AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]シャープ
最安価格(税込):¥69,500
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月20日

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2022年4月25日 07:20 |
![]() |
7 | 3 | 2022年3月28日 21:12 |
![]() |
1 | 0 | 2022年3月8日 20:44 |
![]() |
1 | 2 | 2022年2月18日 09:02 |
![]() |
10 | 5 | 2022年4月17日 19:29 |
![]() |
3 | 4 | 2021年12月24日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CL1 [55インチ]
どなたかこちらの商品をお持ちでスタンドを
使っている方はいらっしゃいますか?
購入を決めているのですが、テレビスタンドを
探しております。
いいなと思っていたものは使用が出来そうになく…
こちらを買おうと思っておりました↓
https://item.rakuten.co.jp/storage-g/45400013/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
もしスタンドに取り付けてご使用されている方が
いらっしゃればどれを使っているか教えていただけませんか?
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24716587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このTVは使ってませんけど
https://equals.tokyo/wall_tv_check/
では、V2、V3、S1、PROシリーズに取り付けられます。
または
https://hamilex.hayami.co.jp/torituke/
だと、適合品はいろいろありますね。。
書込番号:24716628
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>いいなと思っていたものは使用が出来そうになく…
>こちらを買おうと思っておりました↓
使えるんじゃ無いんですか?
なんで、「出来なさそう」ってなったのでしょうか?
書込番号:24716641
0点

>名無しの甚兵衛さん
ご返信ありがとうございます。
リンクを貼ったページの「テレビ取り付け適合表」に
該当していなかったので…難しいのかと思っておりました。
そんなことないのですね。勉強になりました。
書込番号:24716654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
ご返信ありがとうございます。
いただいたページは見ておりました。
お高いなぁと思いながら(汗
こんなもんなんですかね?
検討します!
書込番号:24716655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リンクを貼ったページの「テレビ取り付け適合表」に
>該当していなかったので…難しいのかと思っておりました。
世の中で発売されている「テレビスタンド」「壁掛け金具」全ての確認を、「自社製品」ならともかく他社の製品まで確認するのは、コストがかかりすぎるのでやっていません。
むしろ、「テレビスタンド」「壁掛け金具」メーカーから、「オタクのこのモデルは確認出来ました」という情報を貰って、その情報をお互いの製品宣伝のために掲載しているのでは無いでしょうか...
<その為の金銭のやり取りがあったかどうかは分かりませんm(_ _)m
このテレビは「VESA」という規格の壁掛け用穴を採用しているので、同じ仕様のモノなら使える事になります。
<最近のテレビは、この規格に準拠している製品が多い様です。
書込番号:24716662
0点

>maaaaaaaaaiさん
こんにちは
壁寄せスタンドも壁掛け金具も同じですが、VESA規格に準拠していてネジ穴のピッチや径は同じでも、必ずしもつくとは限りません。
よく障害になるのは背面形状です。本機も背面がフラットではなく下部がちょっと飛び出た格好になっているので、この点が現物合わせでどうなるか、ですね。
なのでequalsの様な大手では、各メーカーのほとんどのテレビを調べて適合情報を出しているわけです。未確認か不適合かもちゃんとわかります。
対してスレ主さんのリンク先の商品はそこまで出来ていない様ですね。確認して不適合だったのか未確認なのかもわからないです。
正直必ず大丈夫なのは、やはり適合確認が取れているequalsということになります。シャープの取説に例があるのもequalsのS1の様ですし。その分高いですが。なので口コミで勧められるのはほとんどequalsですね。
実際つかないことはよくあるので無責任なことは言えないですから。
安い中国製金具はニトリなどでも売ってますので現物をお見せに見に行って、背面を見せてもらって自分で大丈夫そうか判断できれば買ってもいいと思います。最悪ダメなら捨てる覚悟で。
現物が見られず適合情報のない通販ものは避けた方がいいですね。
書込番号:24716744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]

