もうひとつ質問があります。
本商品の接続の仕様に、「USB Type-C (DP Alt mode/Data/60W給電)」という記載がありましたが、
こちらは Alternate Mode に DisplayPort を使っており、Thunderbolt 3 は使っていない、という意味で合っていますか?
なぜこの質問をするのかを申し上げると、もし Alternate Mode に Thunderbolt 3 を使っていないのならば、Thunderbolt 3 ケーブルを買ってもオーバースペックで不要な出費になるのではないか、という懸念があるためです。
以下、購入を検討している商品です。
・Thunderbolt 3 ケーブル
https://www.amazon.co.jp/Anker-Thunderbolt-40Gbps-100W%E5%87%BA%E5%8A%9B-USB2-0/dp/B076D76DRQ/ref=sr_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=39GD91U6UJ9QW&dchild=1&keywords=thunderbolt+3+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&qid=1589261209&sprefix=thun%2Caps%2C262&sr=8-5
・USB Type-C ケーブル
https://www.amazon.co.jp/Nimaso-%E3%80%90USB3-1-PD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-5A%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB-MacBook%E3%80%81iPad%E3%80%81Galaxy%E7%AD%89type-c%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07SRXXM3J/ref=sr_1_12?dchild=1&keywords=thunderbolt+3+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&qid=1589264858&sr=8-12
書込番号:23400598
2点

規格の乱立でわかりづらくなっていますが、 typecの中にDPの機能を追加していると思ってください。
この機能を使えるようにするためオルタネートモード用の判定用機械がケーブルの中に組み込まれます。
この埋め込まれた状態がThunderboltの規格に適合します。
よってThunderbolt用のケーブルを買えば機能を使えるわけです。
次期USBではThunderboltは統合され一つの規格になる予定です。
なお、二つめの商品で大丈夫だと思います。
書込番号:23402214
1点

>永遠の初心者(−−〆)さん
ご説明いただきありがとうございます。
ふたつめの商品を買おうと思います。
書込番号:23402262
0点

確かにUSB Type-Cケーブルの現状は複雑です。
>USB Type-Cの挙動を探る(ディスプレイ編)
>〜Type-C搭載ディスプレイの映像出力&給電機能をチェック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1086809.html
書込番号:23402604
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


