ROG STRIX Z490-F GAMING のクチコミ掲示板

2020年 5月20日 発売

ROG STRIX Z490-F GAMING

  • 第10世代インテル Coreプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットLGA1200)。Intel Z490チップセットを搭載している。
  • PCIe 3.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
  • ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1200 チップセット:INTEL/Z490 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのオークション

ROG STRIX Z490-F GAMINGASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 5月20日

  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX Z490-F GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

ROG STRIX Z490-F GAMING のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ROG STRIX Z490-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX Z490-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX Z490-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

クチコミ投稿数:1件

接続が不安定、ダウンロードでファイル破損が出ていたがBIOS20/1月のアップデートしたら正常になりました

書込番号:24018491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cocomjさん
クチコミ投稿数:250件

2021/04/01 17:52(1年以上前)

こんにちは!
BIOS バージョン 2004 ベータバージョンですか?

書込番号:24055152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

標準

第11世代対応のBiosバージョン登場!

2021/01/08 22:15(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

CPU-Z

第11世代対応のBiosバージョン2002がアップされました。
次世代はあまり期待していないけど、そろそろ構成変更か
そのままこちらのマザーボード&10900Kでいくか思案中!

Z590マザーボードの情報も出てきそうですね(^^♪

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z490-f-gaming-model/helpdesk_bios/

書込番号:23896121

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/08 22:24(1年以上前)

おっ!ASUSも出てきましたね。

まだ11世代CPUのテストで(Z490使用)、GPU-ZのPcie3.0動作がx16 1.1で動作と言うことで、 
何かのベンチスコアが低かったというのを見ました。
まだこれから修正入ってくると思います。来月辺りまたアップデート(笑)

書込番号:23896144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/01/08 22:30(1年以上前)

>海ザルMAXさん
>あずたろうさん

こんばんは。
11世代は跳ばして、次です。
初値、5.5万なら考える(^^;

書込番号:23896160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/08 22:41(1年以上前)

>あずたろうさん

そうですね!
また新しい修正版で劇的に改善?されれば・・・
M.2だけは期待しています(^^♪

>小豆芝飼いたいさん
>初値、5.5万なら考える(^^;
現状の10900Kがどのくらい値下がりするかに
よりますよね!
まさか10900Kより遥かに高い価格なら
インテルも後がないかもです。
初値がマジで気になります(^^)/

書込番号:23896181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/08 22:54(1年以上前)

あら、意見が一致ですね^^
そのくらいで入手できるなら遊びたいです。
マザー買い替え費用も浮くし^^

書込番号:23896212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/01/08 23:14(1年以上前)

ところで、クラマスのCryo coolerって、直販のみですかね?

ちょっと、興味ある(^^;

書込番号:23896250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/08 23:15(1年以上前)

Biosバージョン2207

>あずたろうさん

ちょっと遊べるCPUが欲しいですね!
私は予定ではサブ機に6コアを導入予定です。

サブ機のTUF GAMING H470 PROも次世代
CPU対応Bios出てました。

https://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-GAMING-H470-PRO/HelpDesk_BIOS/

オリエントブルーさんは何かBiosアップデート後
OS入れ直しをされたようで大変そうです。
やはり安定使用ならインテル?ASUS?かな(^^)/

書込番号:23896254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/01/08 23:23(1年以上前)

>海ザルMAXさん

CR、1Tなんですね?
うちのは、XMP外しても、2Tなんですが、4枚差しだからかな…

書込番号:23896272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/08 23:24(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

>ところで、クラマスのCryo coolerって、直販のみですかね?
さすが小豆芝飼いたいさん、マニアックなものを・・・

昨年の Intel Cryo Cooling Technologyのクチコミ見て
ちょっと感動しました(-_-;)

>あずたろうさん、試してみて?(^^;
とありましたが・・・

書込番号:23896273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/08 23:25(1年以上前)

USBを見失ったりとか、ご勘弁ですね。
5600xが前のAMDのように良心的なら買ってたかな。

書込番号:23896274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/08 23:27(1年以上前)

あれだけで電力幾つくらいでしたっけ?40W以上は確実にあったかな。(100W?)
電源買い直さんと足りませぬ。^^;

