65U8F [65インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(65V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U8F [65インチ]
そんなに仕様に詳しいわけではないのですが、、ご了承ください。
65U8Fを購入して大変満足しています。
Amzon Primeで映画視聴をよくしているのですが、映像かなり綺麗ですよね。
WOWOWで観たり、DVDで観るよりきれいに感じます。 特に少し古い映画(90年代とか)みてもすごく綺麗に感じます。
これって、TV側でアップコンバートされているからでしょうか。65U8Fに限らず、最近の4KTVだとこういうもんなんですかね。
ググってみてもあまりAmazon Primeの映画が画質良いって出てこないので単純に疑問を感じました。
最近の映画(ジョンウィック チャプター3)も、WOWOWで録画したものとアマプラ両方見てみましたが、素人の私が見ても
65U8Fでアマプラで観たほうが断然綺麗でした。
ここまで違うとは思っていなかったので、悩み、困りごとではなく単純に嬉しい誤算です。
書込番号:24049456
3点

>TV側でアップコンバートされているからでしょうか。
TV側のコンバートで綺麗ならば、WOWOWで観ても、DVDで観ても綺麗だと思いませんか?
書込番号:24049524
1点

>Country_Gentlemanさん
DVDと比べたら解像度が違うのでアマプラのが綺麗なのは一目瞭然ですが、wowwowより断然綺麗だと感じるのはテレビによる所が大きいのかもしれません。ウチはx920なんですが、アマプラももちろん綺麗なんですが同じ2kならwowwowと比べると画質が甘い気がします(勿論アマプラは回線速度が取れてての話です)特に暗いシーンでは、ネトフリやアマプラよりも映像がしっかりしていると感じます。
書込番号:24049535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Country_Gentlemanさん
アマプラの配信は4K、2Kがメインになりますので、4Kの配信であればWOWOWの録画物よりは原理的に綺麗になりますね。これは配信画質が4Kなのでテレビのアップコンは通っておらずアップコンは無関係です。
アマプラ2KでもDVDよりは原理的に綺麗になります。原画質がアマプラ2Kの方がDVDより良いので当たり前です。どちらもアップコンを通りますが、アップコンでなく原画質のクオリティの差ですね。
アマプラの2KとWOWOWのDR録画物の2Kなら、画質は大差ないはずです。私もWOWOWの方が安定感はあると思いますが。長時間モードで録画して比較するのは論外ですね。どちらもアップコンを通るので条件は同じはずです。
音質は配信の方がいい場合があると思います。WOWOWの場合コンテンツによってはLFEレベルを意図的に落としていたりしてがっかりさせられる場合があります。
ということでTVのアップコンはスレ主さんの画質印象におそらく関係ありません。
書込番号:24049641
1点

>Musa47さん、mn0518さん、プローヴァさん
早速の返信、ご丁寧に有難うございました。
なるほど、、、アマプラの4Kではなく通常(2K)の映画見ていても、画質の良さに感動し
ちょうど、同じ映画をWOWOWで放送していた特に、(同時は無理ですが)切り替えな
がら比較してもアマプラの方が奇麗でしたので確認させて頂きました。
好みですかねー、、、 いずれにしても困りごとではなかったので、結果OKです!(原因わかったところで、、ですよね。失礼しました)
人生初の投稿してみましたが、皆さんのご貴重な回答助かりました。
有難うございました。
書込番号:24049691
1点

>最近の映画(ジョンウィック チャプター3)も、WOWOWで録画したものとアマプラ両方見てみましたが、素人の私が見ても
>65U8Fでアマプラで観たほうが断然綺麗でした。
テレビ放送とオンデマンド配信だとデータの圧縮方式とか違うから差が出て見えても不思議ではないんじゃない?
どちらにせよ今回の場合はテレビ買ってアマプラを見ると想像以上に綺麗だったってことだから書いてる通り嬉しいことだしね
書込番号:24049727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Country_Gentlemanさん
DVD … 480p MPEG2
WOWOW … 1080i MPEG2
Amazon Prime Video … 1080p H.264、2160p HEVCなど
フォーマットの違いによるものだと思います。
MPEG2とインターレースはもう時代遅れのコーデックなので画質が劣化しやすくノイズも乗りやすいです。
書込番号:24052341 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>ちょうど、同じ映画をWOWOWで放送していた特に、(同時は無理ですが)切り替えながら比較してもアマプラの方が奇麗でしたので確認させて頂きました。
マスターが違っている可能性も捨てきれませんね。
WOWOWはMPEG2でも20Mbps程度の伝送レートを持ちます。対してアマプラは1080PでH.264でも7.5Mbps程度の伝送レートになります。圧縮効率が低いMPEG2でも、伝送レートの差がこれだけあれば、少なくとも「器」としてWOWOWの方が劣るというのは考えにくいですね。
書込番号:24052817
0点

>プローヴァさん
>WOWOWはMPEG2でも20Mbps程度の伝送レートを持ちます。対してアマプラは1080PでH.264でも7.5Mbps程度の伝送レート
そういえば、ソニーのプレーヤーアプリでネットフリックスを観た場合に転送レートが表示できるのですが、UHDで最大15.25mbps固定、HDで7.45mbps固定なので、HDで20mbpsもの容量を持つWOWOWが同作品でも高画質に見える理由に納得です。ということはWOWOW4kは更に容量があるんでしょうね・・・
書込番号:24052871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





