Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
- 薄型軽量ボディの7.0型タブレット。メタルボディに狭額縁、広視野角IPSディスプレイを採用している。
- 「MediaTek MT8321 クアッドコア プロセッサー(1.30GHz)」を採用。
- 長時間の視聴でも目が疲れにくいブルーライトを低減する技術を搭載。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月28日
『地図(google map)の表示性能について』 のクチコミ掲示板




タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
車のカーナビが不調で修理できるかもわからないのでタブレットのgoogle mapで代用できないか検討しています。google mapでナビとして使えれば十分でそれ以外の機能や性能は期待していません。設置の制約があるので7インチ以下のサイズが望ましいです。通信は手持ちのスマホでテザリングします。上記目的に適合するタブレットで中古も含めてなるべく安価なものを探していますが、OSのバージョンが古すぎるとサポートの問題があるのでandroid 7 以降くらいが望ましいと思っています。新品では本機種がよいのではないかと思いましたが使用感など教えていただけると幸いです。
7年前ロサンゼルス旅行した時にNexus7(2012)をカーナビとして使用しましたがその時は十分に使えました。
カーナビは純正で症状としては画面が不定期にちらついたり消えたりします。まあ、液晶のバックライトの寿命ではないかと思います。車は2003年式のオデッセイ(購入は2006年)と古く、カーナビの修理部品がまだ残っているかわかりません。また、次の車検が来年の2月なのでその時に診てもらいますが、それを乗り切ったら、さらに1年後くらいに車自体の買い替えを検討しているので、カーナビの修理にあまりコストをかけたくありません。
書込番号:23598699
5点

>ローンは損さん
グーグルマップ使います
よく言われるネガ
細い道とかでも平気で案内する
(法規的違反は無く早いルートなのかもしれないが)
案内のメッセージが不親切
(交差点に入ってから右ですとか有る)
交差点のみが拡大されたり車線を案内しない
良い点
やはりルートは早そう
僕の感覚では
ルート検索は優れているが
案内は(画面もメッセージも)不親切
曲がるまでの残距離に気を付けて使うとなんとかなる
って感じで
郊外なら十分使えるかと思います
車線数が多かったり
オーバーパスや分岐は慣れないと
イラつく事も有ります
僕はグーグルでルート検索を行い
古いナビの交差点地図とか参考にします
書込番号:23598722
2点

私なら、ポータブル カーナビを選択するかな。
このタブレットの半額程度からあります。
車載キットも付属しているので、追加費用不要です。
関心があるなら、アマゾンで「ポータブル カーナビ」で検索を。
カーショップ、ドンキ、ホームセンターのカーコーナーを
探索すると、掘り出し物に出会うことも。
書込番号:23598736
0点

> gda_hisashiさん
ありがとうございます。これは本機種での使用感でしょうか。google map 自体の使い勝手は機種に依存しないので、本機種で表示性能が十分かを知りたいです。
書込番号:23598740
3点

カーナビアプリは、Google mapとともにYahoo!カーナビも使用しています。
>Yahoo!カーナビ vs Googleマップ 本当に使えるナビアプリは?【2019年末版】
https://news.mynavi.jp/article/20191231-948720/
書込番号:23598811
1点

そもそも今時ナビとかカーステ使っているなんているのかしら
中華製アンドロイドでgoogle mapつかえるの。
simフリーipadかiphoneで良いんじゃないの。
GPSだけじゃなく携帯電波で位置情報取得しているから見失く事ないけどね。
書込番号:23598968
0点

>本機種で表示性能が十分かを知りたいです。
>中華製アンドロイドでgoogle mapつかえるの。
なるほど失礼しました
書込番号:23599134
0点

いろいろコメントありがとうございます。
猫猫にゃーごさん
> 私なら、ポータブル カーナビを選択するかな。
amazonで1万円以内で、5インチ〜7.9インチのサイズのカーナビを検索してみましたが、評価の平均値が4以上のものは見つけられませんでした。コメントを見ると、凄くコスパが良いという商品もありますが、初期不良、フリーズ多発、地図が古い、3年の無料地図更新無料という広告が嘘、などなどネガティブなものも多く、安心して購入できるものはなさそうです。
仮面くるみんさん
>中華製アンドロイドでgoogle mapつかえるの。
これはどういう意味でしょうか? 日本で販売しているアンドロイドタブレットであれば普通にgoogle アプリが使えると思います。なお、私は1年前にbanggoodというサイトからAlldocube M8という中華タブレットを購入しましたが、普通にgoogle mapをはじめとしたgoogle アプリが使えます。
書込番号:23601862
5点

>ローンは損さん
そう思うならどうぞ
そもそも、中国ではグーグルマップ、ファイスブック、ツイッター、line、youtube、使用禁止ですからね。
アグネス逮捕されているのにね。
書込番号:23603025
0点

仮面くるみんさん
何を言いたいのか全く分かりません。元の投稿を見ればわかりますが、タブレットをカーナビの代わりに使うことが主題であり、当然日本国内での使用を前提としています。タブレットの製造国がどこであれ、googleアプリを日本国内で使うのになんで中国の規制が関係するのでしょうか。
もちろん、中国にも何度も出張で訪問しているので、google や facebook が中国国内で規制されていることは知っています。出張の際にVPN付きのルータをレンタルしたり、筑波大のVPN Gate Public VPN Relay Serversを利用したりしていますが、今までの経験から完全には回避できません。
書込番号:23603073
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab M7 MediaTek MT8321・2GBメモリー・32GBフラッシュメモリー搭載 ZA550230JP
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 4月28日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





