彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

彩速ナビ MDV-M907HDL

  • 大画面9V型モデルのカーナビ。RAV4/ヴォクシー/ノア/プリウス/CH-Rなどのトヨタ車のナビ装着スペースにぴったりフラットに取り付けが可能。
  • 高精細&広視野角のHDパネル(1280×720)を搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度を実現している。
  • 「オーガニックGUI」を採用し、ドライバーに必要な情報がすぐ確認できる「HOME画面」や、リアルタイムな走行情報を自動表示する「Info画面」が特徴。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション

彩速ナビ MDV-M907HDLケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリ Mp3楽曲のフォルダ階層リスト

2022/01/22 23:52(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:524件

本製品の購入を検討してますが、Mp3のファイルをUSBメモリに保存し、本製品へケーブルにて接続して再生しようと思ってます。
Mp3のファイルはフォルダごとにまとめますが、フォルダは階層構成は維持されたかいちで再生リストに表示されますか?
現在、使っているカーナビ/オーディオは、再生リストには、階層がとかれてすべて同列(1階層)に並べられて表示されます。(トヨタ純正カーナビ)
本製品のマニュアルP102あたりから読んだのですが、いまいちよくわからず質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:24557721

ナイスクチコミ!0


返信する
BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2022/01/23 00:42(1年以上前)

>ぺっとりさん
当方、一つ前の906系を使ってますが、907系でも基本は同じなのでご参考までに。
まず、フォルダの階層構造はそのまま維持されます。

ケンウッドの場合、ナビ側でカテゴリーデータベースを生成することにより、
USB全体はもちろん、アーティスト、アルバム単位でのランダムやリピートも
できるのでこちらを利用した方が便利かと思います。

ここである程度イメージできるかもしれませんね。
http://zil5.harvest4u.info/kenwood-%E5%BD%A9%E9%80%9F%E3%83%8A%E3%83%93%E3%81%A7%E3%80%81usb%E5%86%85%E5%85%A8%E6%9B%B2%E3%82%92%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E9%9A%8E%E5%B1%A4%E9%96%A2%E4%BF%82%E7%84%A1%E3%81%8F%E5%86%8D/

書込番号:24557785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:524件

2022/01/23 10:44(1年以上前)

BLASTARさん>>
早速の回答ありがとうございます。
本体側でカテゴリデータベースを作成もできるので、使ってみたら便利そうですね。
わたしは、めんどがりなので、PC側でフォルダにまとめて整理して使ってます。
今までのトヨタ純正もフォルダ単位で再生できるのですが、階層がフラットにならされてしまうので
リストがすごい数になってしまうので、再生したいフォルダを探すのが大変なのです。
さっそくamazonでポチリたいと思います。

書込番号:24558308

ナイスクチコミ!0


bronsonsさん
クチコミ投稿数:21件

2023/03/10 19:20(1年以上前)

こちらの書き込みを拝見し、カテゴリーデータベースを更新してみました。
その時は上手くランダム再生されるのですが、次回乗車時に再度カテゴリーデータベースの更新を促されてしまいます。
それでまた同じ手順を踏む事になるのですが、ファイル数が多すぎると駄目などの制約があるのでしょうか?

書込番号:25176114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラドにとりつけたんですが…

2022/12/13 12:43(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:109件

プラド2020.8月に取り付けしたんですが、HDMIってどこにさせばいいのでしょうか…別途ケーブル買ってもナビが埋まってしまってるので、もう自分では取り付け難しいですか…?

また、ケンウッドのリアモニター買った場合、アルパインのように前のナビと違う画面をリアモニターに映すことは可能でしょうか…,

書込番号:25051454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2022/12/13 13:29(1年以上前)

本機に限らず、このタイプのナビは全て背面に接続端子がありますので、後から何か追加する場合は脱着が必要です。
施工技術がなければ難しいでしょう。

映せる映像については、基本的にナビ画面と関係なく"AVソース"として選択された映像が出力されます(元々この仕様がデフォ)が、設定でナビ画面をそのまま映す"HDMI ミラーリング"にすることも可能です。
ナビで地デジ、リアモニターにHDMIソースと言った使い方はできません。

書込番号:25051503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2022/12/13 14:03(1年以上前)

