AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]シャープ
最安価格(税込):¥69,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月20日

このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2021年12月18日 15:43 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2021年11月29日 19:18 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年11月20日 18:45 |
![]() |
6 | 2 | 2021年10月29日 12:51 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2021年9月14日 17:26 |
![]() |
10 | 6 | 2021年8月15日 13:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
とあるブログかなんかに
【AQUOSで3番組同時に追いかけたいときは注意が必要
気を付けたいのは、同時に2番組を録画したい際は、外付けハードディスクは2台必要になる点です。】
これは本当なのでしょうか??
https://ikebukurogu.com/gadget/aquos-hdd.html
このサイトなのですが…
地上波の同時録画するのにはHDD二つ必要なんて僕が生きてきた中で一回も聞いたことがないですが…
3点

ブログなんて、なんのエビデンスも無く勝手な思い込みだけですから、どうでもいい事です。
USB−HDD端子2口あるなら別ですが。
書込番号:24499867
3点

cocomjさん
そのサイトから飛べるシャープHPにはその表記は無いようで。
単に2台USB-HDDを繋げるならHUBがいると思いましたが。
書込番号:24499870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昔のAQUOSって4K用と通常用でHDD別とかあったし、その辺の頃の情報と混同してるんじゃない?
「AQUOSで3番組同時に追いかけたいときは注意が必要」って書いてるけど、3番組同時追いかけ録画って表現も普通使わないし点
でもって今のAQUOSはそもそも録画用HDDは1台しか繋げられないんじゃ??(登録が複数台可能というだけで同時利用は出来ない)
書込番号:24499991
1点

>cocomjさん
こんにちは
出鱈目です。
本機の裏番組録画は同時2番組までで1台のHDDで録画可能です。
ネットに転がっているテレビに関する記事の中には、誤謬や思い込みや妄想で書かれているものが多いので注意が必要ですね。
書込番号:24500063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> そのサイトから飛べるシャープHPにはその表記は無いようで。
リンク先の一覧にあるTVが全部USBーHUBを使った接続に対応してるわけじゃなくて、当該機はUSBーHUBには非対応って明記してある。
書込番号:24500183
1点

>DECSさん
>プローヴァさん
>どうなるさん
>ひでたんたんさん
>NSR750Rさん
皆様ありがとうございました!!!
もうすでにCl1はお届け中となっているのであとはHDDを買うのみとなりました
危うく変なサイトに騙されてHDD二つも買ってしまうところでした
ありがとうございました!!
書込番号:24500225
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CL1 [50インチ]
【質問内容、その他コメント】
ケーブルのスマートテレビを契約してるので、
そちらにもyoutubeやNetflixを見れる環境ではあります。
なので、こちらのテレビにもNetflixなどが対応してるので、
ケーブルとテレビの機能が重なる部分があります。
その場合このテレビを買ったらスペックの無駄遣いというか、
もったいないでしょうか?
今ドンキに売っていてクーポンがあるので59800円で買えるので迷っています。
意味がわかりにくく申しわけございません(><)
ご助言よろしくお願いします。
書込番号:24469004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>有栖(妹)さん
こんにちは。
有名メーカーの4Kテレビでは、ほとんどの機種でネット動画配信アプリを内蔵したスマートテレビ構成となっていますので、勿体ないと思ってもスマート機能レスの選択肢がないのが現状です。
ケーブルのSTBとテレビの内蔵機能で、使いやすい方を使えばよいだけではないかと思います。
書込番号:24469034
2点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ケーブルのスマートテレビを契約してるので、
>そちらにもyoutubeやNetflixを見れる環境ではあります。
>なので、こちらのテレビにもNetflixなどが対応してるので、
>ケーブルとテレビの機能が重なる部分があります。
>その場合このテレビを買ったらスペックの無駄遣いというか、
>もったいないでしょうか?
スマホでは、YouTubeやNetflixは見られないのですか?
スマホのスペックは無駄なのですか?(^_^;
書込番号:24469210
2点