書込番号:23896277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/01/08 23:29(1年以上前)

>あずたろうさん

200Wです。

書込番号:23896279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/08 23:32(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

DRAM Voltageを1.350Vにしていますが
1Tに変更しても特に問題なく安定しています。

4枚挿しだとやや通りにくくなるかもですね(^^)/

書込番号:23896286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:73件

2021/01/08 23:38(1年以上前)

>海ザルMAXさん

2666で、電圧1.35Vですね。
試してみます。

書込番号:23896294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/08 23:39(1年以上前)

200W (*´Д`)  CPUと同等やん。。

2666MHzメモリー1Tと2Tで違いが分かる?

ちょっと頑張ってみようかな。

書込番号:23896298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/08 23:45(1年以上前)

>あずたろうさん

オーバークロックできないCPUだと
メモリだけでも遊ばないと満足できない体質で(^^♪

1T・2Tでも変化はないと思いますよ!
その意見に1票(^^)/

書込番号:23896314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/09 00:01(1年以上前)

Resultです。 OS起動後10分ずつです。
メインのほうは、どうやっても1Tは3733MHzくらいまで下げないと無理です。。

でもこの結果、レイテンシーは確かに1Tが低い。スコアは逆転だけど^^;

書込番号:23896337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2021/01/09 06:41(1年以上前)

おは〜!  お3方

ハイ お付き合い。
安定の2Tと 高速の1T 数値上は何程の事もなし (^_^)

書込番号:23896512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/09 11:13(1年以上前)

>オリエントブルーさん

1T/2Tとも変化なしのようですね!
メモリですから詰めたところで微妙な
スコアアップだけという感じですね(^^)/

書込番号:23896861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2021/01/09 11:16(1年以上前)

インテル系使ってると、「次世代CPU対応BIOS出します!」と言われて「よ〜し、うちのマザーでもBIOSアップデートで対応できるんやな!!」と思いつつも新マザーボードが出ると買っちゃうんだな(^_^;)
Z590とか見ると気づいたらポチってた、とかありそう(^_^)

ハイエンドとはいえ、GIGABYTEのZ590 AORUS Xtremeが21フェーズの電源とか、「んん、8コアだったよね???」ってのはどうなんだろwww

書込番号:23896865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2021/01/09 12:13(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

そうですね!ついつい・・・
しかしGIGABYTEのZ590 AORUS Xtremeが21フェーズの電源とは
化け物級のハイエンドマザーボードですね(^^)/

21フェーズもあったら価格もかなり高価になりますし
8コアだとかなり電圧上げてもOKのような・・・

冷却次第ですね!
クールシルバーメタリックさんがZ590の先駆者に
なりそうでね(^_-)-☆

書込番号:23896977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2021/01/09 15:29(1年以上前)

クールさん、 お買い上げありがとうございまーす

書込番号:23897346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2021/01/10 03:18(1年以上前)

>新マザーボードが出ると買っちゃうんだな(^_^;)

ーーって
お2方 同志が増えそうでございますね (^_^)

書込番号:23898437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Biosバージョン1003

2020/12/23 21:27(1年以上前)


マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

Biosバージョン1003 CPU-Z

Intel Extreme Tuning Utilityベンチマーク

メモリストレステスト中!

しばらくBios1002ベータ版を使ってきましたが
やっと正式版の1003が登場!

https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z490-f-gaming-model/helpdesk_bios/

今まで通り10900K 5.1GHz 1.340V
メモリDDR4-4200 CL16-17-17-36 1.450Vで
一発起動OK、常用できそうです。

ややCPU温度が高いかな?
ただいまメモリストレステスト中!

書込番号:23865894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/23 22:58(1年以上前)

お邪魔します(^^;

書込番号:23866076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2020/12/23 23:08(1年以上前)

>オリエントブルーさん こんばんは!

見慣れぬ男性?女性?・・・
そろそろRTX3070の同志になりそうな(^^♪

初売り&円高を期待しています。
サブ機をRocket Lakeにするか
Ryzenにするか・・・

あずたろうさんが浮気されたら
やばいかもしれませんね(-_-;)

書込番号:23866096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件Goodアンサー獲得:254件

2020/12/23 23:20(1年以上前)

こんばんワン!

