彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

彩速ナビ MDV-M907HDL

  • 大画面9V型モデルのカーナビ。RAV4/ヴォクシー/ノア/プリウス/CH-Rなどのトヨタ車のナビ装着スペースにぴったりフラットに取り付けが可能。
  • 高精細&広視野角のHDパネル(1280×720)を搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度を実現している。
  • 「オーガニックGUI」を採用し、ドライバーに必要な情報がすぐ確認できる「HOME画面」や、リアルタイムな走行情報を自動表示する「Info画面」が特徴。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション

彩速ナビ MDV-M907HDLケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ランドクルーザープラドへの取り付け

2021/07/18 19:32(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 子やじさん
クチコミ投稿数:34件

プラドの購入でナビを悩んでおります。
ディーラーオプションの7型ナビでもバックカメラを付けると20万を超えてしまいます。
そこでこちらを考えておりますが、バックカメラ含め配線類は何を購入すればよろしいでしょうか?
また、ステアリングリモコンは機能させる事ができますでしょうか?

ディーラーでも取り付け費用は別途掛かるとは言われておりますが、
もしディーラーオプションの7型ナビと費用が変わらないようであれば、
こちらの方がいいかなと思っております。

素人質問で大変恐縮ですが、
ご教示お願い致します。

書込番号:24246722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2021/07/18 20:59(1年以上前)

メーカーサイトを利用してください。

https://www.kenwood.com/jp/car/car-navi/products/mdv-m907hdl/compatibility/

書込番号:24246881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2021/07/18 21:06(1年以上前)

なお、私は全く別の車ですが、本ナビと比較して悩んだ結果、こちらにしました。
https://kakaku.com/item/K0001197011/

行きつけのディーラーで別途ドラレコ(ナビ連動ではない)の取り付けと合わせて3万円くらいでやってもらいました。
車種専用の取り付けキットが別に3000円くらい必要でした。

プラドだと適合モデルはこちらですかね?
https://kakaku.com/item/K0001300038/


同じ9インチナビでどこが違うかと言えば、まずは音質です。次にこのグレードの特徴としてはインターネットつなぎ放題サービスですかね。ナビ本体でもつなぎ放題ですが、車内にあるスマホやタブレット、ゲーム機器などもインターネットにつなぎ放題になります。
詳細はメーカーサイトでご覧ください。

書込番号:24246895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/07/18 22:32(1年以上前)

20万円のナビを悩む様な人が買う車なのでしょうか?

と、思うのは私だけかな???

書込番号:24247059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 子やじさん
クチコミ投稿数:34件

2021/07/19 09:04(1年以上前)

KIMONOSTEREO 様

大変分かりやすいサイトのご紹介有難うございます。
簡単に調べられるサイトがあったのですね。
パイオニアのナビも機能満載でいいですね。
良く調べてみます。
どうも有難う御座います。

かず@きたきゅう 様

仰るようにプラドの車格を考えると、
20万円のナビ程度で悩むような人は購入層として少数派だと思います。
でも全ての人が潤沢に資金がある人ばかりではないと思いますよ。
長年の夢や憧れからやっとの思いで購入という人も一定数はいると思います。
これ以上は申しませんが。

書込番号:24247487

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ本体側のHDMI端子形状

2021/06/18 23:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 a01-DEさん
クチコミ投稿数:7件

参考情報です。
本製品を購入しましたのでナビ本体側に接続するHDMI端子の対応形状を確認しました。
過去スレに無さそうだったので参考に投稿します。
非純正品を使用するならコネクタのサイズができるだけ小さい物を選ぶ必要がありますね。

[写真1枚目参照]
抜け防止のフタの切り欠きサイズがOUT側が10mm、IN側が7mmでした。

[写真2枚目]
OUT側の方だけ3mm程の折り返しがあります。

[写真3枚目]
IN側の端子はHDMI Type-Dで端子の四角い部分が18mm以下、根元の丸い部分が6mm以下だと抜け防止のフタがちゃんと取りつきました。

[写真4枚目]
OUT側の端子は普通のHDMI端子で四角い部分が24mm以下、根本の丸い部分が9mm以下だと抜け防止のフタが取り付きました(左側の端子)。
右側の端子のように根本が太い物(手持ちのは六角形でした)はフタが取り付きませんでした。

動作確認ですが、iPhoneをApple純正のLightning - HDMI変換アダプタで繋げましたがYouTubeは問題無く再生できました。
やっぱり大きい画面は見やすいですね。
OUT側は接続できるモニターを持っていないので未確認です。

