Mavic Air 2
- 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローン。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。
- HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。
- 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2
『無人航空機の飛行に係る許可承認申請』を提出したところ、
「最大搭載可能重量を記載して下さい」との補正指示があり、
いろいろ調べてみましたが何処にも記載が見つけられません。
申請された皆様はどのように記載されましたか?
書込番号:23490172
0点

参考ですがこちらの実験では・・・830g?
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=AFNqod5BNao&feature=emb_logo
書込番号:23490293
1点

>Daisuke Koizumiさん
こんばんは。
>申請された皆様はどのように記載されましたか?
Mavic Miniの機体重量249g状態での許可承認申請の際に
「取扱説明書に記載なし」の項目にチェックマークを入れて申請を上げたら、
その場合は「0 g」と記入して下さいとの補正指示が入りました。
(どのみちMiniでは重量バランス・バッテリー容量の問題からも「運搬」はやりませんが…)
今回も特に「飛行運搬」の予定もないので「0 g」記載で申請を出しました。
書込番号:23490378
1点

>Daisuke Koizumiさん
こんにちは。
前投稿の補足追記になります。
おそらくですが申請先の方は運搬・散布・物件投下等の使用状況でメーカー側が
規定している安全運搬(又は積載)荷重を把握したいのではないかと思われます。
このクラスの個人向け製品ではメーカー側がこれらの使用を想定していないので
スペック上に記載されていないのではないでしょうか。
使用方法が限定されてしまいそうで何となく嫌ですが本来「許可承認」の申請ですから
メーカーが検証・裏付けに基づいて規定している以外の使用方法は避けた方が良いという意味でも
この場合の「0 g」との記載は正当ではないかと感じます。
書込番号:23491762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>杜甫甫さん
ありがとうございます!面白そうな動画ですね!
後ほどゆっくり見たいと思います。
>Pastel-Kさん
貴重な情報ありがとうございます!
自分も「取扱説明書に記載なし」の項目にチェックマークを入れたのですが、
この部分は審査で重要なポイントになるので必ず明記するようにとの
指示があり、どこを調べても情報がなく慌ててしまいました(汗)
DJIサポートでも『Mavic Air 2は物を搭載する設計になっておりませんので、
DIPSでは搭載可能重量は0.0kgとなります。』との回答をいただきました。
Miniも申請されたのですね!たしかに国内使用のバッテリー持ちはちょっと
物足りないですので、自分も追々検討してみたいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23494536
0点

>Daisuke Koizumiさん
こんばんは。
>DJIサポートでも『Mavic Air 2は物を搭載する設計になっておりませんので、
>DIPSでは搭載可能重量は0.0kgとなります。』との回答をいただきました。
無事に許可・承認申請は提出されましたでしょうか。
再度補正がない場合には1週間〜10日程で許可・承認書を頂けると思います。
(登録メールアドレス宛に審査終了通知が届きます。)
初めての申請では添付資料準備や指摘内容補正が中々たいへんですが
DIPSによるオンライン申請は一度経験してしまえば「書面による申請」に比べて
(3ケ月毎のオンライン実績報告も含めて)非常に楽になっていると感じます。
せっかく購入したAir 2ですから有効に活用(飛行・撮影)したいですよね。
書込番号:23495005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DJI > Mavic Air 2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2021/01/10 23:57:44 |
![]() ![]() |
4 | 2020/12/28 14:51:36 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/16 23:17:00 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/11 8:02:14 |
![]() ![]() |
5 | 2020/10/10 20:52:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/04 8:23:15 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/08 15:49:54 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/25 15:56:02 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/16 17:23:47 |
![]() ![]() |
2 | 2020/08/30 18:00:08 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