>江東区十人君さん

こちらの記事を見ると案外簡単そうですよ。
https://sirout-diy.com/car/navi-mounting/8389/

できるかできないかはご本人次第でしょう。あとは根気でしょうか。
画像は私のクルマ(エスティマ)のナビに、走行中テレビ見れるように部品取り付けたときのものですが、ハンドル前までごっそり外さないといけなくてめんどくさかったです・・・でも一回やったら次は簡単です。(^^)v

書込番号:25051536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2022/12/23 17:14(1年以上前)

ありがとうございました。業者に依頼することにします。>yanagiken2さん

書込番号:25065849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2022/12/23 17:15(1年以上前)

>yanagiken2さん
ありがとうございました。
難しそうなので業者にたのみます。
ありがとうございました。

書込番号:25065851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

HDCP対応してる?

2022/08/08 07:54(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:4件

こちらのカーナビを使用してますがHDMIでiPhone12を接続してディズニープラスを見ようとしたところ、
『HDCP対応してるか』と問われました…機械に疎いため自力で色々調べましたがわからなかったのでこちらで質問しましたm(_ _)m
とりあえず、ディズニープラスを見れるようになりたい!です…(>人<;)
お答えいただけると幸いです。

書込番号:24868260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/08 08:45(1年以上前)

>チチチチヒロ★さん
できるはずですよ

https://usano.net/carnavi-iphone-movie/
のやり方を参考にしてみてください。

書込番号:24868313

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2022/08/08 10:20(1年以上前)

>チチチチヒロ★さん
こんにちは
カーナビはHDCP対応してると思います。HDCPはiphoneからカーナビまでの間のケーブルやアダプタが全てHDCP対応している必要があります。例えばdigital av adapterはアップル純正品を使ってますか? それとHDMIケーブルも何を使ってますか?

これら確認の上でダメな場合、下記HDMIリセットをしてみて下さい。

1. 使用しているカーナビを電源オフする。
2. iphoneシャットダウン
3. HDMIケーブルをデバイス「両方」から外す。
4. 5分待ってHDMIケーブルの両端を再接続。
5. カーナビ、iphoneデバイス「両方」をオンに。
6. ディズニープラスに再度ログイン。

書込番号:24868403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/08/08 11:15(1年以上前)

ありがとうございます!


HDMIケーブルはケンウッドのナビに対応したもの、デジタルAVアダプタはApple純正です。
ライトニングケーブルのみ他メーカー(Appleでは無い)みたいなのでこれが原因でしょうか…

書込番号:24868474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/08 11:24(1年以上前)

https://watapipi.com/lightning_cable/
上記のサイトに書いてある通り、MFi認証がないと、データ通信はできない仕様になっています。
純正か、MFi認証のLightningケーブルを使用しましょう。

書込番号:24868485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36404件Goodアンサー獲得:7705件

2022/08/08 11:36(1年以上前)

>チチチチヒロ★さん
HDMIケーブルとDigital AVアダプタが純正品という事ですね。
であれば、上に述べたHDMIリセットをやって見てください。

書込番号:24868498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/08/08 20:04(1年以上前)

コメントありがとうございます。

LightningケーブルはアンカーのものでMFi認証のものでした。

書込番号:24869111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/08/08 20:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。

一度試して見ます!
ありがとうございます^_^

書込番号:24869112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノアVOXY70

2021/09/20 20:02(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 tarnyさん
クチコミ投稿数:46件

9インチサイズ取付可能でしょうか?
何卒よろしくお願いします。

書込番号:24353416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/20 20:49(1年以上前)

メーカーの取付可能情報に無いから無理かな(基本的にメーカー純正が9インチの車種が可能車種です)

7インチかフローティングモデルなら可能でしょう

一応、DIYでパネル加工等で付くかもだけど量販店では断られます。

書込番号:24353520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2021/09/20 21:05(1年以上前)

>tarnyさん

Voxy70時代のナビって7インチ(2DIN)が主流、9インチナビなんてなかった。
したがってパネルを使わないむき出しで良いならつくかもしれないという程度。
フローティングタイプのパナナビFシリーズでもVoxy70は取り付けられますが、角度調整ができません。

書込番号:24353544

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2021/09/20 23:50(1年以上前)

