2020年 5月21日 発売
Mavic Air 2 Fly More コンボ
- 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローンとオプション各種のセット。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。
- HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。
- 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。
価格帯:¥132,000〜¥147,529 (7店舗)
メーカー希望小売価格:¥―



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air 2 Fly More コンボ
6月にMavicAir2を購入し、ツーリングに持参して空撮を楽しんでいます。
先週、1週間程のツーリングにも持って行き、約50ヶ所で空撮しましたが、その内の5ヶ所の録画画像がSDカードに保存されていませんでした。
保存されていない内容は、1本が500MB程のMP4ファイルですが、内容を見ると「真っ黒」な画像が映ってるだけです。 この時の画像はスマホのキャッシュには綺麗な動画が残っていました。 残りの4本は約30〜50KB程のMP4ファイルで、これも「真っ黒」な画像ですが、これらの動画は残念ながらキャッシュオーバーで自動消去されていました。
ちなみに、動画は1080p 30fpsのノーマルで撮影し、SDカードは推奨品を使用しています。
皆様のMavicAir2でこのような現象はないでしょうか?
書込番号:23713146
0点

フッターがなくても再生できるプレーヤーソフトでは再生できませんでしょうか たとえばGOMプレーヤー
書込番号:23714691
0点

解決案では無く、対応策なら教えてあげるよ。
最大動画キャッシュ容量を「16GB」か「自動」にする。
可及的速やかに、キャッシュから必要なファイルを保存する。
プログラムのバグが無くなれば良いのだが。
他にも、ユーザー実行の対応策が有るでしょう。
書込番号:23716134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





