AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ] のクチコミ掲示板

2020年 6月20日 発売

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]

  • 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射「N-Blackパネル」搭載の4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
  • 前向きスピーカーによる音抜けのよい2.1ch「FRONT OPEN SOUND SYSTEM PLUS」を採用し、低域から高域まで、聞き取りやすい高音質を実現。
  • 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
最安価格(税込):

¥112,391

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥112,391¥112,391 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ] の後に発売された製品AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]とAQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ]を比較する

AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ]

AQUOS 4K 4T-C43DN2 [43インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2021年 5月22日

画面サイズ:43V型(インチ) 種類:4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:エッジ型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のオークション

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]シャープ

最安価格(税込):¥112,391 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月20日

  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の価格比較
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の純正オプション
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のレビュー
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のクチコミ
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]の画像・動画
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ] のクチコミ掲示板

(929件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種比較について

2020/08/02 21:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

スレ主 jamjam555さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
以前もご質問等させて頂きながら、現在本機を本命としておりますが、目移りしてしまって決めきれずにおります。

70〜75インチ、予算は25万円前後、倍速パネルを希望仕様としておりまして、

・本機
・LG 75NANO91JNA
・SONY KJ-75X8550G

の3機種まで何となく絞っております。

使用用途は通常放送、ゲーム(PS4、Switch)、PrimeVideo/Hulu(FireTV Stickで観てます)、Blu-rayです。
音響は5.1ch環境です。
今後、PS5やUltra HD Blu-rayプレーヤーの購入、AVアンプ買い替えを計画しておりますが、
TVの仕様面で「この機能は付いていた方がおすすめだから、上記3機種の中ではこれがいいよ」的な
アドバイスを頂ければ幸いです。
(HDMI2.1?、4K/120Hz?、48Gbps?等々、色々調べていてキーワードとなりそうなものがありますが、
 どの機種にどの程度搭載されているものなのか、さっぱりわかりません・・)

乱文恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23575370

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/08/03 16:48(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>70〜75インチ、予算は25万円前後、倍速パネルを希望仕様としておりまして、

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=260000&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=70&Monitor=75&

大きな画面でゲームをプレイするのは迫力が有るかも知れませんが、視線移動が多くなると眼精疲労や肩こりの原因になるかも知れません。


https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001256197_K0001254387_K0001152459&pd_ctg=2041
「KJ-75X8550G」は予算オーバーですが...


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254399/SortID=23576135/
こういうクチコミも参考にしてみては?

書込番号:23576782

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/08/03 17:49(1年以上前)

>jamjam555さん
こんにちは。
候補の中では普通にソニーだと思います。

まず、メーカーとしてLGを選ぶなら有機ELにしないと、と思います。LGの有機ELなら有機の中ではコスパがよいので選ぶメリットがありますが、同社の液晶は選ぶ意味を感じません。同社の液晶機は長年、性能も凡庸の一言で、開発パワーをそれほどかけているように見えません。

シャープとソニー、両機ともにミドルレンジクラスの液晶機ですので、カタログスペック的には似たような線ですが、ソニーの方が万人に受け入れやすい画質で、各種高画質機能もよく練られていると思います。
X8550Gは昨年モデルで型落ちなので値段は落ち切っていますので、75型ですがお買い得と言えます。

70-75型倍速機ですと下記しか選択肢はなく、予算付近ではX8550Gが最良の選択でしょう。
https://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_Spec027=1&pdf_Spec110=1&pdf_Spec114=1&pdf_Spec301=70-76&pdf_so=p1

書込番号:23576868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:107件

2020/08/03 19:06(1年以上前)

>jamjam555さん
画質を考えるとプローヴァさんのいうようにソニーかなと思います。

LGを選ぶ利点があるとすれば、PS5を購入予定とのことなので、PS5のHDMI2.1の機能を使うのに必要なHDMI2.1端子がNANO91には付いている、ということでしょうか。jamjam555さんが書かれているように、4K120hz入力、VRR、NANO91の場合は48Gbpsではなく40GbpsのHDMI2.1端子の帯域幅など。

先日海外で発表されたソニーのPS5向けテレビの認定ですが、日本未発売でHDMI2.1端子ありのX900Hが含まれています。もし待てるのなら、X900Hを買われたほうが画質とHDMI2.1端子とを両立できるのでいいかもしれません。