抜け防止のフタが付かなくても振動で抜けてしまいそうな固さではありませんでした。
本体側の凹みがHDMIのコネクタがギリギリ入る大きさなのでケーブルの根元をつまんで押し込む感じで差し込みます。
外す時もケーブルを引っ張って外すことになるので何度も抜き差しすると壊さないか心配になりそうです。

純正のケーブルは非常に高いですがそれなりに耐久性とかあるんでしょうね。

書込番号:24195436

ナイスクチコミ!2


返信する
mouthwashさん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 17:27(1年以上前)

横からすみません。
私もM907HDLを購入予定です。
HDMIケーブル純正高いので、以前書き込みバナナ100本さん同様アマゾンからの購入を考えてます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HQY7XIU/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
上記でも使用上不具合ありませんか?
長さはどのくらいでよろしいでしょうか?
ケーブルは、どこに出してますか?(サービスホールに装着?グローブボックス?)
M907HDLで入出力ケーブル等の付けていたら良かったものありますか?

まったくのナビ等素人です。
御指導御鞭撻お願い致します。

書込番号:24224362

ナイスクチコミ!0


mouthwashさん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/06 10:31(1年以上前)

御指導お願い致します。

書込番号:24225601

ナイスクチコミ!0


スレ主 a01-DEさん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/06 23:00(1年以上前)

>mouthwashさん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HQY7XIU/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
>上記でも使用上不具合ありませんか?
申し訳ありませんがそちらのHDMIケーブルを使用していないので問題無いかはわかりません。

>長さはどのくらいでよろしいでしょうか?
車種やケーブルの通し方次第なのでmouthwashさんのお車で必要な長さはわかりません。

>ケーブルは、どこに出してますか?(サービスホールに装着?グローブボックス?)
助手席の足元から出して助手席に届くようにしています。

>M907HDLで入出力ケーブル等の付けていたら良かったものありますか?
どういう意味でしょうか?
ナビに接続したいものがあるのであればそれに必要なケーブルをご購入する必要があります。

>まったくのナビ等素人です。
カー用品店にご依頼された方が良いかと思います。

書込番号:24226903

ナイスクチコミ!0


mouthwashさん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/07 07:07(1年以上前)

早々ありがとうございます。
RAV4に装着したいと思ってます。
助手席の足元から出してとなると結構長いですよね。使用しないときはどのようにしてますでしょうか?
グローブボックス等にいれてますでしょうか?
純正オプションの様にサービスホール様のソケットはあるのでしょうか?
HDMI以外にUSB等のケーブルも出しておいた方がいいのでしょうか?
御指導お願い致します。

書込番号:24227220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

KNA-20HCのナビ側端子の種類わかりますか?

2020/05/28 22:47(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:7件

もう入手された方や店頭で見かけた方など、知っていたら教えてください。
KNA-20HCのナビ側端子の種類わかりますか?HDMI入力で使うケーブルですが、市販品で代用できないかと考えています。
公式ホームページの写真で確認すると、大きさではmicro端子のようですが、不鮮明で判断つきませんでした。

書込番号:23432854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:85件

2020/05/28 23:03(1年以上前)

Amazonで検索、確認出来ると思う

書込番号:23432892

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/05/28 23:42(1年以上前)

本機のHDMI入力は Type D (micro HDMI) です。
仕様表(主な定格)で確認できます。

書込番号:23432955

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/05/28 23:59(1年以上前)

追)

市販品の代替えとのことですがお勧めしません。

一つは耐候性の問題です。
家庭用は車載前提で作られていませんから、車載機器に使用した場合耐候性(特に耐熱性)に難有りと思います。
ナビのオプション品はその点の考慮がなされているはずです。

もう一つは施工上の問題です。
背面端子部には振動による抜け落ち防止のためのカバーが取り付けられますが、一般に販売されているものの中にはコネクタボディが大きなものがあり、カバーの取り付けができない場合もあります。

以上からケンウッドのオプション品を使う方が賢明と思います。

書込番号:23432976

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/05/29 01:04(1年以上前)

あ、顔アイコンの表情(怒)は直前コメからの戻し忘れです。
気になさらぬよう…。

書込番号:23433053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/05/29 21:12(1年以上前)

>yanagiken2さん
的確な回答ありがとうございました。
購入検討していきたいと思います。

書込番号:23434716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/29 21:14(1年以上前)