>tarnyさん
イクリプスだったか?取り付けキット出てた気がしますが?まだあるのかな?
それ以外は要加工でしょうね。←結構やってる人居たと思います。当時
みんからとかで見てみるといいですよ。

8インチなら困る事ないと思いますけど。

書込番号:24353889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarnyさん
クチコミ投稿数:46件

2021/09/21 05:45(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
どうやら、加工が必要みたいですね…
8インチで検討してみます。

書込番号:24354053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

パノラミックビュー接続について

2021/08/15 12:35(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

こんにちは、長文失礼します。
MDV-M907HDLにKNA-17AVを使って、DRV-N530とDRV-R530、AV-C50接続しました。
AV-C50は、前方カメラ(AV)に接続してます。バック時にHOME画面右下のカメラボタンをタッチする事で
パノラミックビューが見れますが、ひと手間が煩わしいです
AV-C50を後方カメラに接続すれば、バックギア連動で、パノラミックビューが見れそう気がしますが、
フロント側パノラミックビューが使えなくなるような気がしてます。
バックギア連動で、パノラミックビューが見れ、フロントのパノラミックビューが使える、何か良い方法ありますか?
どなたか、お知恵を拝借させてください。よろしくお願いします
(車は、ライズZパノラミックビューレディパッケージです)

書込番号:24290842

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/15 13:03(1年以上前)

バックカメラ用の端子にCA-100使って接続しないとバックギア連動にはならない

フロントカメラとしても使いたいってならカメラ側のRCAを2口にする部品でも付けたら良いのでは?。

書込番号:24290885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/15 13:37(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます
KNA-17AVには後方カメラの入力もあります。
AV-C50を分岐して、前方カメラ・後方カメラの両方に
接続すればよいかもということですね
検討してみます

書込番号:24290942

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2021/08/29 15:14(1年以上前)

AV-C50の出力をRCA分配ケーブルで分岐して、KNA-17AVのAVINと後方カメラの両方に
接続しました。ナビの後方カメラの設定が3種類あったので、すべて試しましたが
映像はうまく映りませんでした。バックギア連動のパノラミックビュー使用は諦めます。

書込番号:24313504

ナイスクチコミ!0


スレ主 puntaroh1さん
クチコミ投稿数:27件

2021/09/19 16:26(1年以上前)

AV-C50の出力をRCA分配ケーブルで分岐して、KNA-17AVのAVINと追加でCA-C100にて、後方カメラに
接続した所、無事、バック連動できました。フロント側のノラミックビューも使えて、やりたいことができました。
ありがとうございました。

書込番号:24351099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CDジャケット画像取得方法

2021/07/30 06:31(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 k-kikkawaさん
クチコミ投稿数:43件

microSDカードにCDから音楽を入れアルバム名と曲名がでなかったので、KENNWOOD Music Info.でダウンロードし取得できましたが、CDジャケットの画像が取得できず、ROCとか暫定?の画像が表示されます。取得する方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:24264510

ナイスクチコミ!0


返信する
pearl_jrさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/30 06:54(1年以上前)

>k-kikkawaさん
私は、SONYのフリーアプリ
music center for pc(Windows10)を
利用していますが
動作がとろいのが難点です。

書込番号:24264524

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:9990件Goodアンサー獲得:1402件

2021/07/30 07:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/31 15:21(1年以上前)

リッピング時に画像がとれないのであれば、音楽ファイルのタグを編集するというのはいかがですか?
WAVにはできませんが、FLAC、ALAC、MP3等であればパソコンでタグ編集すれば任意の画像をつけることができます。
ちなみに私はマク使いなのでTag Editor Freeというフリーソフト使ってますが、WINでも似たようなものはあるはずです。
使っているナビは彩速ナビではなくサウンドナビですが同じだと思いますよ。
ちなみに購入したハイレゾ等のファイルでもこのソフトを使って、別の画像に変えたりもしています。
例えばベスト盤を買ったら全曲ともそのベスト盤のジャケット画像となってますが、最初にその曲が入っていたシングルジャケット画像やアルバムのジャケット画像に変更するといった具合です。

書込番号:24266672

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M907HDL
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M907HDL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

彩速ナビ MDV-M907HDLをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング