popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
- 高性能プロジェクターと高音質スピーカーを搭載し、コードレスで置き場所を取らない3in1シーリングライト。多彩なコンテンツを搭載している。
- プロジェクターに専用の短焦点レンズを搭載し、ライトの調光・調色は1万通り。スピーカーを2台搭載し、天井から降り注ぐ音楽体験が可能。
- 「テレビモード」を有効にすれば電源をつけるだけですぐにテレビ画面を表示。家庭用の引掛シーリングがあれば追加工事なしで簡単に取り付けられる。



プロジェクタ > popIn > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ
【質問内容、その他コメント】
はじめまして!質問お答えしてくれ方いらっしゃれば嬉しいです。
ポップインアラジンのこの右下の影はどうやって直すのでしょうか?
ちなみに設置はまっすぐできていると思います。
台形補正で、Amazonプライムとか観る分には
真っ直ぐになるのですが
後ろのうっすらした影、(メニューとかのページではメインの影)が右下に引っ張られてしまっています。
よろしくお願いします。。
書込番号:24339037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し前に全く同じ質問がありました
投影している壁に対してやや右方向に向いているため画面右側が大きくなる形で投影されて、それに対して台形補正がかかっているので画像のような状況になります
本体を回転させて画面を左に動かしてちょうど良いところを探すと良い感じになると思います
画面位置を変えたくないのであれば諦めるしかないです
書込番号:24339237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、、、
同じような質問してごめんなさい!
やってみます(^^)
ありがとうございました!
書込番号:24339435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みらのののんさん
プロジェクターはスクリーンに対して中央となるようにするのが良いのですが、プロジェクターを例えば右方向に向けて映した場合は、手前の左側の縦が短くなり、右側の縦は長くなってしまいます。
今度は、プロジェクターを左方向に向けて映した場合は、手前の右側の縦が短くなり、左側の縦は長くなってしまいます。
プロジェクターの理想的な設置は、プロジェクターをスクリーンに対して中央となるようにして、また、プロジェクターの設置高さもスクリーンに応じて設置するのが、台形ひずみを少なく出来て、4隅のピントもよく合っていいのですが、プロジェクターを右或いは左方向から映した場合は、台形ひずみが生じてしまいますので、それを台形補正するのですが、ポップインアラジンの台形補正はデジタル補正のために、台形補正を著しくしてしまうと有効画素数が減ってしまうので、画質が落ちたり、また、4隅のどれかにピントが合わなくなったりしてしまうことがあります。
より綺麗な映像にしようとしたら、ポップインアラジンの設置場所を変えるなどするしかありませんが、取り付け場所を変えると電気工事が必要だったりする場合もありますから、角度を変えてもダメな場合はあきらめるしかないようです。
ポップインアラジンは天井取り付けが出来て、設置場所に困らないという良い面がある代わりに、プロジェクターを最大限に生かそうとすると、取り付け位置の制限のために、台形ひずみ補正がうまく出来ななかったり、4隅のどれかのピントがうまく合わないなどの制約を受けてしまいます。
また、ポップインアラジはHDMI入力がないようですので、BDレコーダー、BDプレーヤー、パソコン、ゲーム機などをつなぐ場合は、別売りのAladdin Connectorが必要のようです。
次回にプロジェクターを買われる時は、床置きのタイプで、HDMI入力のあるものを選ばれたほうが、設置の融通性なども含めて良いかと思います。
書込番号:24339684
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