赤白黄の端子は無いけどAV端子(イヤホンジャックみたいなやつ)があるので変換ケーブルを使う
https://jp.sharp/support/aquos/doc/av_conversion_cable.html
https://www.elecom.co.jp/products/DH-MLWRYF015BK.html
https://www.elecom.co.jp/products/DH-MLWRY10BK.html
↑↑こういうやつ
転倒防止バンドとネジは大きいTVだったどれ買っても付いてくるはずだよ(これも付いてくる)
書込番号:24673192
2点

>どうなるさん
ありがとうございます。昔のビデオデッキも繋げたいと思いAmazonでHDMI to AVコンバーターという物を見てましたが例えばこのELECOMのDH-MWRYF015BKというものはAmazonのコンバーターのようにUSBで別電源を取る必要もなく単にケーブルだけなのでこれで問題なくビデオ映像と音声が出力できるならこっちのほうが良いですね。。Amzazonで千円くらいで売っているわざわざUSBで電源を取るコンバーターと違いはあるのでしょうか。。
書込番号:24673320
0点

AQUOSもこのケーブルも使ってないけど、簡単に言うと赤白黄ってそれぞれ別々の信号を通す線が3本でしょ
イヤホンで考えてみると線は1本だけどステレオ左右、つまり赤と白の2本分を1本の線で使ってるということ
何故、これが出来るのかというとイヤホンジャックの銀色(金色)の部分を見ると黒い線が入ってるけどこの黒線で分かれた部分を左と右で使い分けてる(線が2本で金属部が3箇所に分かれてるのが2分岐=ステレオ)
さらにスマホ用のマイク付きのやつは黒線がもう一本あって左、右、マイクと使い分け(線が3本で金属部が4箇所に分かれてるのが3分岐=ステレオ+マイク)
これと同じ理屈で黒線を3本で3分岐させて、赤、白、黄にして送ってる
それをテレビの中で左、右、映像に分けて映す仕組みで単にスペース(基板)の小型化とかそんなためだろうね
AVコンバーターというのはRCA(赤白黄)をHDMIに変換するための機械(のことを言ってるんだと思う)で、HDMIしか付いてないテレビに昔のビデオデッキやDVDを繋ぐには必要だけど赤白黄のあるテレビ、AQUOSは直接赤白黄は無いけど同じ意味の専用ジャックがあるので変換ケーブルで使えるってことになるね
単なるアナログ線の変換アダプタだからテレビのジャックが壊れてるとかでもない限りは使えないってのは無いんじゃない?
書込番号:24673469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CL1 [50インチ]
【ショップ名】ドンキホーテ
【価格】67,800円(税抜)(税込74,580円)
【確認日時】2月12日
【その他・コメント】3月末までの期間限定
書込番号:24639480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C50CL1 [50インチ]
少し古いAVアンプですが、プラズマビエラからの買い替えの為50CL1と接続したところ、地デジの音声が小さく出力されます。色々設定を弄りましたが、改善しません。BDの再生時とはかなり差がありますので、TV側の問題の様な気がするのですが、どなたか改善策をご教示いただけたら幸いです。光ケーブル接続でも変化なしでした。
書込番号:24605716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>50CL1と接続したところ、地デジの音声が小さく出力されます。
どういう接続なのかが分かりません。
テレビの「アナログ音声出力」でしょうか?
テレビの設定「音声出力端子」の設定は「ヘッドホン/アンプ」になっていますか?
<これで、「音量」が、「音声出力端子」に対して有効になるはずですが...
また、「テレビの音量」と「レコーダーの音量」が違うのは良く有る話では有ります。
<テレビに直接レコーダー等を繋いで、同じ番組を見ると、音量が違う事は「普通」です。
メーカーに依ったり、上位モデルだと、「入力毎の音量調整」が出来る製品も有る様ですが...
書込番号:24606011
0点

