AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]
- 4K画像処理エンジン「Medalist S1」と低反射パネルを搭載した4K液晶テレビ(43V型)。高精細、色鮮やか、高コントラストで4K映像を楽しめる。
- 音声を前方に導く独自のリフレクター構造と前面開口機構を備えた「FRONT OPEN SOUND SYSTEM」を採用し、音抜けのよいサウンドを実現。
- 画面角度を調節できる「回転スタンド」、放送や映像のメモに便利な「静止画機能」、画面で見られる「電子取扱説明書」など、便利な機能が充実。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]シャープ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月20日

このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2021年5月25日 17:26 |
![]() |
3 | 2 | 2021年5月21日 12:25 |
![]() |
22 | 10 | 2021年5月20日 23:03 |
![]() |
6 | 3 | 2021年5月14日 00:17 |
![]() |
4 | 1 | 2021年5月9日 05:42 |
![]() |
14 | 3 | 2021年4月11日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
本機をデスクトップパソコンのモニターとして使用されている方、またはご使用になった経験をお持ちの方、教えてください。
1)4K出力の端子のあるパソコンとHDMI接続して見た場合、文字は見やすいでしょうか?また、見やすさが距離によって差がある場合、何メートル程度が適当でしょうか?
2)デジカメからの直接出力またはパソコンに保存した画像を本機で見た場合、色味や発色はパソコン専用モニターと比べてどのような感じになりますでしょうか?
以上の他に何かお気づきの点、アドバイス等ありましたら併せてご教示ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
4点

>canon5DSRさん
こんにちは。
Aquos他機種ながら、テレビをPCモニター兼用にしている者です。
参考までに、ご質問の意図・前提を教えてください。
以下のどちらでしょうか?
1) もうこれを買うと決めていて(〜発注済み?)、買ってからの使いこなし方を予備知識として教わりたい。
2) まだこれを買うかは決めかねていて、これがPCモニタとして使いものになるかどうかを気にしている・もし難があるなら機種選定からやり直そうと思っている。
上記いずれかによって、アドバイスの仕方も変わるかと。
書込番号:24154308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店に相談すれば、お手持ちの機器と接続させてくれますよ。
もちろん接続ケーブルなどはあなたが持参。設定もあなたでっていうのが最低条件と思いますけどね。
で、こういうのは事前に聞くより、直接行って製品を目の前にして店員に相談したほうが出来る可能性は高いと思います。もちろん接続しての表示内容を他人に見られるのは覚悟してください。
書込番号:24154437
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
<テレビをモニターにはしています(^_^;
>1)4K出力の端子のあるパソコンとHDMI接続して見た場合、文字は見やすいでしょうか?また、見やすさが距離によって差がある場合、何メートル程度が適当でしょうか?
人に依ります。
視力が2.0の人なら、1m以上離れても文字は読めるでしょうけど、老眼の方は1mでは厳しいかも知れません。
>2)デジカメからの直接出力またはパソコンに保存した画像を本機で見た場合、色味や発色はパソコン専用モニターと比べてどのような感じになりますでしょうか?
デジカメが、HDMIによる4K出力に対応しているかどうかが重要です。
また、PCのビデオカードの性能にも依ります。設定でも変わると思います。
<nDIVIAとAMDでも色味が違ったりしますし...
今お使いのモニターとの比較も出来ないので、「人に依る」としか言えませんm(_ _)m
書込番号:24154666
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
当方、AQUOS、4T-C70CN1から光ケーブルでアンプに繋ぎドルビーデジタルでの5.1サラウンドを鑑賞しています
わたしのAQUOSにはeARCのHDMIがついていませんが、普通のARCのHDMIでもアンプに接続すればドルビーアトモスの信号が送られるようになっているのでしょうか?
書込番号:24146814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>わたしのAQUOSにはeARCのHDMIがついていませんが、普通のARCのHDMIでもアンプに接続すればドルビーアトモスの信号が送られるようになっているのでしょうか?
テレビに内蔵している「取扱説明ガイド」の7−10は読みましたか?
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24146876
2点

