Ryzen 3 3100 BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは3.9GHz、TDPは65W。
- PCIe 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
- CPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」が付属する。
※日本国内正規代理店品取扱い販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



CPU > AMD > Ryzen 3 3100 BOX
・付属のCPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」を取り付ける際は事前に取り付けネジをから回ししたほうが良い。
当方、GIGABYTE社のB550M S2H [Rev.1.0]に、Ryzen 3 3100 BOX付属のCPUクーラー「Wraith Stealth Cooler」を取り付ける際に組み込みビスを回すとアルミのキリコ(ネジとヒートシンク固定機構バネが接触する部分が削れ粉が出来る)が発生した。キリコの清掃が必要になった。
使用感などは今回省きます。
書込番号:23974130
1点


Ryzenのクーラーが切り粉を出す、というのは国際問題のようですね。
ヒートシンクを作る人と、バックプレートを作る人が違う人で、
AMDが両方のマッチングに無関心なのでしょう。
Should I be worried?
https://www.reddit.com/r/buildapc/comments/d2nn4l/one_of_the_screws_on_my_warith_stealth_cooler_is/
書込番号:23974356
1点

メモリソケットややPCIスロットを養生しないと安心してCPUクーラー付けられないとは恐ろしいね。
書込番号:23974393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月17日(水)
- ボケ感重視のカメラ選び
- WiFi環境の改善について
- チャンネル設定の不具合
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