>見慣れぬ男性?女性?・・・
あはははは〜<("0")>
AMDのCEOにそれは失礼な 藤井七段もよくご存じでありますよ(笑)


>あずたろうさんが浮気されたらやばいかもしれませんね(-_-;)
いや〜あの方もなかなかに頑固でありますよ。
あなたが宗旨替えしたらさすがに同志になると思われます。

お待ち致しております∠(^_^)

書込番号:23866119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2020/12/23 23:48(1年以上前)

>AMDのCEOにそれは失礼な・・・
失礼しました。新手の勧誘かなと勘違い"(-""-)"

現状のコストパフォーマンスはAMDと感じていますが
年を取ると浮気ができなくて・・・

まあAMDも使い慣れたらそれがベストになると
思いますが、長年のインテル信者のポリシーが
どうしても・・・ですね(^^)/


書込番号:23866160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING

いや〜詰めてますね〜海ザルMAXさん
詳細なる設定に内部と裏部のファンの増設

競い合った昔を懐かしく思い出しておりました。

例のゲームはまだ続行中でございましょうか
壊さないようにお気ばり下さいませ。

情報ありがとうございました∠(^_^)

書込番号:23476828

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2020/06/18 16:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん こんにちは!

昨日マザーボードが帰ってきて10900Kの検証をしていましたが
何とか落ち着いてきました。
私の個体では5.1GHzがMaxですね(^^♪

オリエントブルーさんのRyzen 9 3900Xには
全く届きません(-_-;)

しかしメモリがCL17で通るので満足しています。
それだけがインテルの強み?
かもです。

書込番号:23476882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/06/18 19:31(1年以上前)

室温27.5℃

こんばんはー^^

このグリスを今使ってみたけど、結構冷えは良いみたいですよ。
ただし、めっちゃ塗りにくいけどね。。

2cm角”くらい”に拡げれたら、あとはクーラー均等締めで潰してでよいみたい。
ヘラもついてますがドライヤーで暖めようが、何も塗りやすさは変わらない。


https://www.yodobashi.com/product/100000001004337321/

書込番号:23477179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2020/06/18 20:02(1年以上前)

>あずたろうさん こんばんは!

ヘラにまとわりつくこのグリスは(^_-)-☆
確かに伸ばしにくそうですね。

私は最近はクマグリスかMX-4にしています。

ドライヤーで暖めて変化がなければ難敵ですね!
確かに9600K 5.1GHzでその温度は低そうです。



書込番号:23477248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28893件

2020/06/18 20:23(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

超お勧めはこれ。

清水貴裕氏の推薦グリース 熱伝導率: 13.2W/m・k
柔らかく塗りやすい。
  https://www.amazon.co.jp/dp/B07W4J87CT/ref=pe_492632_159100282_TE_item

TFと同じくらい冷えて柔らかく塗りやすさは Good!です∠(^_^)

書込番号:23477287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2020/06/18 20:31(1年以上前)

ですね、MX−4なら何でもこいです。うちも必ず常備です。
でも偶に浮気してるわけです^^;

シミオシグリスも水冷で使ってすぐに無くなっちゃいましたよ^^;

TFXは14.3W/m-k という数字に引き付けられました。 シミオシより塗りにくいです。

書込番号:23477296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:14件 ROG STRIX Z490-F GAMINGのオーナーROG STRIX Z490-F GAMINGの満足度5 フリーズ物語 

2020/06/18 20:44(1年以上前)

>オリエントブルーさん >あずたろうさん

最近、何を使っても変化が無いような
気がするのは私だけ?

清水貴裕氏の推薦グリースが塗りやすくて
熱伝導率も高いしいいかもですね!
ただ容量が少なく、すぐ無くなりますよね(^^♪

書込番号:23477324

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ROG STRIX Z490-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX Z490-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX Z490-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX Z490-F GAMING
ASUS

ROG STRIX Z490-F GAMING

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 5月20日

ROG STRIX Z490-F GAMINGをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング