Ryzen 3 3300X BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.3GHz、TDPは65W。
- PCIe 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
- CPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」が付属する。



CPU > AMD > Ryzen 3 3300X BOX
売り切れまでに多少時間があったとは思いますが一度売り切れるとなかなか補充されないようですね…ほぼ同価格のRyzen 5 3500は発売から時間が経ってるのを含めても売り切れている時を見かけたことがないので物理コアよりもシングルスレッド性能の方が重視されてるようですね。
スポット生産ではないとは思うのですがここまで人気になるとは驚きです。
書込番号:23430168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このCPUはゲーム用と考えた時にかなりコスパ良いですね。
5700XTと3300Xで組んでベンチはかって見たのですが
FF14両方最高品質でFHDでスコア16000位、4Kで7200、FF15ベンチでは高品質FHD7300とGPUの性能分は引き出せていると思います。
またその際CPUの使用率は20%から60%程度で推移していたので(GPUはほぼ100%張り付き)
もっと上位のGPUも十分行ける気がします。
例えば3700Xと2070Sで組もうと思った時に、CPUをこれにしたら差額で2080Sか中古の2080TIまで狙えてしまえるという、そこまでガチじゃない層で比較的リーズナブルでかつ出来るだけ快適にゲームを遊びたい人にとっては今限りなくベストバイに近いんじゃないでしょうか
書込番号:23430302
4点

すみません更に見直したら間違えてなかったです・・・
修正取り消しで・・・・・
書込番号:23430323
2点

ゲーム特化ですと流石のコスパですね…現在のゲームはDX12で多コア対応と謳われても大抵8スレッドが上限のようですから4コアでも8スレッドあるっていうのが更にゲーム特化というのに良い影響を及ぼしていると思います。私は創造性の作業が大半ですのでRyzen 5 1600 AFを選択しましたが趣味未満でゲームもしますのでもう一つこちらのCPUでパソコンを組もうかとも思います。早く再販されると良いですね…
書込番号:23431082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シングルスレッド性能もそうですが、Zen2の場合強化された浮動小数点演算ユニットの効果が大きいと思います。
ゲームではSIMD命令(MMX、SSE、AVX)を多用するものが多く、それを実行する浮動小数点演算ユニットの性能が大きく影響するので、今までのAMDはゲームが弱いとされていました。
そこを改善することで今までとは違うゲーム性能を得ることが出来たということになると思います。
書込番号:23431659
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月18日(木)
- 高音質で視聴する方法は
- インスタ投稿向きカメラは
- モニターの電源について
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





