popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
- 高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、コードレスで置き場所を取らない3in1シーリングライト。多彩なコンテンツを搭載している。
- プロジェクターに専用の短焦点レンズを搭載し、ライトの調光・調色は1万通り。スピーカーを2台搭載し、天井から降り注ぐ音楽体験が可能。
- 「テレビモード」を有効にすれば電源をつけるだけですぐにテレビ画面を表示。家庭用の引掛シーリングがあれば追加工事なしで簡単に取り付けられる。
popIn Aladdin 2 PA20U01DJpopIn
最安価格(税込):¥84,579
(前週比:-5,221円↓)
発売日:2020年 9月 6日



プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
この度、ポップインアラジン2の購入を検討しております。
色んなサイトや口コミを見てある程度は把握しております。
寝室では無くリビングで使われている方にお聞きしたいです。テレビは置かれてませんか?置かれてますか?
私は普段、テレビはほぼ見ておらず主にニュース等。普段はAmazonプライムやネットフリックスを見ています。テレビのインチは55なのですがどうせなら100インチ超えで映画を楽しみたいと思っております。
考えているのは
@リビングにアラジンとテレビを置く
Aリビングにアラジン1本。テレビは寝室
@にした場合、せっかくアラジンがあるのにテレビの場所が無駄に思えます。
Aにした場合、テレビを見たい時は寝室でみる。
実際、テレビを見るのは1時間あるかないかくらいです。
実際にリビングでアラジンを使われている方の意見をお聞きしたいです。
書込番号:23532104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんちんみんさん
リビングには置いてありませんが経験に伴う意見として書きます。
なくてもいいと思います。よってAで宜しいと思います。理由は3点です。
1)ニュース見ない。ネットフリックスなどオンリー
ニュースを見るんであればテレビ合ったほうが良いですし、気軽に使うのであればなおさらです。
でもそんなことはなく見るジャンルは固定されていますので問題ないと思います。
2)使用時間は1時間程度
これも長時間使用するのであれば不満がでてしまいテレビ合ったほうがよいですが1時間程度の利用ならば問題ないと思います。
3)大画面の迫力
どんなに大きいテレビを買っても大画面で見る迫力はけた違いです。
55インチから100インチならばまるで別物です。なので迫力を求めている節がありますのでプロジェクターです
というわけでテレビ不要です。
書込番号:23534879
0点

ケーキクーラさん
アドバイスありがとうございます(*¨*)
ですよね〜!!
リビング一択で良さそうですね!!
思い切って買っちゃおうかなぁ(≧∇≦)
時計表示って
毎日、ONに出来るのですかー?
壁1面が殺風景になりそうで、、、
書込番号:23536274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みんちんみんさん
私はそれはそれでシンプルでいいと思いますよ。
そんな空間ができることは羨ましいです。
時計機能はONにできるみたいですよ。
環境的にはこの方のレビューが参考になると思います。
https://www.youtube.com/watch?v=iNjLs0cLiz8&t=529s
書込番号:23537105
1点

>みんちんみんさん
あと、どうしても見たくなったときは
https://aladdin.popin.cc/pages/tsunagaru-tv
こちらにある、「つながるTV」という標準搭載されているアプリを使う手もあります。
対応製品リストからライブチューナーに対応していれば、秒単位の遅延はあると思いますが
大画面でニュースもドラマも見れます。
チューナーだけ使うと割り切るのでしたらリストにある製品で
一番安い奴を買って、宅内のネットワークに接続すれば使えると思います。
書込番号:23566449
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





