『振動レベルってどのくらいでしょうか?』のクチコミ掲示板

2020年 7月20日 発売

NA-FW120V3

  • 「温水泡洗浄W」を採用した縦型洗濯乾燥機。洗剤中の酵素が活性化する温度まで洗剤液を温め、さらに泡にすることで浸透力もアップ。
  • 使っているうちに蓄積した皮脂汚れを約40度の温水でしっかり落とし、毛布を清潔に保つ「約40℃毛布」コースを搭載。
  • 軽い力で開閉が可能な「楽ポイフィルター」を装備。かき出し式のメッシュフィルターで、糸くずに触れずに捨てられる。
NA-FW120V3 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 開閉タイプ:上開き 洗濯容量:12kg 乾燥容量:6kg NA-FW120V3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NA-FW120V3の価格比較
  • NA-FW120V3の店頭購入
  • NA-FW120V3のスペック・仕様
  • NA-FW120V3のレビュー
  • NA-FW120V3のクチコミ
  • NA-FW120V3の画像・動画
  • NA-FW120V3のピックアップリスト
  • NA-FW120V3のオークション

NA-FW120V3パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月20日

  • NA-FW120V3の価格比較
  • NA-FW120V3の店頭購入
  • NA-FW120V3のスペック・仕様
  • NA-FW120V3のレビュー
  • NA-FW120V3のクチコミ
  • NA-FW120V3の画像・動画
  • NA-FW120V3のピックアップリスト
  • NA-FW120V3のオークション

『振動レベルってどのくらいでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-FW120V3」のクチコミ掲示板に
NA-FW120V3を新規書き込みNA-FW120V3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

振動レベルってどのくらいでしょうか?

2021/06/11 11:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FW120V3

クチコミ投稿数:71件

今週、この洗濯機を購入し設置してもらいました。
マンションで狭いこともあり、防水パンにギリギリで排水高との兼ね合いでかさ上げしての設置です。
設置業者さんが平衡窓の枠内手前に泡が収まっているので大丈夫とのことでしたので、脚は伸ばさず
設置して使い始めましたが、要所要所、洗濯時・脱水時にそれなりに目で見て揺れている印象です。

以前の日立の縦置きは最後は多少揺れましたが、新品時はもう少し静かだったかな?という奥さんの話から
洗濯機奥側の足を目いっぱい上げて再設置するか、このまま様子をみるか悩んでおります。

それぞれの設置状況があるので、何dbという値通りに音が出ないとも思うものの、揺れは故障に大きく
起因すると思い、メーカーに相談すべきかどう対処するのがベターなのかご意見をいただければ幸いです。

書込番号:24182798

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1183件Goodアンサー獲得:228件

2021/06/11 13:33(1年以上前)

かさ上げすると揺れますよねぇ
NSD-8でかさ上げしたんでしょうか?
私感ですが、、揺れは故障に起因すると思いますが、洗濯機はどうしても揺れてしまうもので、
それを洗濯機が吸収するか、足またはかさ上げ台が吸収するかの違いで、揺れそのものを抑えないとだめでしょう
足、かさ上げ台が吸収する分洗濯機のダメージは少なくなると思います。

揺れが気になるようでしたら、一回配管をよけるくらい引き出し、動作させて揺れ具合を確認してみてもいいかもしれません
私は全開に足を上げて使ってましたが振動で足が折れたためホームセンターでよく似た足を買いつけましたが、音が出てしまい・・・
現在は固い木の板(欅板)を台座にしてその上に防振ゴムを引っ付けて使用しています。
メーカーに相談しても、きっと下におろしてテストしてみて、異常無さそうなら戻すだけでしょう
純正じゃないと、かさ上げ台が悪いといわれるかもしれません。
スマホ等で騒音測定アプリなどで測定してみるのもアリかもしれませんね。

もし、御自分で下に設置してテストしてみて揺れが大きいと感じたらメーカーに問い合わせましょう
ご自分で出来ないなら設置業者、もしくはメーカーに相談しましょう。有料かもしれませんが。

参考まで。

書込番号:24182960

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2021/06/11 14:39(1年以上前)

>テキトーが一番さん
アドバイス有り難うございます!
脚って折れるんですね。後ろ脚の高さを上げるのは見送った方が無難かも知れません。

正直、何がデフォルトで正常値かが分かりかねるため、まずは騒音測定します。あとは揺れ幅をどう判断するか?どうしたら揺れを吸収できるか検討してみます。

大なり小なり洗濯機の揺れは付き物と割り切る部分も必要なような気もしました。

書込番号:24183047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4647件Goodアンサー獲得:884件

2021/06/12 07:51(1年以上前)

とってぃんさん こんにちわ

文章だけでは分かり兼ねますので!

設置画像(特に脚元)や運転動画(運転音確認)等
寄り詳しくUPしてください



書込番号:24184100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2021/06/13 14:44(1年以上前)

>デジタルエコさん
仰る通りですね。動画の追加方法がわかりましたら上げてみたいと思います。騒音値は68dbと大きめでしょうか?何も機械が作動してない部屋のなかでも30dbあるアプリなのであまりあてにはならなそうです。

書込番号:24186413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2021/06/15 07:44(1年以上前)

昨日、奥さんがPanasonicさんを呼び点検してもらいました。脚は前しか上下出来ずホースの取り回しをやり直したりして気持ち気泡が中央よりとなりました。音と揺れに関しては至って標準レベルとのことで、洗濯槽を吊っておりコマが回り出すときに左右にブレるのと同じで当然の現象との説明を頂きひと安心しました。設置等も特段問題なしとのお墨付きも頂けましたのでしばらく様子を見ようと思っています。>テキトーが一番さん>デジタルエコさん
アドレス有り難うございました。

書込番号:24189284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2021/06/19 11:58(1年以上前)

>テキトーが一番さん >デジタルエコさん

この度はアドバイスいただき有難うございました。
悩んでいても仕方ないので行動に移し、メーカーを呼んだのが正解でした。
今回、後ろ足にはアジャスターがないことを含め勉強になりました。
いい洗濯機なので長い間使えると良いなと思っています。

書込番号:24196227

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NA-FW120V3
パナソニック

NA-FW120V3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月20日

NA-FW120V3をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング