Surface Go 2 STV-00012
- 10.5型、解像度1920×1280のタッチスクリーンを採用し、ノートPCに切り替えられるタブレット。最大10時間のバッテリーを搭載。
- 「Windows Hello 顔認証カメラ」、自由に角度が調整できるキックスタンドを装備している。4096段階の筆圧を感知する「Surface ペン」入力に対応。
- Intel Pentium Gold 4425Y、Intel UHD Graphics 615を採用し、Windows 10 Home(Sモード)とOffice Home and Business 2019を搭載。



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 2 STV-00012
タイトル通りなのですが、PowerPointの画面をそのまま「ワイヤレス」でAQUOSのTV画面に映したいです。
どちらもペアリングできているのに、TV画面の方に映りません。やはり、専用のアダプターなどは必要なのでしょうか??鞭で申し訳ないですが、詳しい方教えてください。
ちなみにBluetoothは、音楽の再生のみで映像を映すのは無理なのですかね?
書込番号:23741154
1点

>>タイトル通りなのですが、PowerPointの画面をそのまま「ワイヤレス」でAQUOSのTV画面に映したいです。
>>どちらもペアリングできているのに、TV画面の方に映りません。やはり、専用のアダプターなどは必要なのでしょうか??
ペアリングとはBleutoothでしょうか。
それではTVへの画面出力は無理です。
ワイヤレスの場合で画面を出力したい場合は、Microsoft Wireless Display Adapterを使用して下さい。
https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/microsoft-wireless-display-adapter-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B-e3c36815-74b2-b6fb-f09a-923ef28fd5fb
Microsoft Wireless Display Adapterは7千円台ですから高いと思えば、USB Type-C 変換ケーブル又はアダプターを使って有線接続。
書込番号:23741181
1点

>キハ65さん
そうです、Bluetoothです。やっぱり不可能なのですね。
ワイヤレスディスプレイアダプタ、購入したいと思います!ありがとうございます
書込番号:23741221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