>プローヴァさん
お返事ありがとうございます!
本日電気屋にも行きましてプローヴァさんが仰ったことを言ってみたら店員さんが「そうなんですよ!」と食い気味で返答してきましたw
大きさ等もちゃんと確認することも出来たので
また検討して購入してみます(´∀`*)
ありがとうございました!
書込番号:24469700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>名無しの甚兵衛さん
>>スマホでは、YouTubeやNetflixは見られないのですか?
>>スマホのスペックは無駄なのですか?(^_^;
確かにそうですね!!
すごく納得しましたw(´∀`*)
家にNetflixが見れる環境でもスマホでも観たりしますもんね!!
「確かにそうだわ…」って口から出てしまいましたw
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:24469708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
録画について質問です。
フォルダ分け機能はついていますか?
現在REGZAを使用していてフォルダ分けができとても便利なのですが、こちらのテレビにもそのような機能はついていますか?
書込番号:24452923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>フォルダ分け機能はついていますか?
https://cs.sharp.co.jp/select/download?productId=4T-C40CL1
から、この製品の取扱説明書(取扱説明ガイド)がダウンロード出来ます。
その「3−33」以降がその辺の説明になると思いますm(_ _)m
ちなみに、「取扱説明書(ガイド)」には、「出来る事」が記載されていますm(_ _)m
<注意点として、一部の「出来ない事」も記載されていますが、基本は「出来る事」だけです。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24455111
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
4T-C40CL1のレビューをみていると 「視野角が狭いとか、広い」とか両方が書かれています。恐れ入りますが、このテレビの視野角がおおよその角度でも結構ですので、教えていただけたら幸いです。
5点

>とおくにすんでいるヒージーさんさん
こんにちは。
シャープ機は海外展開がほとんどないので、実測データーを載せているようなレビューサイトで取り扱いがありません。
なので一般論になりますが、本機はVAパネルですので、
・片側25度近辺から誰でもわかるレベルの色あせ・白化が起こり始めます。
・片側21度近辺から誰でもわかるレベルの色相変化が起こり始めます。
液晶の物性ですからテレビの機種によって見え方は大差ありませんが、広い、狭いという両方の意見が出るのは、測定値ではなく感覚で物を言っているからです。その人が前に使っていたテレビと比較してコメントされることが多く絶対値的な比較にはなりえないです。
今薄型テレビは、液晶がIPSとVA、他に有機ELとパネル方式があります。
液晶は有機ELに比べてコントラストも低く視野角も狭いです。
液晶の中でもVAは視野角が狭く、代わりにコントラストは良好です(有機の足元にも及びませんが)。
書込番号:24417697
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
現在、ソニーのテレビ・ブルーレイレコーダーを使用していますが、テレビ(KDL-32F1)が突然壊れてしまい急遽買い替えを迫られています。
@テレビとレコーダーのメーカーが違うことで不便さなどはあるのでしょうか?
Aシャープの特性(良い点・イマイチな点)で注目すべき点はありますか?
Bこの他にオススメ機種やメーカーがあれば知りたいです。(40インチくらい・4K・ネット動画)
今までずっとテレビとレコーダーは同メーカーで揃えていたため、ご教授頂けたらと思います。
・ソニーの液晶で検討中だったのですが、こちらの商品が特価(約55000円)で販売している家電量販店があり、またこちらのクチコミを見るとなかなか良いように思い、迷い始めています。
・置き場所的に40インチくらいが妥当かと思っています。
書込番号:24322896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りっく@初心者さん
毎度の同じ質問ですが、、
@ 無い。
但し。テレビ番組表からレコーダー予約は不可。
A 個人的には昔のイメージで何も考えず買うのがシャープという印象です。良い点は思いつきません。
安いならば可もなく不可も無くで選択はありかも?
書込番号:24323076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先に出てるとおりTVの番組表からレコーダーの予約が出来ないけどメーカー違っても電源とか入力切替の連動はするし、予約にに関してはそんなに困らないんじゃない?
AQUOSがいいか悪いかというかメーカーが変わると番組表をはじめ設定メニューや操作感がガラリと変わるので実際に電気屋さんに行ってAQUOSの操作をやってみる(全く同じ機種が無いなら違うモデルでもいい)
そらからメーカーによって当たり前に出来ることが、別のメーカーではそんなの出来ませんなんてのも珍しくないので、そういうのが自分の使い方であるのか?AQUOSでは出来るのか?みたいなのは調べたほうがいいだろうね
あと、レコーダーがあればそれで録画でもいいんだけどTVの機能で録画する方が手軽だったりするので録画用のHDDも買うといいんじゃない?(TVで録画したやつはダビング、ディスク化出来ないので必要に応じてレコーダーも併用する)
書込番号:24323806
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>@テレビとレコーダーのメーカーが違うことで不便さなどはあるのでしょうか?
今までどういう使い方をしていたのか分からないので、何が不便になるかは分かりませんm(_ _)m
「ブラビアリンク」が使えなくなりますが、「HDMI CEC」は共通なので、「テレビの番組表からレコーダーに録画予約」が出来なくなる程度かも知れません。
>Aシャープの特性(良い点・イマイチな点)で注目すべき点はありますか?
今のシャープとソニーのテレビは「AndroidTV」になって、ちょっと不安定な部分があるので、「ネット動画」を良く見る人は、テレビ放送との切り替えを頻繁にすることでその辺の不安定要素が浮き出てくるかも知れません。
<https://jp.sharp/support/aquos/update/info_bn1.html
の「更新履歴」を見ても、結構な頻度で更新されています(^_^;
>Bこの他にオススメ機種やメーカーがあれば知りたいです。(40インチくらい・4K・ネット動画)
何を重視しているのか分からないので、こういう質問をされても答えるのは難しいです。
<「ネット動画」と言っても、色々有り、リモコンで直接呼び出せないサービスは利用出来ない製品や、「AndroidTV」の様に別途アプリで対応できる(かもしれない)製品も有るので...
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=232%2c76%2c75%2c3790%2c65%2c55%2c80&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&4K=on&Monitor=40&Monitor=43&
ここから、利用したい動画サービスや機能などを絞り込んでみては?
>・ソニーの液晶で検討中だったのですが、こちらの商品が特価(約55000円)で販売している家電量販店があり、またこちらのクチコミを見るとなかなか良いように思い、迷い始めています。
展示品は見ましたか?
価格だけで決めてしまうと、後で「前のテレビは〜できたのに!」と後悔する可能性も...
出来れば、リモコンが操作出来る展示されているお店に行って、実際に色々操作してみるのが一番です。
書込番号:24324038
0点

