43U7F [43インチ]
- 「NEOエンジン 2020」搭載のBS/CS 4Kチューナー内蔵液晶テレビ(43V型)。階調表現力と微小信号の再現性がアップし、よりなめらかに精細に映し出す。
- 映像設定で「ワイドビューアングル」を選択するとテレビの視野角を広げることができる。「二画面機能」を搭載し画面の拡大・縮小を3段階で調整可能。
- 音響最適補正技術「Eilex PRISM」を採用し、臨場感あふれる高音質を実現。FPSや格闘ゲームに最適な「低遅延ゲームモード」を搭載している。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全171スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2021年12月11日 08:40 | |
| 10 | 2 | 2021年12月1日 08:07 | |
| 5 | 2 | 2021年11月24日 00:12 | |
| 12 | 4 | 2021年11月18日 06:56 | |
| 11 | 2 | 2021年11月16日 22:40 | |
| 34 | 4 | 2021年11月2日 18:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U7F [55インチ]
ビックカメラでPS5の抽選応募をしたいです。
応募の条件はビックカメラで2万円以上買い物をする事。
それをクリアするためにサウンドバーの購入を検討しています。
55U7Fで使用したいのですが、オススメのサウンドバーとかありますか?
テレビの使用用途は、primevideoといつかPS5が買えたら、ゲームとBlu-rayを再生するくらいです。
なので現状ではprime videoしか観ていません。
値段は2万円以上3万円未満くらいであるようならお願いします。
書込番号:24467817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tmk_kakakuさん
こんばんは
そのくらいの予算なら、
ヤマハ YAS-109
デノン DHT-S216
ソニー HT-S350
あたりですね。
ソニーのみ少し高いのは別体のサブウーファーボックスがついてるからです。それ以外、機能面では大差ないです。
書込番号:24467983 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>tmk_kakakuさん
もう購入したかもしれませんがヤマハ YAS-109は在庫希少なのでほぼ同じ性能のSR-B20Aの方がいいでしょうね。
サウンドバーは音質重視とサラウンド重視とあるようでサラウンド重視ならヤマハ系がいいように思います。
ソニーは機種にもよりますが思ったほどサラウンド効果が高くはないようです。
音質重視ならデノンでしょうか。
書込番号:24487937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ]
U7Fには30秒送りと10秒戻しはないので同等の操作含めてないよ(チャプターごとのスキップか普通の早送り、戻ししかない)
書込番号:24466244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>溶けないかき氷さん
30秒送り、以前はあったのになぜか廃止されたんですよね。
アップデートで復活してほしいです。
書込番号:24471970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 65U7F [65インチ]
現在10年選手のプラズマテレビ日立Woooの内蔵HDDに撮りためたテレビ録画を違う部屋のクライアントのPCで再生視聴しています。SeeQVault対応なので工夫次第で可能と思われますがいがでしょうか、ご教示願います。
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7F [43インチ]
本機とLGの43UN7400PJAとどちらにしようか迷ってます。
4Kチューナー内蔵で綺麗に見えると思うのですが、モノ的にどちらがスペックが良いのでしょうか?
買うならどちらにするかなどアドバイスお願いします。
2点
スペック以前にここではハイセンスは評判悪いので私なら選びませんね。国内の有名メーカーのにしますね。
書込番号:24450788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>4Kチューナー内蔵で綺麗に見えると思うのですが、モノ的にどちらがスペックが良いのでしょうか?
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001256566_K0001254146&pd_ctg=2041
これくらいの比較はしたのですよね?
重視しないスペックが上でも良いのですか?
書込番号:24451029
![]()
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]
ネットフレックスを起動しようとするとソフトウェアアップデートを促され、手順通りにソフトウェアアップデートの確認を行うと最新ですと表示され、アップデートできず。同じ状況を経験された方いらっしゃいますか?
現状ソフトウェア:末尾が205
最新ソフトウェア:末尾が304
書込番号:24449162 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
自動バージョンアップ設定にしているので、いつ更新されたかは不明ですが、現在のソフトウェアバージョンは304で最新となっています。単純にネットワークエラーでは?ネットワーク接続設定のネットワークテスト問題ありませんか?正常であれば「インターネットに接続できました。」となりますが。
書込番号:24449222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はい、ネットワークテストは正常に接続となります。
帯域も十分です。
書込番号:24449339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 50U7F [50インチ]
ワイハイに繋ぐとTVerはみれますか?
現在家にある2台のソニー製のアンドロイドTVはどちらもみれるのですが買い替えを考えています。
TVerをみれるのが絶対条件なので教えてほしいです。
よろしくお願いします
書込番号:24425442 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>ピタゴラsunさん
TVer搭載しているスマートテレビはパナの4Kビエラ程度で、ハイセンス(東芝)のAndroidTV搭載ではなく独自のスマートテレビ対応OS搭載している機種ではTVer対応していないですね。TVerは動作推奨環境のページに対応テレビ載せているのでご参照ください。
https://tver.jp/info/faq.html
テレビで対応非対応考えるのが面倒なので私ならAmazonFireTV 4K MAX買ってテレビは好みの選びます。
書込番号:24425477
![]()
12点
>ピタゴラsunさん
こんにちは。
TVerは本機には対応しません。下記参照してください。
https://tver.jp/info/faq.html
fire TV stickなどを別途買えばこのテレビでも見ることは可能です。
書込番号:24425543
![]()
5点
>黒蜜飴玉さん
そうなんですね安いテレビで良いなと思っていたので残念ですが買う前に教えてもらい助かりました。
ありがとうございます。
でもファイアースティックなら対応機種考えなくても良いということでそちらも考えてみようと思いました。
書込番号:24425929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>プローヴァさん
教えてもらいありがとうございます。
サイト拝見してきました。Android TVならどのテレビでもTVer見れると思っていたで勉強になりました。
ファイアースティックも考えてみようと思います。
書込番号:24425935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





