ROG STRIX Z490-F GAMING
- 第10世代インテル Coreプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットLGA1200)。Intel Z490チップセットを搭載している。
- PCIe 3.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。



マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING
【説明】
2021年 2月上旬に初PC自作
2021年 6月頃のwindows update後、再起動を行うと起動せず、強制終了した後、ブルースクリーン。その後、ブルースクリーンから再起動を行うとwindowsは正常に起動。
その後、1週間に2~3回ほどPC起動時にwindowsが起動せずブルースクリーンになることが頻発したので、念の為クリーンインストールをしたが効果なし。放電するも効果なし。
昨日、グラフィックドライバーを再インストールし、再起動したところ、BIOSが起動し、メーカー画面も表示されるも、その後のクルクルが1分ほどかかり、その後画面が真っ暗になり反応しない。
グラボ、メモリ、SSDを差し直すも効果なし。
キーボードのNumlockは反応します。
【利用環境】
CPU Core i7-10700k
CPUクーラー 忍者五
グラボ iGame RTX2060super
メモリ PC4-28800(DDR4-3600) 8GB×2枚
SSD CT500P2SSD8JP
マザーボード ROG STRIX Z490-F
初の自作PCで知識不足、解決において情報が足りないかもしれません。
自分では修理かなと考えておりますが、解決法等ありましたらご教授いただきたいです。よろしくお願い致します。
書込番号:24330523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Laily.さん
>念の為クリーンインストールをしたが効果なし。放電するも効果なし。
最新版のを下記からUSBメモリースティック(8GB以上)にダウンロードして再度クリーンインストールを試してみて下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
電源ユニットのメーカー、型式、購入年 もお知らせ下さい。
書込番号:24330566
0点

パソコン工房でワンコイン診断に出すといいと思います。
書込番号:24330595
0点

>JAZZ-01さん
アドバイスありがとうございます。
パッケージ版のWindows 10 pro を使用しており、付属のUSBを差してみましたが、真っ暗のまま変化ありませんでした。
電源は玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 750W ATX電源 KRPW-BK750W/85+
購入は2021年2月上旬です。
>からうりさん
アドバイスありがとうございます。
隣の市にパソコン工房があるので、どうしようもなくなったら出してみます。
【追記】
PCを起動する度にAmerican megatrendsから
The system has POSTed in safe mode. This may be due to the previous POST attempt failing because of system instability,or if the power button was held in to force the system off. If the system failed to POST after you made changes to UEFI settings,you may wish to revert to stable settings to prevent POST failure. Press F1 to Ran SETUP
と表示されるようになりました。
書込番号:24330638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず、メモリーテストはしてみましたか?
他にはSSDの不良などもありえますが、とりあえずはメモリーテストかな?
Memtest86をやってみてください。
予備パーツが無いと現象は難しいかも知れないですが
書込番号:24330697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Laily.さん
>Press F1 to Ran SETUP と表示されるようになりました。
OSのUSBメモリースティックを挿した状態で、F1キーを押下
↓
Bootタブ
↓
起動順位 1位にUSBメモリースティックを設定
↓
保存+退出
で インストール始まらないでしょうか?
書込番号:24330708
2点

>揚げないかつパンさん
>JAZZ-01さん
アドバイスありがとうございます。
無事Windows10起動しました。グラフィックがおかしいのでタスクマネージャーで確認したところGPUが認識されていませんでした。
差し直しをしてみて直らなかったらマザボかグラボ変えようと思います。
書込番号:24330803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





