75U8F [75インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(75V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載し、高精度でより明瞭度の高い臨場感あふれる高音質を実現。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U8F [75インチ]
プレステ5を購入しました
何種類かのゲームを遊んでみましたが、全てのゲームにおいて設定画面にあるHDRの項目が無効とか設定不可といった表示になります
ハイセンスの公式サイトにて75u8fの仕様をみるとHDRに対応しているように読めるので、使えるとは思うのですが…
HDRにもUSBのようにバージョンなどがあり、プレステ5は最新の?HDRでないと使えないなど条件があるのでしょうか?
ちなみに今わかる範囲で設定できなかったのは、Days goneというソフトです
書込番号:24738769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コーヴィチ・フスカマダさん
[設定]ボタン>その他の設定>外部入力設定>HDMI〇モード選択>高速信号モード
でどうでしょう
書込番号:24738839
1点

>コーヴィチ・フスカマダさん
こんばんは
HDRと従来のSDRでは信号帯域が異なるので、テレビ側をHDRを受けられる状態にしておいてSDRを入力するとノイズ等で誤動作があり得ます。
なので、テレビはデフォルトでSDRのみ通せる状態になっており、HDRを映すためには、テレビの入力設定をあらかじめHDR帯域を通せる広帯域=高速信号モードに設定しておく必要があります。
PS5を繋いだHDMI入力を「高速信号モード」に設定してください。
蛇足ですが、逆に言えば、HDRを出さない機器を繋いでいる入力は高速信号モードに設定しない様にして下さい。
なお、本機ではPS5の出す4K120Pは非対応で映りませんのでご注意を。
書込番号:24738912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
早速テレビの設定をしたところ、HDRを有効にする事ができました!
プレステ5の画面もなんだか綺麗になったような気がします
ありがとうございました😊
書込番号:24738929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





