Surface Go 2 LTE Advanced TFZ-00011 SIMフリー
- 10.5型、解像度1920×1280のタッチスクリーンを採用し、ノートPCに切り替えられるタブレット(LTE対応モデル)。最大10時間のバッテリーを搭載。
- 「Windows Hello 顔認証カメラ」、自由に角度が調整できるキックスタンドを装備している。4096段階の筆圧を感知する「Surface ペン」入力に対応。
- 第8世代Intel Core m3プロセッサー、Intel UHD Graphics 615を採用し、Windows 10 Home(Sモード)とOffice Home and Business 2019を搭載。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
Surface Go 2 LTE Advanced TFZ-00011 SIMフリーマイクロソフト
最安価格(税込):¥94,750
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月12日



タブレットPC > マイクロソフト > Surface Go 2 LTE Advanced TFZ-00011 SIMフリー
どなたか楽天MNOで使用されている方いますか?
自分はこの組み合わせで使っているのですが
パートナーエリア(バンド26)をまったく掴んでくれません。
なにか設定があるのでしょうか?
書込番号:23430384
0点

自社電波もパートナー電波も掴まない場合
→APN設定が出来ていない
自社エリアでは試していない
→同上
自社電波は掴むのにパートナー電波は掴まない場合
→パートナーエリアにいないから
書込番号:23432276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
DJKさんはパートナーエリアでもつながってますか?
自社電波は掴むのにパートナー電波は掴まない場合
→パートナーエリアにいないから
いわゆるこの状態です。
自分は自宅が楽天エリアで職場がパートナーエリアです。
SIMが2枚あり
OppoとSurfaceで使用しており
Oppoの方は自宅でも職場でもつながってます。
ただSurfaceだけが職場にいくと繋がらない状態で
例えば大阪でも楽天エリアはけっこう不安定なのでOppoを見ていると
ちょくちょく切り替わるのですが
Surfaceがパートナーエリアを掴んだことは一度もないです。
APN設定はあまり細かく設定できないのですが
・APN……rakuten.jp
認証タイプ CHAP
くらいです。
他になにか設定されてますか?
書込番号:23438902
0点


この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