書込番号:23577022

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jamjam555さん
クチコミ投稿数:10件

2020/08/03 22:30(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん
参考URLありがとうございます。
確かに少し大きすぎるかなと思いますが、
小さくて後悔したくない気持ちが強くて
つい大きいサイズを検討しております・・。

>プローヴァさん
ありがとうございます。
8550Gがおすすめとのことで、ありがとうございます。
今後何年も使っていくので、数万の差は気にせずに検討できそうです。
LG液晶TVは全く馴染みがないのですが、
大味な画質のイメージの一方で、
仕様を見ていると、
とにかく全部入りな印象がありまして、
検討していた次第です。
店頭でよく画質を見てみたいと思います。

>meriosanさん
ありがとうございます。
画質ではSONYとのことで、ありがとうございます。
はい、重ねてになりますが、ご指摘の通りLGは端子などが先進機能満載なイメージがあり興味がありました。
また、SONYの新機種(海外モデル?)の件もありがとうございます。

書込番号:23577465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前機種との相違

2020/07/29 18:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

スレ主 benadaさん
クチコミ投稿数:119件

お世話になります。前年発売の70インチテレビとの相違点はありますか?カタログを見てもよくわかりません。以上です、よろしく。

書込番号:23566541

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/29 18:54(1年以上前)

>benadaさん
こんばんは。

エンジンが新しくなったくらいで、その他は変更ないようです。

先日展示品拝見して、前機種と見比べてみましたが、違いは感じませんでした。

書込番号:23566620

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます

2020/07/23 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]

スレ主 37564maasaさん
クチコミ投稿数:2件

シャープCN1
又は
ソニー9500H
八年前のソニー液晶テレビが壊れての買い替えで
値段的にはシャープさんですが
今迄ソニー製品ばかりなので
大変に迷っています、
アドバイスを頂けましたら幸いです。

書込番号:23553577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/24 02:08(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

>シャープCN1
>又は
>ソニー9500H

AndroidTVになってから、BRAVIAの操作性は変わっているので、どちらにしても大差は無いように思います。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001256198_K0001247729&pd_ctg=2041
ですかね?
 <「VODサービス」に、同じAndroidTVなのに差が有るのが不思議ではあります(^_^;

値段の違いが大過ぎて、どういう点を悩んでいるのかが分かり難いです。

まずは、重要視する機能や性能について書いて貰えると、的確なアドバイスも貰えると思いますm(_ _)m

まぁ、その前に量販店に行って、実際に両方のテレビの操作感などを体感した方が良いと思います(^_^;

書込番号:23553817

ナイスクチコミ!1


スレ主 37564maasaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/07/24 02:24(1年以上前)

回答に感謝致します。

量販店で家内と見比べたのですが、素人目には両方とも画質的に変わらない様に見えてしまいました。
世間の評判を気にするとBRAVIAがよいのか?
又自分的にはSONYが好きなんですが、
家内は金額と耐久性でAQUOSでは?
と悩んでいます。

書込番号:23553826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/24 16:20(1年以上前)

>37564maasaさん
こんにちは。
X9500Hの方が断然おすすめです。

ソニーのハイエンド液晶テレビですので、部分駆動の付いた直下型バックライトを採用しており、シャープに比べてコントラストが高いです。
それに加えてソニー独自のX Wide Angleが入っているので、視野角も広くコントラストの良さと両立できている点が良いですね。

また、ピーク輝度も1000nit以上ありますので、BS4KやNetflix等のHDR番組なら高輝度部がキラッと光って迫力のある映像が楽しめます。
ただし地デジなどのSDR番組ではこの差はほとんど出てきませんので、店頭で地デジで見比べると差があまり感じられないかも知れません。

シャープCN1は商品内容からしてミドルレンジクラスのテレビですので、部分駆動もありませんし、ピーク輝度も普通クラスです。液晶ハイエンドであるX9500Hとは商品ランクが違います。

今4Kテレビを画質で選ぶなら有機ELになりますが、液晶の中ではX9500Hはダントツですね。お勧めです。

書込番号:23555023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2020/07/24 17:00(1年以上前)

>37564maasaさん
こんにちは

個人的な意見ですが

SONY好きですねエ。

SONYがいいですよ。

書込番号:23555101

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/07/24 22:05(1年以上前)

>量販店で家内と見比べたのですが、素人目には両方とも画質的に変わらない様に見えてしまいました。

「テレビの画質」は、まぁ好みですし、余程の玄人で無いと違いは判らないと思います(^_^;

