MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MWP52J/A [スペースグレイ]
- 2.0GHzクアッドコア第10世代Intel Core i5プロセッサーと1TB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。「True Tone」搭載Retinaディスプレイを採用。
- 再設計されたシザーメカニズムと1mmのキーストロークでより安定感のある打鍵感を持つ「Magic Keyboard」を搭載し「Touch Bar」と「Touch ID」を装備。
- グラフィックスにIntel Iris Plus Graphicsを搭載。4Kビデオ編集、画面の高速描画、ゲームプレイなどで前世代比最大80%すぐれた性能を発揮する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MWP52J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥190,950
(前週比:-1,629円↓)
発売日:2020年 5月上旬



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MWP52J/A [スペースグレイ]
今更なんですが、
電源繋ぎながらの使用はバッテリーを痛めると一般的に(特にスマホでは)聞くので、OFF時に充電、ON時はバッテリー駆動、というように一年程使ってました。
が、本体モニタはOS X、外付けモニタはparallelsでWindowsと同時使用している(その使い方が殆ど)と、物凄い速さでバッテリーが無くなります。
電源接続時での使用でバッテリーが満タンになると、バッテリーをバイパスしてパススルー給電する(つまりバッテリーは切り離されて負荷がかからない)などの仕組みは当機種には無いものなのでしょうか?
これだけの価格なら、、、とふと疑問に思いました。
会社貸与の安いThinkPadなどはそんな機能ないだろうなと思いつつ、劣化もお構いなしで常時電源接続使用していますが、同じように気軽に使えないかなと。
素人質問かも知れず申し訳ありませんが、お分かりになる方お願い致します。
書込番号:24671647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、PCはバッテリーへの充電回路と駆動用の回路は別に持っていますよ。
私個人としては、スマホが使用しながらの充電でバッテリーが劣化するのは充電回路等の発熱に加え動作時SoCなどからの発熱が重なりバッテリーに長時間悪影響が及ぶからですが、PCの電源を繋いだままで利用した際のバッテリー劣化は充電量100%の状態を長期間維持したことによる劣化なので、別の要因だと理解しています。
なおMacについてはわかりませんが、ThinkPadには電源を繋いだままで利用する場合にバッテリー劣化を抑えるための充電上限制限機能(60%程度で充電を停止する機能)がありますよ。Lenovo Vantageから自分で有効化してやる必要はありますが。
書込番号:24671783
1点

Windows ノートPCでよくあるいたわり充電(60%とか80%で充電を止める)の機能がmacOS Big Sur以降備わりました。
>Mac でバッテリーの充電が一時停止または保留されている場合
>macOS Big Sur 以降では、Mac が毎日の充電の傾向を学習し、バッテリーの寿命を延ばしてくれます。
>macOS Big Sur 以降では、「バッテリー充電の最適化」という機能がバッテリーの寿命を延ばし、Mac がフル充電されたままの時間を短く抑えてくれます。この機能を有効にすると、所定の条件下で、Mac は 80 パーセントまで充電したら、その後の充電を遅らせます。Mac は普段の充電パターンを学習し、電源から外した時点でフル充電されている状態を目指します。
https://support.apple.com/ja-jp/HT212049
書込番号:24671814
1点

>KS1998さん
>キハ65さん
すいません。年度末で忙しく、確認が遅くなってしまいました。
ご回答ありがとうございます!!
なるほど、私の勘違いでPCはバッテリーへの充電回路と動作用の回路は別なのですね。
そうなるといつもバッテリーで使うようにしてた行動は、むしろバッテリーの使用と充電回数を増やして劣化させるだけで逆効果だったのですね。
勉強になりました。
新年度からは電源接続状態でフルパワーの処理能力状態で使うようにします。
ありがとうございました!!
書込番号:24682592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MWP52J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001255391.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2000/13.3 MWP52J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥190,950発売日:2020年 5月上旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