>桜.桜さん
コメントありがとうございました。
Amazonの画像確認しました。鮮明に写ってますね。

書込番号:23434720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/14 18:53(1年以上前)

>ハットバットさん
hdmiの端子は片側マイクロDです。
当方、本日Amazon おすすめの物を
907HDLに設置しiPhoneにて
ミラーリングしてみました。
何も問題がないようです。
ナビ裏のHDMIのカバーも閉じれました。
ご参考までに。
純正のHDMIは3500円くらいするので
エイヤーで試してみました。

書込番号:23469023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/06/14 21:56(1年以上前)

>バナナ100本さん
貴重な体験情報ありがとうございます。
iPhone接続できてよかったです。自分もiPhoneの動画を写せるようにしたいです。

書込番号:23469588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


いけずさん
クチコミ投稿数:34件

2020/09/26 06:47(1年以上前)

>バナナ100本さん
横から失礼します。
アマゾンで買ったケーブルはどのようなものでしょうか?写真や商品URLなどがあれば教えていただけませんか?

書込番号:23687740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/26 08:50(1年以上前)

>いけずさん
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HQY7XIU/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
です。
安くなってます。

書込番号:23687867

ナイスクチコミ!3


いけずさん
クチコミ投稿数:34件

2020/09/26 09:01(1年以上前)

>バナナ100本さん
ありがとうございます!!
純正、高いので・・・(⌒-⌒; )
ついでと言ってはなんですが、入力側のHDMIはどうしたかお伺いできますか?

書込番号:23687881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/26 09:11(1年以上前)

>いけずさん
入力側とはiphoneでよいのでしょうか?
iphoneならば「lightning digital avアダプタ」
で接続となります。
apple純正品はとても高価ですので私はamazon で互換品を
購入し、ミラーリングできました。
amazonの評価・価格等を参考にしてください。

書込番号:23687898

ナイスクチコミ!2


いけずさん
クチコミ投稿数:34件

2020/09/26 21:08(1年以上前)

>バナナ100本さん
言葉足らずですみませんでした。HDMIのアウト側のことを指していました。
リアディスプレイは使用予定がないので、関係ありませんでした。大変丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:23689292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mouthwashさん
クチコミ投稿数:72件

2021/07/05 11:22(1年以上前)

横からすみません。
私もM907HDLを購入予定です。
HDMIケーブル純正高いので、バナナ100本さん同様アマゾンからの購入を考えてますが長さは1mでよろしいでしょうか?ケーブルは、どこに出してますか?(グローブボックス?)使用上不具合ありませんか?
M907HDLで入出力ケーブル等の付けていたら良かったものありますか?

まったくのナビ等素人です。
御指導御鞭撻お願い致します。




書込番号:24223867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:94件

ダイハツのタフトに乗ってます。配線も点検しましたが、1ヶ月に1回程度、「車速パルスが検出できません。」が表示されます。KENWOODのサービスセンターも車両の仕様、車両の不具合と言って問題ないと判断してます。同じようにメッセージが出た方、対処された方いましたらご教授ください。

書込番号:24183800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2021/06/12 01:08(1年以上前)

車の問題ぢゃないのか?そんなスレがあったぞ、ディーラーに聞いてみれ

書込番号:24183880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/12 02:45(1年以上前)

1ヶ月に1回程度じゃねえ、気にしなくて良いんじゃない。

書込番号:24183941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/12 06:29(1年以上前)

走行中にTVが映るようになってるとか…

誰が付けたのか分からないけど、困った時は配線全部外して1から取り付けやり直してみる…かな?

書込番号:24184030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/12 06:37(1年以上前)

>LOVE99さん
タフトの仕様が?ですが車輌配線から変換ユニットを使っていると思いますが?そのあたりの不具合は無いのでしょうか?

書込番号:24184034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:94件

2021/06/12 10:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
配線関係は、熟練したショップの方に依頼して
全て怪しい所は確認しました。

メーカーにも症状をお伝えして確認してます。
他の掲示板にもディーラーオプションによる
同様の不具合は確認出来ました。

KENWOODと車両の相性もあるのでしょうか。
ディーラーにも聞いてみます。

書込番号:24184315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/13 10:59(1年以上前)

>LOVE99さん
この頃のダイハツ車は信号線が色々ありコネクター分配が多く不具合が多いのかもしれません?

気になるならECUから直接引いてしまえば如何ですか?

