50U8F [50インチ]
- 「NEOエンジンplus 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(50V型)。「AIシーン別超解像処理」がシーンごとに適した超解像処理を実施する。
- 「フロントスピーカーシステム」で重厚感あるサウンドが直接届き、ライブのような臨場感を体感できる。音響最適補正技術「Eilex PRISM」を搭載。
- ボタンを押してから表示されるまでの遅延が少なく、とくにFPSや格闘ゲームなどに最適な「ゲームモードplus」を搭載している。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。



液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U8F [50インチ]
皆様のおかげで、昨日U8Fが届きました、まだ色々いじっている最中ですが
もし分かる方がいましたら教えてほしいのですが、デジタル音声出力(光ケーブル・HDMI(ARC))接続時に本体から音声は出ますでしょうか
以前使っていたSONYは光接続時に本体音声が出ませんでした(切り替え)
通常はTVのスピーカーから、音楽や映画のときにはアンプから出力できればいいと思った次第です
*アンプはアナログタイプ(チューブ)を使いたいと思っているんで、可能ならばコンバータ(デジタル→RCA)を購入しようと考えています
書込番号:24253745
2点

>TAKODONさん
こんにちは
光デジタル端子で1番多い仕様は常時垂れ流しです。
テレビがオンしてる時に裏に回って光デジタル端子から赤い漏れ光が確認できたら、垂れ流しですね。
この場合はテレビのスピーカーの音に関わらず常に光デジタル端子から信号が出力されてるってことです。
なお光デジタルは固定出力ですので、音量はアンプ側で調節が必要です。テレビのリモコンでの音量調整はできません。
書込番号:24253756 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>TAKODONさん こんにちは
>プローヴァさんから説明がありましたテレビの光出力をアナログ音声にするDACが2000円程度でアマゾンにあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07H8X19Q4?pf_rd_r=PKB4ZWCH54YERJREAQ1T&pf_rd_p=7626af39-b716-47c8-84eb-9679f177dc53&pd_rd_r=7a876b4e-0ff5-4443-a8e6-ef629ea7c019&pd_rd_w=Y2WyY&pd_rd_wg=wt211&ref_=pd_gw_unk
光ケーブルや充電用USBケーブルも付属してるようです。
これで球アンプへつなげられます。
テレビ内蔵のスピーカーを使う場合はこのDACの電源を切るだけです。
書込番号:24253860
0点

早速の回答ありがとうございますm(_ _)m
>プローヴァさん
赤く光ってました(^^)
あんしんしました
>里いもさん
情報ありがとうございます、本体出力時はこれを切れば良いのですね(AMPから電源を取ることで連動できそうです)
書込番号:24253875
1点

ユーザーです。
光出力をしても本体スピーカーからも音声出力されるので、外部機器に切り替えるときは本体ボリュームゼロにすればOKです。
書込番号:24254702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