肝心なのは、実際にリモコンを操作した時の「操作感」です。
他にも、「番組表」の見え方だとか、居間まで使ってきたテレビとの違いを気付くことが重要ですm(_ _)m

書込番号:23555862

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:12件

2020/07/24 23:25(1年以上前)

>37564maasaさん

はじめまして。
シャープとソニーで悩まれているとのことで、逆に言うといまが1番楽しいときですね!!
私の経験で言いますとソニーは鮮やかな色あい・シャープは自然な色あいのように思います。

うちは10年以上東芝のレグザを使ってきましたが、その鮮やかな色使いに少し目が疲れてしまって・・
今回は違うメーカーの違う製品つくりを楽しみたいと思いシャープにしました。

販売店で各社の画質を確認した時にも感じましたが、シャープは地デジのコンバート性能がよいようでとても自然で綺麗な画質に感じました。
またインチ当たりの単価も他社に比べて少し安くコストパフォーマンスも高いのが決め手でした。

テレビは最低でも5年・長ければ10年以上の付き合いになる買い物ですのでどうか良い結果にならますように少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:23556033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のムラ

2020/07/22 21:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]

クチコミ投稿数:18件

こんなもんですかね
どうですか

書込番号:23551095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2020/07/22 21:44(1年以上前)

>コタロー418さん

バックライトの不具合の可能性が高いですね。
販売店に問い合わせされるといいと思います。
買ったばかりなら初期不良交換、そうでなければ修理対応になるかと思います。

書込番号:23551122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/22 21:56(1年以上前)

異常なLEDの点灯に見えますが、HDMIが接続されていない異常な状況?下での現象です。
故障か設計不良か判断できません。
正しくHDMI接続しテストパターンを表示したときのムラは、同じ状況でしょうか?

書込番号:23551140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2020/07/22 22:02(1年以上前)

すみません!テストパターンの表示とはどうすれば…
この画面はApple TVの設定画面の状況です。
普通にテレビを映してる時はわかりませんが一色の画面のときに発見しました。

書込番号:23551158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:213件

2020/07/22 22:26(1年以上前)

>コタロー418さん

Apple TVの設定画面での症状が毎回再現するなら、販売店に写真を見せれば対応してくれると思いますね。

それと、下記のYouTubeの「黒〜グレー〜白」のテストパターンで再現するかチェックするのも一つかと。
こちらでも再現するなら故障でしょうね。
https://youtu.be/eIJxh9UGyak

再現しない場合は、販売店やメーカーの指示を仰いでください。

書込番号:23551216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/07/22 22:30(1年以上前)

>コタロー418さん
パソコンと接続し、お絵かきソフトを起動。
グレイなどを表示します。

>"画質の差"が丸わかり!――液晶ディスプレイの表示チェックをしてみよう
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia04/

書込番号:23551226

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/22 23:16(1年以上前)

>コタロー418さん
メーカー担当に来て貰ってサービスマンモードで確認してもらいましょう。
修理対象になる可能性大です。

書込番号:23551326

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/22 23:48(1年以上前)

>コタロー418さん
質問なんですが、この写真って背景が真っ黒の状態で、中心に文字が出た状態を撮影したものなのでしょうか?

書込番号:23551385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/22 23:50(1年以上前)

>コタロー418さん
完全に真っ黒な画像は、youtubeで「全黒画像」と検索してみてください。出てきます。

書込番号:23551390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/07/23 04:49(1年以上前)

>kockysさん
>プローヴァさん
いろいろありがとうございます。YouTubeで黒画面表示させるとそうでもなかったです。もう少し様子見てみますありがとうございました。

書込番号:23551557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2020/07/23 07:17(1年以上前)

>すずあきーさん
ありがとうございます。たぶんApple TV側の問題みたいですのでもう少し様子見ます。

書込番号:23551633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

eARCについて

2020/07/22 00:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C70CN1 [70インチ]

スレ主 jamjam555さん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
購入検討しておりますが、本製品eARCはついていないでしょうか。

当方、現状5.1環境ですが、更なる他チャンネル化も興味があり、eARCの有無が気になっております。
放送やテレビ内アプリなどを使用する際、
近い将来、eARCが付いていないことの影響は
考えられるものでしょうか。

書込番号:23549459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/22 00:40(1年以上前)