書込番号:24186067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2021/06/13 11:19(1年以上前)

>F 3.5さん
ご返信ありがとうございます。
お手数お掛けしますがもう少し具体的にご説明頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:24186094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/13 17:24(1年以上前)

>LOVE99さん
昔はナビ取付時信号線はナビ裏に無かったのでエンジンECUから引きました。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/connection/

タフトが新しすぎてネットにECU配列が上がっていないのでディーラーでコピーを貰えばOKだと思います。

タフトは?ですがこの頃の車はエンジンECUは室内に無いので面倒ではありますが…

熟練したショップならわかると思います。

書込番号:24186663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/14 21:19(1年以上前)

今どきの車は
ナビ裏に車速パルスやバックの配線がコネクターに来てるけど
何故かエレクトロタップを使う人もいるので
そこは確認すべきだね

書込番号:24188790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2021/06/14 21:38(1年以上前)

>HC33LAURELさん
>F 3.5さん
色々とアドバイスありがとうございます。
メーカーからは以下の回答が届きました。

ダイハツタフト(Gグレードのみ)に関しまして、
車両側からパルスが出ない故障があるとの情報も
ございます。(確定情報ではございません)

暫くエラーが出なかった、稀に出るとの事であれば
配線は問題ないと思われます。
一度ダイハツ様で車両の点検を頂くことを
お勧め致します。

しばらく様子を見てディーラーに行ってみます。

書込番号:24188828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:65件

KENWOODの彩速ナビ、MDV-M907HDLを考えているのですが、配線キットはKNA-200WTと、ステリモ対応の配線キットKNA-300EXがあれば、リモコン可能になりますか?

また、使い勝手はどうですか?

書込番号:24162096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/05/30 06:42(1年以上前)

>エルライダー51さん
KNA-200WTを選ばれているのでトヨタ、ダイハツ車でしょうが車によって使う配線が違うと思います。

年式、型式、仕様等を書込みしないと誰も答えられないと思います。

書込番号:24162419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/05/30 07:39(1年以上前)

>エルライダー51さん
メーカーのお客様相談センターに年式、型式、仕様等を伝えて相談された方が間違いないです。
掲示板での回答には誰も責任持ちませんよ。

書込番号:24162458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2021/05/30 07:58(1年以上前)

そうですね!
車種は、ランクルプラドです。納車に合わせて取り付け予定なんです。

書込番号:24162472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/05/30 08:40(1年以上前)

>エルライダー51さん
電源系はKNA-200WTはOKだと思いますがステリモケーブルはKNA-300EXよりストリートAH-48の方が面倒では無いと思います。

他は純正パネル08606-60010が必要だと思います。

前後ドラレコを取付するならリアカメラケーブルが9m位のじゃ無いと蛇腹を通すと届きません。

バックカメラは社外品を取付するならアルパインKTX-C15LP使うとHCE-C1000やND-BC8を使うと綺麗に収まります。(他にCA-C100が必要ですが)

DIY頑張って下さい。

書込番号:24162528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/05/30 12:24(1年以上前)

取り付けは、TOYOTA系のカー用品店でやってもらいます。みなさんの書き込み等を見ていたら、確認したくなったものですから。
ありがとうございました。

書込番号:24162888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プラド純正HDMI対応方法について

2021/05/17 21:02(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

先日プラドを納車してケンウッドのナビを取り付けました。
納車時トヨタ純正のHDMIとUSBソケットを取り付けておりオートバックスではナビとソケットのコネクターがちがうので繋がらないと言われました。
もちろん電源が繋がらないので携帯の充電もできません!
何か変換するものや同じ境遇がある方でどのように繋げて使われているのかお聞きしたいです!
どうしてもトヨタ純正のソケットでストレスなく配線が見えない状態でYouTube等が見たいので是非お願います!

書込番号:24141102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/05/18 21:12(1年以上前)

やはりそーなりますか。
ナビ時代の画質はいいので
ソケット次第で画質変わったりするかもしれないのでそこも注意しないといけませんね!

ついでになって申し訳ございません!
ステアリングの電話オンオフボタンも対応して
ません!
方法ありますか??

書込番号:24142766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/05/18 21:58(1年以上前)

>ステアリングの電話オンオフボタンも対応してません!

これが参考になると思います。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001256462/SortID=23900155/

書込番号:24142860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/20 22:37(1年以上前)

なるほどですね!
試してみます!!
ありがとうございます!!

書込番号:24146769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M907HDL
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M907HDL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

彩速ナビ MDV-M907HDLをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング