Mavic Air 2 Fly More コンボ
- 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローンとオプション各種のセット。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。
- HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。
- 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ
MavicAir2に今後もDJIgogglesは対応しないのでしょうか?
対応していない理由はなぜなのでしょうか?
DJIgoggles とMavicPro、MavicMiniを所有していますが残念なことにdji gogglesはMiniには対応していませんでした。
調べずにMiniを購入し接続できないことを後で知りました。
Air 2は対応しているだろうと事前に調べましたがあっさり未対応となっていました。
Proでgogglesを使って上空から観察する感覚が最高なのでProの買換え選定で2Proを検討していましたがAir2が出てからはAir2に傾きかけていたのですがgoggles未対応で現在まだ買換え保留中です。
書込番号:23450896
0点

>カーク船長さん
こんにちは。
私もこの件では非常に残念さを感じていますが…
>Proの買換え選定で2Proを検討していましたがAir2が出てからはAir2に傾きかけていたのですが
Mavic Proをお持ちで買替をご検討でしたらMavic 3の製品発表を今しばらく待たれてから
Air 2と比較されてはいかがでしょうか。
(私自身はMini使いですので待ちきれずに手を伸ばしてしまいました。価格帯も違いますし…)
書込番号:23451008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カーク船長さん
こんにちは。
>対応していない理由はなぜなのでしょうか?
全くの想像ですが、DJIはGogglesを廃止する方向で考えているのではないでしょうか。
Goggles2も出てきませんし...
実際にご使用中の方には少し言いにくいのですが、Gogglesでの没入感は少しヤバくないですか?
私も出てすぐ購入し使ってみましたが、1度使用して怖くなってヤフオクで処分しました。
建前通り、補助者が周囲に注意を払いながら使用すれば良いと思いますが、実際のところは一人で使用される方がほとんどではないかと思います。
Gogglesでの目視外飛行は周囲が全く見えません。
それによる事故は特に聞いたことはありませんが、ニュースにならないだけで実際には結構あるのではないでしょうか。
そのあたりも鑑み、DJIはGogglesを廃止する方向で商品開発を進めているのかな?なんて、全くの想像です。
もしくはレース用ドローンに特化させて映像表現用の従来機には対応させない方向かもしれませんね。しらんけど...(^^ゞ
書込番号:23452434
1点

>カーク船長さん
Mavic Pro、Phantom4Proなどで使用しています。
これはメーカ側に聞くしかないでしょうねぇ…
CrystalSkyを使用していますが、MavicPro、Plutinum以降は対応してませんよね。
Gogglesもそうですが、周波数問題、端子やケーブル問題など、色々あるかと思います。
そこそこ高額な商品を出しておきながら、新しく出すドローンに非対応って凄いですよね。
今後使えるようにしてほしいけど、色々な大人の事情で使えないんdsと思います。
私は諦めています。
書込番号:23475572
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