>ダリダリ1964さん
こんにちは。
大丈夫ですよ。
AVアンプに繋げば、テレビのリモコンだけで、電源や音量調整の連動も出来ます。
書込番号:24147658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
不具合の情報です。
不具合事象:
ブルーレイレコーダー(Panasonic DMR-4W300) - 4T-C40CL1 - サウンドバー(SONY HT-G700)という
順番でHDMI接続した場合、AQUOSからブルーレイレコーダーにDolby Atmos対応機器であるという情報を
流せておらず、ブルーレイレコーダーがDolby Digital Plus(Dolby Atmos信号なし)で信号を送ってしまう。
ブルーレイレコーダー(Panasonic DMR-4W300) - サウンドバー(SONY HT-G700) - 4T-C40CL1という
順番でつないだ場合は問題は発生しません。きちんとDolby Atmos再生されます。
今後のアップデートで修正するとのことです。
同じ問題で時間を浪費する人が出ないように書き込みしました。
私はこの検証のために不要なNETFLIXのプレミアム契約をしました…痛い出費。
10点

当該機はearc非対応なので、不具合でもなんでもないと思いますけど。
書込番号:23620379
0点

>DECSさん
Dolby TrueHDに埋め込まれているDolby AtmosだとeArc対応/非対応に依存します。
Dolby Digital Plusに埋め込まれているDolby AtmosだとeArcでなくても行けますよ。
サポートに電話をかけて1か月近くのやり取りを経て、不具合だと認めて頂きました。
Dolby Atmosについては↓をご参照ください。
<https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42982/~/%E7%AB%8B%E4%BD%93%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E3%80%8Cdolby-atmos%EF%BC%88%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A2%E3%82%B9%EF%BC%89%2F3d%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%80%8D%E3%82%92%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F>
書込番号:23620519
4点

>raliosさん
こんにちは。
CL1の内蔵アプリが出力するDolby ATMOS音声は、ARCで通せる圧縮信号ですが、レコーダーでBDソフトをかけた時にレコーダーが出力するDolby ATMOS音声は、eARCでないと通せない非圧縮音声になります。
なので、eARC非対応のCL1にレコーダーを繋いでも、レコーダーの出す非圧縮音声は通せません。
つまり今回CL1を通した結果サウンドバーで認識されないのは、正常動作という事になります。
レコーダーはサウンドバー(アンプ)側に接続して映像信号をCL1にパススルーするのが正しい使い方になりますね。
書込番号:23621313
5点

ralios様
貴重な情報提供感謝致します。
当方4T-C55CL1所有で本機とソニー製HT-X8500を
HDMI(ARC)接続しております。
Amazonプライムは加入済みですがまだドルビーアトモスコンテンツは視聴したことがありません。
(ネットで調べるとあまりコンテンツがなさそうです)
NETFLIXとU-NEXT もまだ加入検討中の段階なので教えて頂きたいのですが、現状本機ではNETFLIX:ドルビーアトモス対応コンテンツやU-NEXT:ドルビーアトモス対応コンテンツを視聴する場合はHT-X8500を通してドルビーアトモスでの視聴ができないという理解で宜しいでしょうか?
またアップデートはいつ頃になるのかもわかればご教示お願い致します。
書込番号:23621675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プローヴァさん
こんにちは。書き込みありがとうございます。
プローヴァの書き込みを見て、私の最初の書き込みが不親切であることがわかりました。ありがとうございます。
具体的にはレコーダで再生しているのはDolby TrueHDではなくDolby Digital Plus(Atmos埋め込み)のソースです。
最初の書き込みの一番最後に書いた「私はこの検証のために不要なNETFLIXのプレミアム契約をしました」が
それです。わかりづらかったですね。
ですので、不具合事象は不可逆圧縮のDolby Digital Plus(Atmos埋め込み)をレコーダで再生してHDMI接続で
AQUOSに流そうとした場合に起こります。
書込番号:23622028
0点

