65U8F [65インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
これまでサウンドバーを使ったことのない、サウンドバー初心者です。
キャンペーンでもらったHS214を接続すると、もちろんサウンドバーから音は出ていますが、TVのスピーカーからは音が出ません。
一方のスピーカーしか機能しないものでしょうか。
TVスピーカーとサウンドバー、双方から音を出すことは出来ませんか?
ちなみに接続はHDMIです。
よろしくお願いします。
書込番号:23979027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HDMI接続だと片方からしか出せないね、HDMIを止めて光ケーブルで繋げば同時に出すことは可能
どっちからも音を出せばさらに迫力満点!っていうのを想像してるんだと思うけど、単純に音を出すスピーカーの数が増えるから賑やかに聴こえるかもだけど実際には悪い方での迫力アップでしかないからぶっちゃけやるメリットは無いと思うけどね
書込番号:23979114
8点

>Go-Runさん
こんばんは。
結論から言えば無理です。使い勝手の良い手段はありません。
HDMIで出音できるアンプは規格上の規約で同時に一台だけです。そう言う規格になっていますので、HDMI的には同時出音は無理です。
テレビ側のメニューで出音先を内蔵スピーカーか外部オーディオか、どちらか一つを選ぶようになっていますよね。
サウンドバーにアナログ入力や光デジタル入力がついていれば、それらを使いテレビの音をサウンドバーに入れれば、両方同時に出す事は可能ですが、内蔵スピーカーと外部オーディオで音量は連動しません。
また、そもそもの話ですが、同じ音を別々のスピーカーから同時に出せば音が良いのではないか、と言うのは素人の発想です。
別々にチューニングされた音を同時に出音したところで、音が混変調で濁って聞こえるだけのことですね。
聴きたいコンテンツや時間帯などのシーンに合わせてどちらか一方を選んで下さい。
書込番号:23979136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず、光デジタルケーブルで繋いでみて、ご自身で経験するのが
良いんじゃないですか?
書込番号:23979164
4点

>Go-Runさん
サウンドバーとテレビ両方から音を出す。
違う人が全く同時に同じ内容を喋ってるのと同じ状態です。
聞きづらいと思いませんか?
光ケーブルで繋いでみましょう。
書込番号:23979277
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





