popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
- 高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、コードレスで置き場所を取らない3in1シーリングライト。多彩なコンテンツを搭載している。
- プロジェクターに専用の短焦点レンズを搭載し、ライトの調光・調色は1万通り。スピーカーを2台搭載し、天井から降り注ぐ音楽体験が可能。
- 「テレビモード」を有効にすれば電源をつけるだけですぐにテレビ画面を表示。家庭用の引掛シーリングがあれば追加工事なしで簡単に取り付けられる。
popIn Aladdin 2 PA20U01DJpopIn
最安価格(税込):¥82,441
(前週比:-2,338円↓)
発売日:2020年 9月 6日



プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
はじめまして
テレビの視聴について、質問させてください。
別の部屋のブルーレイレコーダーを経由してテレビや録画した番組を視聴しようとしているのですが、うまくいきません。
日によって症状が異なり、「サーバーを検索しています」から進まなかったり、BSはうつるものの、地デジだけが映らなかったり、と原因がよくわかりません。
もちろん、同じ無線LANに接続しています。
対策を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
レコーダーの機種はBDZ-FBW1000です。
書込番号:23588636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まよ1さん、こんばんは。
日によって症状が異なるとのことですが、サーバーがすんなり見つかり、地上波、BS、CSが見れることもあるんですよね?
それであれば、まずは電波状態を疑ってみてはいかがでしょうか?
可能であれば、ブルーレイレコーダーと無線LANルーターを有線で接続し、さらに無線LANルーターを「popIn Aladdin 2」になるべく近い場所に置いてみてください。
そして電波を出してそうな機械の電源を落としてください。
この状態でテレビを映してみて、変化があるでしょうか?
書込番号:23598363
0点

>まよ1さん こんにちわ
わたしはnasneを使用しており、レコーダーが違うので可能性の一つですが、
録画しているとそのチャネルは再生できなかったりします。
地デジだけ見れない時、裏で録画が走ってたりしませんか?
書込番号:23619842
0点

遅くなり申し訳ありません。
無線LANを5Gで接続していたのですが、2.4Gのほうに変えたところ、今のところは接続できるようになりました。
確かに5Gは電波が安定しないときもあったので、その影響かもしれません。
回答ありがとうございました。
書込番号:23634997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