>ジョブズ神推しさん
こんにちは。書き込みありがとうございます。
ご質問の件ですが、AQUOSで再生して、サウンドバーに出力する場合は問題ありません。
4T-C40CL1 - サウンドバー(HT-X8500)であれば、Atmos再生できますよ。
※サウンドバー側に不具合がなければですが・・・。
※私もアマゾンプライムビデオは試してみましたが、プライム見放題ではAtmosソースが
見つかりませんでした。500円の無駄…。
私のようにブルーレイレコーダーでNETFLIXを再生してAQUOS経由でサウンドバーに出力
しようとする(変態なやり方?)とAtmos再生できません。
プローヴァさんがおっしゃる通り、
ブルーレイレコーダー(Panasonic DMR-4W300) - サウンドバー(SONY HT-G700) - 4T-C40CL1
とするのが正しいのでしょうが、私の場合次の要因で敢えて不具合が起こる構成としています。
・レコーダーが2台ある。何ならSWITCHもつなぐ可能性もある。
・サウンドバー(SONY HT-G700)には入力端子が1つしかない←切り替え器は相性とか不具合とか面倒なんです…。
・AQUOSにはARC端子以外にも3つHDMI端子があり、使わない手はない
・Ultra HD Blu Ray(Dolby Atmos)を再生することはほとんどない←その時は割り切って接続を変えるつもりです。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23622063
1点

>ジョブズ神推しさん
すみません。書き忘れました。
アップデート時期はわかりません。聞いておけばよかったです…。
書込番号:23622066
1点

>ralios様
AQUOSで再生して、サウンドバーに出力する場合は
今回不具合対象外なんですね。ご教示ありがとうございました。
書込番号:23622215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープから連絡がありました。
12/7からの地上波のアップデートで本不具合が解決するとのことです。
先月フォローを入れた時は対応未定とのことでしたので、当分先かと
思っていましたが。
NETFLIXをプレミアムプランに切り替えて動作確認OKでした。
書込番号:23835532
1点

当方、AQUOS、4T-C70CN1でNetflixを視聴し、AQUOSから光ケーブルでアンプに繋ぎドルビーデジタルでの5.1サラウンドを鑑賞しています
わたしのAQUOSにはeARCのHDMIがついていませんが、普通のARCのHDMIでもアンプに接続すればドルビーアトモスの信号が送られるようになっているのでしょうか?AQUOSでNetflixを観てアトモス音声をアンプ経由で鳴らしたいのです
書込番号:24146842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]
>tiara213さん
こんにちは
BSCS 地上 ならば可能です。
書込番号:24133953
0点

ありがとうございます。確認できて良かったです!
書込番号:24134075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>視聴しながら、2番組録画できますか?
https://jp.sharp/aquos/products/cl1/network/
に明記されて居ます。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:24134205
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43CL1 [43インチ]
4T-C43CL1を購入しましたが、Googleファミリーリンクで作成した子供用アカウントでYouTubeにログインできません。
子供用アカウントを入力して「ログインする」を押下してもログインできず、元のログイン画面に戻るという無限ループになります。
なお大人用アカウントであれば正常にログインでき普通に視聴できます。
またスマホやパソコン、Fire TV Stickを使用している別のテレビでは、上記の子供用アカウントでもYouTubeを見ることが可能です。
このテレビでYouTubeとNetflixアプリを使って動画視聴していると「エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください」と言うエラー画面表示となり動画視聴が中断されます。再度アプリを起動すると正常に動画再生できるのですが、また30分間隔で同じエラーを繰り返します。
改善方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
4点

>風鈴好きさん
おはようございます。
テレビのコンセント一度コンセント抜いて10分くらい置いて差し直してはどうでしょうか。
改善しないようでしたら、シャープのサポートに相談でしょうか。
書込番号:24126424
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4T-C40CL1 [40インチ]

>ともchinさん
パナのTVを使っていますが同じくできません
スマホのミラーリングからでも同じくできません
書込番号:24073824
1点

>ともchinさん
こんにちは。
メニューに出ないので無理だと思います。
youtubeアプリは、再生プラットフォームや対応機種によってできる機能は比較的細かく制約がついてます。
テレビの場合プロセッサが非力なので、機能は控えめですね。テレビ内蔵アプリで再生速度変えられるものって見た覚えがありません。
書込番号:24073911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり出来ないのですね。残念。
cbr600f2さん、プローヴァさん、
ありがとうございました。
書込番号:24074061
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





