OLED48CXPJA [48インチ]
- どんな映像も4Kレベルに変換する「AIプロセッサー」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。幅広いジャンルのネット動画アプリを搭載し4K動画にも対応。
- Amazon Alexa、Google アシスタントを搭載。マジックリモコンに話すだけで音量調整やチャンネル変更、電源OFF、映画や人物名の検索などができる。
- 「Dolby Vision IQ」が周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動で調整。「Dolby Atmos」に対応し、臨場感あふれる音響体験を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ]
SW File(Version 03.21.09) Detailed applicable model list : Please check with reference Tab exactly
TV_Software_Update_Guide_v3.pdf
2021/01/052014K
http://gscs-b2c.lge.com/downloadFile?fileId=3ISQGp68kis112ItzoBQ
詳しい適当なモデル リスト。参照タブと正確に確認して下さい
* SW情報
1. 改善のために
1) ランチャーの視認性向上
2) LG ThinQアプリケーションを使ってモバイル機器からテレビの音声を聴く
3) スクリーンのリモートの数/色キーを加えること
2. 適用機種一覧
OLED65WXPJA
OLED55GXPJA
OLED65GXPJA
OLED48CXPJA
OLED55CXPJA
OLED65CXPJA
OLED77CXPJA
3. リリース履歴
[03.00.60]
1. AirplayアプリでiPhoneからテレビに動画を送信する際に発生していたノイズを修正しました。
2. STBボリュームを低レベルに設定した場合のボリューム変動を修正(1〜2)
3. (ヨーロッパ、アジア、韓国、ブラジル、香港、日本) スクリーンセーバーの操作エラーを修正しました。
4. Bluetoothの初期ポップアップとマジックリモコンの動作不具合を修正
[03.10.43]
1. Apple AirPlayの改善点
2. AMD FreeSyncをサポート
3. スポーツアラートの改善
[03.11.10]
1. アイコンやフレーズが正しく表示されなかったり、ブロック状に出力されなかったりする問題を修正しました。
[03.11.25]
1. NVIDIA GeForce RTX 30シリーズの互換性問題を改善
[03.11.30]
1. PCやコンソールゲーマーがVRRをスムーズに再生できるようにアップデート
[03.21.09]
1. ランチャーの視認性向上
2. LG ThinQアプリでモバイル端末からテレビの音声を聴く
3. 画面のリモートで番号/カラーキーを追加
書込番号:23893353
1点

情報有り難う御座いますm(_ _)m
提供は、「ZIPファイル」になっているので、この方法でアップデートするには「PC」と「USBメモリ」が必要ですm(_ _)m
https://www.lg.com/jp/support/software-firmware?csSalesCode=OLED48CXPJA.AJL
PCが無い人は、テレビ本体から「サーバーアップデート」を利用できるのを待った方が良いと思いますm(_ _)m
まぁ、「自動アップデート」が「オン」になっていれば、深夜とかに勝手にアップデートしてくれるとは思いますけどね...(^_^;
個人的には、万が一バグが有った場合、不具合を起こす可能性も有るので、アップデートを直ぐに適用しないように自動アップデートはしない様に使っています(^_^;
ある程度、アップデートが公開されて1〜3ヶ月落ち着いてきてから行うようにしています。
<自分の使用に直結している不具合が改善される項目が有る場合も、1ヶ月くらいは様子を見ています。
あと経験から、アップデート後は、「リモコンでの電源ON/OFF」では無く、「電源リセット」もするようにしています(^_^;
書込番号:23893394
0点

今回のアップデートではHDRゲームモード時の輝度が以前よりも下がっているという報告があります。LGは今後のアップデートで輝度の低下を改善するとしていますが、現在特に不具合が生じていない場合はアップデートしないという選択もあると思います。私はしましたが。
書込番号:23893461
0点

さきほどUSB経由でアップデートをかけました
(同時にネットフリックスのアップデートも行われました)
ネット配信&テレビとして利用している分には画質の変化は特に気にならなかった感じでした。
設定変更を確認したところ、Bluetoothのサラウンド設定でデュアルスピーカーの設定が行えるように変更となっていました
LGのスピーカーを2台接続するとワイヤレスのサラウンドスピーカーにできるようですね
(Google HOME mini や Amazon エコーを2台購入しステレオ接続を検討していたので残念。。)
ヤフーショッピングで10000円以下で販売が確認できましたが、ブラックカラーのみとなり、2台となると、少々高額な印象です
書込番号:23893472
0点

LG CX Firmware 03.21.09 Improves Dolby Vision but Darkens HDR Game Mode - Fix Coming!
https://www.youtube.com/watch?v=Q5h1cvPApTQ
こちらの動画で改善点と輝度の低下の問題が開設されています。
書込番号:23893513
1点

情報ありがとうございます!
英語はわかりますのであとで確認しておきます
ゲームではPS4のHDR接続でプラネットコースターをやっているのですが
輝度の確認をあとでしてみたいとおもいます
また、動画ではネットフリックスで、Suitsをみていたのですが2014年から今年の映像をざっと比較でき
AIエンジンをすべてONにして鑑賞していたところ、
たまに古いVHSテープから起こしたような横シマノイズが入るときがありました
このアップデートで改善できているといいなと思いました。
いずれにしてもアプリやテレビのアップデートは続いて行くと思いますので
期待したいですね。
あと、ブラウザでPDFの閲覧ができるようになったり、ディズニーチャンネルが日本でも視聴できるようになるといいいですね!
書込番号:23893528
0点

このアップデート、BXは対象外なんでしょうか?
書込番号:23910811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ton222さん
BXの場合は液晶モデルと同じ映像エンジンを使っていて、CXとは違うファームウェアになっています。なので、ややアップデートが遅れることが多いように見受けられますね。BXは安い分、CXとはそういう面でも差別化されているということかもしれません。
CXのほうには新しくVersion 03.21.16のファームウェアが出ていて、自分のには自動的にダウンロードされていました。輝度の低下の問題が直っているようです。
書込番号:23910827
2点

既に日本語訳して記載しましたが対象外ですね。
2. Applicable model list
OLED65WXPJA
OLED55GXPJA
OLED65GXPJA
OLED48CXPJA
OLED55CXPJA
OLED65CXPJA
OLED77CXPJA
BXは更新ないみたいですね。
また、国内と海外購入など不明点が多いため
詳しくはサポートセンターへ質問してみてください。
書込番号:23910843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

meriosan -san
Thanks a lot!
書込番号:23910846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。だとすると、違いはハード的なところ以外にもあるということなんですね。
今日、CXの方を買いました。最後まで迷っていたのですが、価格差が二万円まで縮まっていたのでそれならCXの方がいいだろうということで。
書込番号:23911067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CXかわれたんですね、おめでとうございます。
おすすめのYouTube動画リンクを張り付けておきます
https://youtu.be/3VZFpwlXKpg
https://youtu.be/eWes686RSBw
https://youtu.be/48r4kOlLjsk
https://youtu.be/NfHC8fVnOnA
https://youtu.be/eqAMWX6Xgh0
書込番号:23919781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





