popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
- 高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、コードレスで置き場所を取らない3in1シーリングライト。多彩なコンテンツを搭載している。
- プロジェクターに専用の短焦点レンズを搭載し、ライトの調光・調色は1万通り。スピーカーを2台搭載し、天井から降り注ぐ音楽体験が可能。
- 「テレビモード」を有効にすれば電源をつけるだけですぐにテレビ画面を表示。家庭用の引掛シーリングがあれば追加工事なしで簡単に取り付けられる。
popIn Aladdin 2 PA20U01DJAladdin X
最安価格(税込):¥71,244
(前週比:-706円↓)
発売日:2020年 9月 6日



プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
popIn Aladdin2(ポップイン・アラジン)についてです。
popIn Aladdin2の設定で 手動でWi-Fi接続をON,OFFし、再度つないでも
パスワードのエラーになったり、パスワードを受け付けても保存済みのままになったり、接続済のマークが出ても、ネットに繋がらないパターンが多いです。
何十回とやって、繋がるかどうかの状況です。
5GHzにしても、ルーター側で2.4GHzのチャンネルを固定しても、改善されませんでした。
PC,switch、ビデオレコーダー、iPadとも問題なくつながります
なぜか、スマホをwifi接続し、テザリングで、popIn Aladdin2をつなげると、問題なくつながります。
バッファロー製(WSR-2533DHP2)のルーターを使用してましたが、相性もあると思われるため 新しくNECのルーター(WG2600HS2)を購入し、テストしましたが、改善は見られませんでした。
サポート連絡後、機種交換を2回しても(3機種でテスト)同様な症状です。
どうか、よい対策法があればお教え願います。
書込番号:24200604
21点

お困りですね、面倒でもありストレスフルです。
参考になるか否か分かりませんが、我が家ではSEモデルをApple AirMacでの接続で不調となったことはありません。
そちらのWIFi設定をココで明かすことで詳しい方々から意見は得られるかもしれませんが、公開するのはセキュリティ上よろしくないですね。
そこで、ルータによってはゲスト(サブ)SIDが有効にできて、セキュリティ設定をいろいろと変えれるものがあります。そちらにPopInを接続して色々試すことで何かヒントは得られないでしょうかね。
書込番号:24200845
5点

早速のご提案ありがとうございます。
ゲストポートでの接続を試みましたが、 認証画面に移動することができず、接続できませんでした。
引き続き、色々試したいと思います。
アドバイス頂き、ありがとうございました。
書込番号:24201704
4点

私も全く同じ事象に悩まされました。メーカーもお手上げって感じですね。おそらく消費者レベルでできる設定ではどうにもならないと思います。
解決方法はバッファロー、NEC、ELECOM以外の無線ルーターに買い換えたら悩まなくなりました。今はlinksysを使っています。
popinaladdin2だけでスマホやPCは問題ないから切り分けは泥沼でした。無線ルーターに相性とかあるのでしょうかね?自分にはわかりません。
原因は未だに不明ですが、ストレスフリーになったので情報共有でした。
書込番号:24296711 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

全く同じ現象で困っています。
当方TP-LINKのA-10を使用しています。
実は引っ越しを最近したのですが、引越し前は全く同じルーターで問題なく使えてたのですが、引越し後ピタリとこの現象で使えなくなりました。
どなたか解決策をご存知ないでしょうか…
書込番号:24442982 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私は何度も初期化したりOSアップデートしたりとメーカーとやり取りして本体2回交換したのですが、変わらないのでルーター買い換えに至ってます。
なぜ今まで使えていたのに急に使えなくなったかの理由は未だにわかりませんが、ルーター変更による解決で今も安定稼働しております。メーカーとしては事象解析のうえ理由を説明してほしい思いは今でもありますが、ずっと連絡待ちなので真相は闇の中です。
書込番号:24443008 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分も引っ越しし、ルーターを変えてから同様の症状になってしまい、ほとんどwifi接続ができなくなってしまいました。
元々引っ越し前はバッファローを使っていて全く問題なかったです。引っ越し後に別のバッファロー製品にしてダメになり、IO-dataのルーターを試してみたのですが、改善しませんでした。
よければどこのメーカーのルーターを使ったら改善したのか、お教えしていただきたいです。
書込番号:24639770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Linksys Velop AC1300 ですよ
書込番号:24639812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス
- M3搭載「iMac」の万能さがスゴイ! Macデビューにも、家族用にも勉強用にも
Mac デスクトップ
- 「チョコザップ」に最適!? ザ・ノース・フェイスの多機能ロンTを着てみた
メンズTシャツ・カットソー
- コレ知ってる!? 窓ガラスに描いて消せる画材「キットパス」の用途が幅広すぎた
クレヨン・パステル

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





