75U8F [75インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載し、高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]
このテレビを検討中なんですが、どこかの口コミで地上波はザラツキがあると書いてありました。
今は2009年製のSHARP LC-40AE6で見ていますがこれより劣ると言うことはないですよね?
地上波とレンタルビデオがメインです。
書込番号:23783728
2点

ザラつきの定義や程度は個人差がありますが地上デジタル放送ではコンテンツにより荒く見えます。地上デジタル放送のアニメはすごく綺麗に見えますがバラエティー番組やローカル放送番組、DVD映画は多くが荒く見えますよ。
ちなみに私は2.5メートルほどの視聴距離です。
書込番号:23783784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いけいけ りゅうちゃんさん
こんばんは。
色々なテレビの口コミやレビューで、地デジのざらつきがまことしやかに指摘されることがありますが、殆どは店頭で大サイズのテレビを近づき過ぎて見ているためです。
店頭モードになっていてギンギンな画作りだと余計目立ったりします。
本機に限らずテレビはデジタル放送で送られているデータに多少の化粧をして映しているだけです。
自宅環境で適切な距離(75型なら2.7m程度)から見れば質の悪い地デジバラエティでもザラザラ感はないとは思います。
でも一般的にシャープネスを上げると精細感と共にザラザラとノイズ感が増えますので、好みに合わないならシャープネス等を下げてみれば精細感とノイズは一緒に減らせるでしょう。
簡単に言えばこの手の話はテレビを選ぶ際に気にする必要はありません。
書込番号:23783847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いけいけ りゅうちゃんさん
テレビの画面を店頭で通常見ない距離から比較してる人いますね。。
家ではそんな近く(30cmとか)で細部を見るのかと疑問に思います。
通常見る距離から不自然さを感じないのか?自分に合ってるか?
可能ならばテレビのモード切り替えて比較してみる。
この程度で良いと思うんですけどね。
レンタルビデオ?はDVDですか?DVDは画質が壊滅的なので75型ではお勧めしません。
書込番号:23783863
1点

たくさま75さん
返信ありがとうございます。
確かに個人差がありますよね。
実際に店頭にあったのは小さいサイズでそれは奇麗でした。
ソニーは大きいサイズのはあるんですけどハイセンスは無くて・・・
書込番号:23784002
0点

プローヴァさん
こんばんは。
確かに店頭で見るときは近すぎ過ぎてますね。
>簡単に言えばこの手の話はテレビを選ぶ際に気にする必要はありません。
気にしないことにします。
書込番号:23784007
0点

kockysさん
レンタルビデオはDVDなんですが壊滅的ですか・・・
家にもDVDがいっぱいあるんですが、ん〜〜〜
書込番号:23784019
0点

>いけいけ りゅうちゃんさん
DVDと地上波比べて画質悪いと思いませんか?
それが更にひどくなる程度に考えれば良いです。
私の場合、10年以上Blu-rayのみで使ってきてます。
DVDは解像度も含めてフォーマット自体過去のもので画質云々を語るメディアでは無いと思います。
これは比較していただきたいです。
書込番号:23784036
0点

地デジはともかくとしてレンタルビデオがメイン
まだレンタルビデオ店有るんですか?
アマゾンステックにこの際環境替えましょう。
書込番号:23784058
0点

kockysさん
今使ってるテレビが40型なのでDVDでも気にならないのかもしれませんね。
この75型を買ったらブルーレイとDVDを見比べてみます。
書込番号:23784118
0点

んc36改さん
レンタルビデオ屋は普通にいっぱいありますよ。
今のテレビがネットに繋がらないのでレンタルビデオです。
買ったら動画配信サービスを契約しようと思います。
書込番号:23784128
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





