AirStation WXR-5700AX7S [ブラック]
- Wi-Fi 6に対応したハイパフォーマンスモデルのWi-Fiルーター。特定方向へ電波を強化できる独自の「3軸回転外付けダイポールアンテナ」を採用。
- WAN 10Gbps対応ポートを搭載し、大容量ネットサービスを快適に楽しめる。従来の80MHzから160MHzチャネルに拡大し、トップスピードが大きく向上。
- 5GHz帯でさらに高速な通信が可能となり、Wi-Fi 5(11ac)の約2.7倍高速化している。多台数を同時接続するOFDMAで高速化・低遅延を実現。
AirStation WXR-5700AX7S [ブラック]バッファロー
最安価格(税込):¥24,530
(前週比:+1,196円↑)
発売日:2020年 8月下旬



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7S [ブラック]
昔のAirStationにはあったのですが、
このルーターはDLNAサーバー非対応でしょうか?
この製品含め、全般的にWi-Fi6対応の最新ルーターは非対応になってしまったのでしょうか?
NASは対応してそうなのですが、、、
書込番号:23923651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>昔のAirStationにはあったのですが、
>このルーターはDLNAサーバー非対応でしょうか?
DLNAサーバー機能とはメディアサーバー機能とも言えます。
たとえばWXR-1750DHPのマニュアルの
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020946-06.pdf
のP71にメディアサーバー機能の設定の説明があります。
しかし、WXR-5700AX7Sのマニュアルの
https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022005-02.pdf
ではディスク管理の設定項目はありますが、
メディアサーバー機能の設定項目は見当たらないですね。
なのでWXR-5700AX7SはDLNAサーバー機能はないようです。
>この製品含め、全般的にWi-Fi6対応の最新ルーターは非対応になってしまったのでしょうか?
はい、その傾向にあります。
書込番号:23923677
0点

現行のバッファロー製WiFiルーターではDLNAはなさそうです。
昔のバッファロー製ルーターには当たり前のように付いていたんだけど、メディアサーバーに対する考え方が
変わったのでしょうか。
DLNA対応ルーターは他社ならあります。
https://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_Spec022=1&pdf_Spec106=1,2
DLNAとWiFi5,6で絞り込んでいます。
書込番号:23923689
0点

>このルーターはDLNAサーバー非対応でしょうか?
これはっすね、
1.
・ルーターにUSB端子があって、
・そこにつないだUSBハードディスクなんかに入った動画ファイルを、
・「DLNAクライアント機能」のある端末で再生する。
ための、「サーバー機能」ってことっすか?
それとも、
2.
・ネットワークを介して接続しているNASとか、PCとかが、DLNAサーバー機能を持っていて、
・そこに入っている動画ファイルを、
・同じく、ネットワークに接続している「DLNAクライアント機能のある端末で再生する」
ってことになるっすか?
「1」ってことならばっすね、最近は、少なくなってきているっすね。
USB端子があって、「簡易NAS機能」はあるんっすけど、「DLNAサーバー機能」は、持っていないものが多いみたいっすよ。
「海外勢」だと、「メディアサーバー機能」なんて名前で、機能を持ってるものなんかがあるっすね。
「2」ってことならばっすね、「ルーター」は、カンケーしないっす。(;^_^A
ただただ、データを伝えるだけなんで、そのデータが、「DLNA関係のデータなのかどうか」っちゅーことには、
「一切、関与しない!」ってことっす。
どうでしょうか。('ω')ノ
書込番号:23923770
1点

皆さん、回答ありがとうございます。
DLNAサーバーはメディアサーバー機能のことです。
やっぱ、この機能はなくなってしまって、今はファイルサーバー機能(SMB)だけなんですね。
非常に残念です。
この製品並みに電波強度やストリーム数が多く、かつメディアサーバー機能が欲しかったのですが、
もう少し待ってみようかな。
書込番号:23944263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





