43U7F [43インチ]
- 「NEOエンジン 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。階調表現力と微小信号の再現性がアップし、よりなめらかに精細に映し出す。
- 映像設定で「ワイドビューアングル」を選択するとテレビの視野角を広げることができる。「二画面機能」を搭載し画面の拡大・縮小を3段階で調整可能。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、臨場感あふれる高音質を実現。FPSや格闘ゲームに最適な「低遅延ゲームモード」を搭載している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全171スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2022年2月2日 14:33 | |
| 0 | 0 | 2022年1月30日 02:38 | |
| 3 | 1 | 2022年1月21日 17:51 | |
| 6 | 0 | 2022年1月8日 22:40 | |
| 5 | 4 | 2022年1月1日 17:23 | |
| 5 | 5 | 2021年12月15日 22:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
タイトル通り、元の縦横比率に戻したいです。左右に黒いスペースがある状態にしたいです。デフォルトでは左右に引き伸ばされているので。詳しいやり方を教えてください。
書込番号:24576158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>よっくん4432さん
こんにちは。
リモコンのサブメニュー → 画面サイズ切替 でいけると思います。
取説P.50/P.110参照してください。
書込番号:24576246
![]()
1点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>左右に黒いスペースがある状態にしたいです。デフォルトでは左右に引き伸ばされているので。
それは、レコーダー側の、「接続テレビの画面の形状」を指定していないからでは?
ワイド信号の有無をレコーダーが出さないから、何でもテレビが横伸ばし(画面一杯に表示しようとする)にしてしまうのでは?
レコーダーの情報が無いので、その辺の設定の有無は分かりません、ご自身で調べて下さいm(_ _)m
書込番号:24576299
0点
返信ありがとうございます。サブメニューからちゃんとできました!助かりました!前にも助けて頂いたことがあるのでその分も含めて感謝です!
書込番号:24576361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
【ショップ名】
ひかりTVショッピング
【価格】
99,800円 ぷららポイント39,920円
【確認日時】
1/28
【その他・コメント】
40%ポイント還元で購入してしまいました。(40%のクーポンはもう無いです)
期間限定のポイント付与のため注意が必要ですが、65インチが実質60,000円弱でした。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ]
↑
43インチです。
55インチも1台61800円ででています。
https://joshinweb.jp/outlet/62213/4580341984383.html?ACK=SALE2&CKV=220112
書込番号:24555626
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ]
10年間使用した32インチTVが不調となり、ハイセンス43U7Fに交換。4Kチューナー内臓で5万円台で高機能。
画質、音質、操作性に問題なし。43インチで、この価格コスパ最高です。3年保証もいいね。
書込番号:24534022 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
こちらの商品、Amazonのページに飛ぶと「倍速パネル」とありますが、いろいろ調べると「倍速ではない」とあったり。
一体どちらが本当なのでしょうか??
書込番号:24516828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
当該機種のページ
https://www.hisense.co.jp/tv/65u7f/
から、カタログページに行くと、↓が出てくる。
https://www.hisense.co.jp/upload_img/cedaf7293218657a32fd.pdf
これの「倍速パネル欄を見るとU8Fなどは「2倍速」だけど、このU7Fは「-」なので、
倍速ではないでしょう。
書込番号:24516859
![]()
0点
U8Fを所有しています。U8Fは倍速パネル、U7Fは等速パネルです。
価格コムは間違いが記載されていることもあるのでメーカーのホームページを
見られたほうが確実ですよ。
書込番号:24517032
0点
>不具合勃発中さん
>KOU0782さん
教えていただきありがとうございます!
メーカーのホームページで確認するのが一番ですね。うっかり倍速と信じ込んでしまうところでした。
書込番号:24517111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
倍速ではなく、倍速相当と言われるもののようです。
コマ間を増やすのではなく、バックライトを点滅させることで残像を低減させているようです。
書込番号:24522338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7F [55インチ]
ハイセンス55U7Fを購入したのですが、amazon Echo Plus(第2世代)との接続方法がわかりません、どなたかわかりやすく説明をお願いできないでしょうか?
よろしくお願いいたします
0点
【準備】
1:TV(U7F)を家のネットに繋げておく
2:スマホにAlexaアプリを入れておく
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.dee.app&hl=ja&gl=US
【設定方法】
テレビで[設定]→[ネットワーク・サービス設定]→[スマートスピーカー連携設定]→[スマートスピーカー連携]と進み画面に接続用の“数字”を出す
↓↓
スマホのAlexaアプリを開いて[その他]→[スキル]と進みハイセンスのスキルを探して有効にする
↓↓
スマホの画面が変わって入力する場所があるので、画面に出てる数字を入力
※ここでTVが家のAlexaの仲間入りが完了
Alexaアプリに戻り、連携させる機器の項目があるのでそれを選んでEcho Plusをセットアップする
↓↓
TVとEcho Plusを同じグループに入れる
※ここでTVとEcho Plusが連携される
こんな感じで進んでいけばいけるはずだよ
書込番号:24491375
1点
ありがとうございます、接続できました。
またここで疑問が、テレビの電源はOFFにできるのに、電源をONにすることができません。ONはできないのでしょうか?
また、テレビの音声はEcho Plusからは聞くことはできないのでしょうか?
わからないことばかりですみません。m(__)m
書込番号:24492529
0点
電源オンに関しては、今回設定したTVのスマートスピーカー設定の中に“待機中の操作”かそんな感じの項目があるのでこれを“オン”にする
EchoをTVのスピーカーとして使う件は、TVからワイヤレス(Bluetooth)で音を飛ばす機能がないので、Bluetoothの送信機(トランスミッター)を使う、もしくはEchoPlusにイヤホンジャックが付いてるはずなのでTVとEchoを3.5mのケーブルで繋いで鳴らすのどっちかになるだろうね(手軽さで言えばケーブル接続)
書込番号:24493111
![]()
2点
ありがとうございました。
電源のONはおっしゃるとおり、テレビの設定でできるようになりました。音もトランスミッターでとばして聞けるようになりました。助かりました、感謝します。
書込番号:24496154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