>jamjam555さん
こんばんは。
仕様欄にARCとしか書いてないので恐らく未対応です。
eARCは内蔵アプリの再生チャンネル数が増えたり音質アップする場合も原理的に使える可能性はありますが、具体的な計画は聞いたことはありません。そういう企画になったとしても既存テレビのアプリが更新されるかどうかは、もっと不明ですね。

それよりeARCは当面、テレビのHDMI入力に繋いだプレーヤーなどの機器が、ロスレスマルチ音声など帯域の広い高音質音声を再生する場合に、それをARCを通してアンプなどに戻して高音質のまま再生するために存在します。

ですから、アンプがeARCに未対応ならテレビだけ対応してても再生できませんし、ロスレスマルチ音声を出す機器を持ってないとそもそも意味がないですね。
こういうものを近々揃える予定がある場合、テレビの方も対応を気にされた方がいいと思います。

書込番号:23549474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jamjam555さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/22 01:22(1年以上前)

>プローヴァさん

こんばんは。
大変わかりやすいご説明ありがとうございます!

なるほど、ということは、アンプを通せない(あるいは通したくない)ソースをテレビに接続した場合に有用だということですね。
アンプを通さない理由が小生いまいち理解できないのですが、そういったケースもあるんですね。
(映像出力がない音響機器の場合等でしょうか・・。)

アンプはmarantzのNR1710への買い替えを検討しておりまして、こちらはeARC対応のようですが、
お話伺って当方の環境ではそこまでこだわらなくてよさそうなので、安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:23549502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/22 07:30(1年以上前)

>jamjam555さん
古いアンプは4K HDRなどのパススルーに対応してないので、そういう出力を持つプレーヤーをアンプ側に繋いだ場合、映像信号がそのままの形でテレビに伝送されません。画質劣化します。

これまで、新しい映像規格ができるたびにパススルーの問題でアンプ買い替えということが現実に起こってました。

eARCはそういうのを防止してAとVをやんわり分離したいって発想ですね。勿論Aの方で新規格が出ればアンプは買い替えにはなりますが。

書込番号:23549703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meriosanさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:107件

2020/07/22 09:13(1年以上前)

>jamjam555さん
アンプを通したくない場合というと、今年の年末までにPS5が発売されますが、PS5はHDMI2.1端子があって4K120Hz出力やVRRなどHDMI2.1でないと機能しないものがあるので、HDMI2.1対応でないアンプを通すとそれらが使えなくなる、ということがあります。
なので、HDMI2.1端子があるテレビに直接つなぐ必要があるのですが、テレビとアンプ両方でeARCに対応していれば、PS5でブルーレイビデオを見る場合にARCでは対応していなかった高音質で映画等を鑑賞できる、ということになります。

書込番号:23549868

ナイスクチコミ!0


スレ主 jamjam555さん
クチコミ投稿数:10件

2020/07/22 18:58(1年以上前)

>プローヴァさん
>meriosanさん

ありがとうございます。
なるほど、色々なケースがありますね。

新しい規格が多くて、楽しく混乱します・・。

書込番号:23550741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル音声設定について

2020/07/21 10:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C60CN1 [60インチ]

クチコミ投稿数:18件

サウンドバーはSONYのHT-G700を使用しております。
テレビからサウンドバーへのデジタル音声設定は
どれにするのがいいのでしょつか?
○PCM
○DD
○DD plus( ARC)
○ビットストリーム
○ビットストリーム( ARC)
よろしくおねがいします。

書込番号:23547849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36159件Goodアンサー獲得:7661件

2020/07/21 10:36(1年以上前)

>コタロー418さん
こんにちは。
基本的にはBitstream(ARC)かDD Plus(ARC)です。
これでテレビのアプリで再生する5.1chなどのマルチ音声がマルチのままでサウンドバーに伝送されるはずです。
G700はBS4KのMPEG4-AACにも対応するのでbitstream(ARC)でいけると思いますが、音が出ない場合はDD Plus(ARC)に切り替えてみてください。

ただシャープの場合下記リンク先のように外部音声出力が不安定なこともあるようなので、音が出ない場合は、PCMに切り替えるか(2chになってしまいますが)、光デジタル接続を併用するような必要があるかも知れません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001173308/SortID=22934700/

書込番号:23547913

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2020/07/22 07:17(1年以上前)

>プローヴァさん
詳しくありがとうございます😊

書込番号:23549692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]を新規書き込みAQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]
シャープ

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]

最安価格(税込):¥112,391発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

AQUOS 4K 4T-C43CN1 [43インチ]をお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング