OLED48CXPJA [48インチ]
- どんな映像も4Kレベルに変換する「AIプロセッサー」を搭載した4K有機ELテレビ(48V型)。幅広いジャンルのネット動画アプリを搭載し4K動画にも対応。
- Amazon Alexa、Google アシスタントを搭載。マジックリモコンに話すだけで音量調整やチャンネル変更、電源OFF、映画や人物名の検索などができる。
- 「Dolby Vision IQ」が周囲の明るさに合わせて画面の輝度を自動で調整。「Dolby Atmos」に対応し、臨場感あふれる音響体験を実現。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。



薄型テレビ・液晶テレビ > LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ]
此処に書くのは場違いかもしれませんが、今こちらのTVに合ったサウンドバーを探してます。
今ヤマハyas108を使ってるのですが更にグレードアップしたい為色々探してるのですが迷います。
折角TVがearc入力出来るのでearc対応の商品を選ぶべきなのかはたまたarcでも良いものを選べば良いか、、、
主にps5、xboxシリーズxやNetflix、YouTubeがメインになってきます。
書込番号:24007200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>折角TVがearc入力出来るのでearc対応の商品を選ぶべきなのかはたまたarcでも良いものを選べば良いか、、、
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=16330
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1100970.html
こんな記事も参考になるかも知れませんm(_ _)m
書込番号:24007255
0点

>名前は無しさん
こんにちは。
eARC対応品のメリットは、テレビに繋いだレコーダーやゲーム機から高音質ロスレスマルチ音源を出力できる点のみです。
テレビのアプリ等はロスレスマルチは出力しないので、eARCでも音質アップのメリットは特にありません。
今使ってるのがYAS108なら、ロスレスマルチ非対応でサブウーファーBOXも無しですから、グレードアップするならロスレスマルチ対応でサブウーファー独立のソニーG700あたりになるかなと思います。
所詮はサウンドバーなので、高いものを買ってもコスパが悪いだけなので、サウンドバー形態の商品なら、グレードアップと言ってもこの辺りまでですね。
10万円もあればAVアンプと単体スピーカーでちゃんとしたサラウンドシステムが組めますので。
書込番号:24007264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
調べて頂いてありがとうございます。時間がある時にじっくり目を通させて頂きます。
書込番号:24007269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます!
しかも商品のおススメして頂けて感謝です。
言われてた商品を見てみます。
書込番号:24007303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名前は無しさん
あとは、もう少し安く済ませるなら、JBL BAR5.0 Multibeamがおすすめです。
HDMI系の規格の対応がバッチリで、ロスレスマルチ信号も対応します。
サブウーファーは別体式ではありませんが、本体だけでも結構低音が出るのと、サイドスピーカーのおかげで音が横方向くらいまでは広がります。
お店では横に壁がないので体感できないかもしれませんが。
書込番号:24007350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
ご返信ありがとうございます!
実はJBLのやつも売れ筋も1位だし気にはなっております。
最初はソニーのht-st5000、arc接続だけど音質の良さげなヤマハのysp2700、BOSEのサウンドバー700とかも視野に入れていたのですが、おっしゃって頂いた通りサウンドバーでそこまでのやつは必要性を感じなくなったので、今のところおススメして頂いたソニーのやつとJBLで絞っていこうかなと思いました。
強いてゆうならおススメしてくれたg700のアプデがもっと簡単になってくれたらなぁと思いました。
書込番号:24007435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名前は無しさん
ps5、xboxシリーズxをつなぐ場合、このテレビのようにHDMI2.1対応であればテレビに直接つなぐほうが良く、HDMI2.1未対応のサウンドバーにつないでしまうとHDMI2.1の機能がフルに使えなくなってしまいます。
なので、テレビに直接つなぐということはサウンドバーにもeARCがあることは重要で、少なくともPS5のLPCM7.1chサラウンドでのゲーム音声をテレビに直接つなげた場合でも利用できます。
書込番号:24008516
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > OLED48CXPJA [48インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/05 8:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/03 14:36:31 |
![]() ![]() |
12 | 2021/04/04 0:37:02 |
![]() ![]() |
20 | 2021/04/03 9:28:45 |
![]() ![]() |
34 | 2021/04/01 23:00:18 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/30 11:58:52 |
![]() ![]() |
24 | 2021/03/29 20:46:39 |
![]() ![]() |
18 | 2021/03/28 10:32:06 |
![]() ![]() |
3 | 2021/03/26 11:47:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/26 21:50:15 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