>にゃもーんさん
こんにちは。
NR1402はARCに対応しているので、TVのARCと書いてあるHDMIと、AVアンプのHDMI出力をつなげばいいと思います。そのうえでTVの音声出力を外部オーディオに切り替えてください。
地デジだけ音が小さいとのことですが、アンプに接続したBDプレーヤーで再生したコンテンツとTVの地デジ放送の音声レベルを比較されているのでしょうか?
元々BDコンテンツと地デジでは音声のダイナミックレンジの使い方が異なるので、音量レベルに差がでるのはよくあると思いますが。。。
プラズマビエラは光デジタル接続だったかも知れませんが、光デジタルでつないでもHDMI ARCでつないでも音声レベルに差は出ないと思います。
一度、HDMIリセットの意味で、テレビとAVアンプのコンセントを抜いて、10分程度放置した後で再度入れて見てください。
書込番号:24606262
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C55CL1 [55インチ]
20年8月に購入した本製品で画面上部に横縞が発生しました。
最初はJ:COM側の不具合を疑いましたが、問題切り分けの為DVDプレイヤーを確認したところ同じ現象が出ています。マニュアルやネット検索で調べた電源入り切りでも直りません。
幸いイオン長期保証に加入していたので週末修理依頼してきますが、事前に同様現象発生した方おられれば、どのように対処したか教えて頂きたく投稿させて頂きました。ご協力宜しくお願い致します。
書込番号:24604947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

修理依頼したら
あとはメーカーが来るまで待つだけですね
書込番号:24605429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョブズ神推しさん
こんにちは。
ハード的な故障の線が濃厚なので、修理(パネルモジュール交換)以外に復旧させる手立てはないと思います。
長期保証があってよかったですね。なかったら10万前後の修理代になると思います。
書込番号:24606296
4点

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
このようなケースはパネルモジュール交換になるんですね。参考になりました。早速ググッてみたらほぼ製品の入れ替えみたいな感じで驚きました。2年も経たずにこのような不具合が出るなんて正直驚いています。長期保証入っていて本当によかったです。
書込番号:24606349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日シャープサービスの方に現物確認頂きました。画面見てすぐ液晶パネル交換となりましたが、昨今の半導体不足の影響で代替部品が1ヶ月以上かかるそうです。
書込番号:24614073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最終的に本体交換になりました。
今回購入元の長期保険は使わないと説明ありました。
まずは一安心です。
書込番号:24704531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
何度も質問ごめんなさい…
今日放送するミュージックステーションを親が見たくて録画しようと思ったのですが
六時間を超えるので録画できない となってしまいました
これは仕方ないことなのでしょうか?それとも外付けHDDのせいなのでしょうか?
使っているHDDは
バッファロー HD-NRLD2.0U3-BA 2TB
です
sharp Cl1の性能が六時間が限界なのか このbuffaloのHDDが悪いのか
どうなのでしょうか
またなにか解決策はありませんでしょうか?
1点

これ持ってないけど番組表から録画予約してると思うので、時間指定で予約できるかやってみる(19:00-26:00など)
それでも無理ならW録モデルなので分割して予約するしかないだろうね、一本通しでは見れないけど一定時間重なるよう録画しておけば漏れはなくなるので
書込番号:24509524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
取説は確認されましたか。大抵は出来ることは書いてあります。
あとはHDDの空容量があまり少なくなければ問題ですが。
書込番号:24509533
1点

録画予約の「録画時間」で「時間指定予約」を選んで、分割して録画して下さい。
テレビの制限のようなものです。
このテレビはHDDによって最大録画時間が変わるといった事は無かったと思います。
書込番号:24509535
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>これは仕方ないことなのでしょうか?それとも外付けHDDのせいなのでしょうか?
このテレビは、「取扱説明書」が内蔵(取扱説明ガイド)されているので無くすことは無いと思います。
その取扱説明ガイドの「3-40」や「8-39」を見れば答えは見つかります。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24510144
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





