2020年 6月13日 発売
HT-G700
- 大画面テレビに合わせてサラウンド音場を拡大し、より没入感のある立体音響を再現する3.1チャンネルサウンドバー。
- 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報を加えた、音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X(R)」に対応。
- Bluetooth対応によりスマホ、PCなどのオーディオ機器に保存された音楽をワイヤレスで楽しめる。
価格帯:¥60,425〜¥74,800 (34店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- ホームシアター スピーカー 31位
- サウンドバー(シアターバー) 29位



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700
先日、ブルーレイレコーダーをFBT2000に買い替え、HDMIケーブル1.4の10Gpから2.0の18Gp(4000円弱)に変更したら音質が激変しました。
購入から1年、色々試しましたがケーブルで、こんなに変わるとは思いませんでした。
書込番号:24379829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tetsu0317さん
こんにちは。私もこのサウンドバーでFBT2000のレコーダーを使っています。
TVもSONYでそろえたものの、今まで音の不具合で散々でした。経ち
半年経ちようやく落ち着いてきました。
不具合解消からHDMIの変更を試みてきましたが音の変化にはわかりません。
私はケーブル変更してもリーズナブルな価格のものばかりです。
tetsu0317さんはどのようなケーブルをお使いなのでしょうか。
差し支えなければ教えていただけますか。
書込番号:24383224
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