>りっく@初心者さん
こんばんは
@ほとんど問題無しです。
今のソニーのテレビとレコーダーでテレビの番組表からレコーダーに録画予約等してたらそれはできなくなります。レコーダーの画面を出してからレコーダーの番組数から予約すれば良いだけです。
A良い点: 安い。
同じクラス同士の比較では、シャープはソニーより確実に安いです。
悪い点: 画質がイマイチ。
まあ好みはあるでしょうが、2台横並びで見比べてシャープの方が良いという人は少ないでしょう。私はシャープの明度の高い白っぽい画質が嫌いですね。
Bオススメはパナソニックやソニーですが、スレ主さんは値段でシャープに惹かれているようですので、両方ともシャープより高いのでターゲット外ですかね。
でも、安くて良い商品ってのは基本的に無いです。
パナソニックやソニーを買うなら、安い型落ちモデルを狙うのが高コスパですが、CL1自体シャープの型落ちモデルなので、ソニーやパナソニックの型落ちではやはり値段で勝てません。
書込番号:24324148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご意見ありがとうございました。
急に壊れ大きい液晶を置くスペース確保も難しかったのと、レコーダーで録画、ディスクへ保存をしているので、その点が他社製品でも問題ないとのことで、今回は安価なこの型にしました。
個人的にはやはりソニーが好きなので…次回は壊れる前に購入しようと思います。
書込番号:24341918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
ソニーのそのテレビと同時購入もしくは近い頃のレコーダーだとテレビのマルチリモコンがそのままレコーダーにだけは使えますので、リモコンは捨てなくても。
書込番号:24341943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]

>ヤス親父さん
こんにちは
CN1はシャープ4K液晶モデルの上位モデルです。
中身的には倍速パネル付きのモデルで、他社のミドルレンジクラスに相当します。シャープの場合トップエンドには8Kを据えているからです。
CL1は等速パネル付きのエントリークラスのモデルです。CN1よりはワンランク下になりますね。
43CL1と50CN1ではパネルサイズも後者の方が大きいので、両者で値段差が出ています。
書込番号:24290545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
さっそくの返信ありがとうございます。Amazonで見たら4000円程度しか差がないので、CN1の方が買いと言うことですね。
書込番号:24290585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヤス親父さん
そうですね。
書込番号:24290651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>プローヴァさん
昨日から色々とアドバイス等頂きましてありがとうございます。
次のテレビの購入を検討していたのですが、今のテレビのトラブルが今朝解消されていて、普通に見れるようになっていました。こちらの地域は昨日は物凄い土砂降りだったので、それが何かの影響になっていたのかもしれません。
取り敢えず、このまま様子を見てみようと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:24290730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤス親父さん
了解です。とりあえず一安心ですね。
ただ降雨の影響で画面1/4が白くなるというのはちょっとわからないので、また症状再発する可能性はあると思います。当分注視ですね。
書込番号:24290768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プローヴァさん
そうですね。ただ、降雨と言っても鉄道や高速道路も止まる程の、記録的大豪雨だったんですよね。
しかし、プローヴァさんの言われる通り、油断は出来ませんね。
書込番号:24290916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





