2020年 6月下旬 発売
75U8F [75インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載し、高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]
先日、某電気ネット通販でハイセンス75U8Fを購入し届きました。画面の綺麗さに感動しながら4K放送やHuluを観ていたのですが、YouTubeで色んなアーティストのMVを観ていて一時停止をすると右画面端の方に縦に少し言葉が悪いのですがカエルの卵みたいなものが映ります。特に明るい画面だとハッキリ映ります、参考に写真を添付します。同じくハイセンスのテレビを購入した方で同じ様な現象が出る方がいればアドバイスを宜しくお願いします。
書込番号:23650150 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

普通に再生してるときは出て無くて“↓”を押したりしてバーとかを出したときに出るんじゃない?
それREGZAでも出てくるしYouTube側がYouTubeアプリの問題だからそんなものだと思うよ(オーバーレイの不具合かなんか?)
書込番号:23650254
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





