Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
- 薄型軽量ボディの7.0型タブレット。メタルボディに狭額縁、広視野角IPSディスプレイを採用している。
- 「MediaTek MT8321 クアッドコア プロセッサー(1.30GHz)」を採用。
- 長時間の視聴でも目が疲れにくいブルーライトを低減する技術を搭載。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月28日
『NECのTE507/KASとLenovo Tab M7は同じものでしょうか。』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
どちらかがOEM商品でしょうか。
LenovoとNECが仲良しってこのなのかしら。
値段の違いもビックリでした。
書込番号:23411465
9点

Lenovoが設計、生産しています。
NECのLAVIE TabがOEMです。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001226085_K0001254339&pd_ctg=0030
書込番号:23411655
5点

仲良しというか、LenovoはNEC買収してますよ。
書込番号:23411700 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>キハ65さん
情報ありがとうございます。lenovoのほうでスレッドが立っていました。
書込番号:23411776
1点

>香川竜馬さん
情報ありがとうございます。NECに続き富士通もLenovo参加ですか。
IBM, NEC, FUJITSUと。これだけ傘下にしちゃったらねぇ。
ラインナップまとめちゃえばいいのに。知りませんでした。。。
翻って同じものでもNECのロゴを付ければ高く売れるとかという売り方は
外国企業らしいですな。品質はどこも同レベルののでしょうね。
Lenovoブランドだから、購入するの躊躇しますわっていう考え方がいかんのねと。
日本のメーカー製品は高品質で丈夫というのも都市伝説となるのでしょうかね。
書込番号:23411791
2点

加えまして新たな疑問なのですがね。
よくこのCPUで設計しましたね。もっと安くて高性能のCPUあるのに。
Antutu でどのくらいのスコアなのでしょうかね。
x5-Z8300 のほうが高スコアのような気がします。
書込番号:23411802
4点

>>Antutu でどのくらいのスコアなのでしょうかね。
アップした画像のとおりです。
最近のLenovo Tab、LAVIE Tabはやる気がないのでしょうか。
HUAWEIが米国の対中規制の影響でハイエンドのAndroid タブレットが出せないのに、チャンスを逃しています。
書込番号:23412303
3点

>キハ65さん
いつも知りたい情報ありがとうございます。
最近ですねd-01Jを売ってMediaPad T5 Wi-Fiモデル 32GBをゲットしたんですが。。。
今一でした。OSのversion上げたかっただけなのですがね。
10インチのタブレットって大きすぎて使いずらいかなと。8インチが丁度いいですね。
X80 PLUSなんてのを捨て値で買ってみましたけど、Windowsで動かそうとすると。
そもそもストレージが足らないのでOSアップデートもせずNETに繋がないで使ってます。
今時ネット接続なしのPCなんてね。
一方、Android5.5ですがね。Atom x5-Z8300でぎりぎりでしょうか。
まぁそれなりに使えます。
それにしても新機種としてMT8321使いますか。5000円くらいならいいですが、
NEC製の値付けいけませんねぇ。
書込番号:23412479
0点

Amazonでの評価です。
NECのTE507/KAS 2.6
Lenovo Tab M7 は見つかりませんでした。
何をかいわんやでしょうかね。
書込番号:23412505
0点

今使っているのは、フラグシップモデルで有ったMediaPad M5 8.4インチ LTEモデルです。
未だに使いやすいです。
https://kakaku.com/item/K0001051970/
Antutuスコアは、Ver7で約178,000でした。
書込番号:23412506
3点

>キハ65さん
なるほど高性能タブレットですね。私はd-01Jで十分でしたね。
改めて新品ゲットしようか悩んでいます。
競馬の出走表みるのには8インチくらいが丁度いいです。
それとねキハ65さん Xiaomi Redmi Note 7 が使いやすいこと。
背面の指紋認証も問題なく。iPhone SE のより認証率が高いです。
書込番号:23412774
1点

Redmi Pad 5G なんて触ってみたいですかね。
米中経済戦争勃発中につき量産どうなるかわかりませんが。
書込番号:23413186
0点

Xiaomiが新しいタブレットを出すんですか。
しかし、いつもXiaomiはSnapdragonのハイエンドクラス(今ならSnapdragon865)ではなくミドルハイエンド(Snapdragon710)ばかり使うなど、いまいち何を考えているかわかりませんね。
書込番号:23414070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます。
Redmi シリーズは、新興国向けモデルらしいです。
従いまして、コスト優先です。モデルのラインナップも多く、
昔の日本みたく短期で新機種を発売しています。
それとハードウエアでの利益をそれほど求めない企業体質とか。
それでいて製品づくりにも拘りがありますかね。ちょっと前のLGスマホみたいな感じが
します。
Mi Pad 4 なんて20,000円位なら試してみたいと思います。今は割引セールしてにないので
ちょっと高くなっちゃいましたが。
書込番号:23414315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月28日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





