彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

2020年 5月下旬 発売

彩速ナビ MDV-M907HDL

  • 大画面9V型モデルのカーナビ。RAV4/ヴォクシー/ノア/プリウス/CH-Rなどのトヨタ車のナビ装着スペースにぴったりフラットに取り付けが可能。
  • 高精細&広視野角のHDパネル(1280×720)を搭載し、従来品のWVGAパネルに比べ約2.4倍の高解像度を実現している。
  • 「オーガニックGUI」を採用し、ドライバーに必要な情報がすぐ確認できる「HOME画面」や、リアルタイムな走行情報を自動表示する「Info画面」が特徴。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション

彩速ナビ MDV-M907HDLケンウッド

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの価格比較
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのレビュー
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLの画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-M907HDLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

彩速ナビ MDV-M907HDL のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

hdmi接続

2020/09/10 10:00(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:10件

アンドロイドスマホでミラーリングする際、純正のhdmiケーブル(高い)がでてますが、こちらのアマゾンのケーブルでも接続可能でしょうか?Amazonベーシック HDMIケーブル 0.9m (タイプAオス - マイクロタイプDオス) ハイスピード
Amazon's
Choice
hdmi タイプd

書込番号:23653207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/09/10 11:49(1年以上前)

HDMIは規格ですので、その仕様に沿って(ロゴが付く)いる限り仕様の範囲で使用可能です。
ですが、普及品は家庭内使用が目的であり、車載環境(熱や振動)への考慮はなされていません。
車載機器メーカーのオプション品は少なくとも車載前提で作られているでしょうから、耐久性に優れるものと思います。(あくまで私見)

また、車載HDMI規格である type-E の様なラッチ機構を持たないため、端子部分には抜け落ち防止のカバーを取り付けます。
この納まりが悪いと、施工上或いは後々の不具合の元ともなり兼ねません。

「HUの脱着はお手の物、ケーブルなんて消耗品」と豪語できる強者なら構いませんが、そうでも無いなら純正のケーブルの使用をお勧めします。
普及品でトラブったような話を見聞きしたことはありませんが、私なら安心感を買って純正品を選びます。

書込番号:23653383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/09/10 15:21(1年以上前)

ありがとうございます!よく考えて検討します

書込番号:23653756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 地デジ dボタン(データ放送)について

2020/08/21 09:26(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:2件

どなたか知っている方、教えて頂けないでしょうか?
この機種を使っていてますが、地デジのdボタン(データ放送)が見つかりません。
地デジ画面のメニュー、マニュアルを見ても探せませんでした。
天気等が見たいのですが、どこにあるかわからず困っています。
よろしくお願い致します。

書込番号:23612499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2020/08/21 14:53(1年以上前)

取説見てもデータ放送の項目が見当たらないってことは、データ放送は見られないのでは?

書込番号:23613001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6439件Goodアンサー獲得:484件

2020/08/21 15:03(1年以上前)

5年前のケンウッド(MDV-Z701W)にもありません。現行機種もチューナー部に変更はないと思いますので、無いと思います。私もサイバー(別体チューナー)から代替したときに戸惑いましたが、実質不都合は感じません。スマホ見ればいいので。

書込番号:23613010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


E-Extraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 X アカウント 

2020/08/21 16:30(1年以上前)

ケンウッドは日産向けのものを除いて、データ放送非対応ですね……。

書込番号:23613148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/08/21 21:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっぱりないんですね…
前機種がストラーダだったので、あるのが普通と思っていました。
しょうがないですね、諦めます。

書込番号:23613622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホとナビの接続について

2020/08/05 22:07(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

スレ主 Seiya1992さん
クチコミ投稿数:2件

RAV4 にMDV-M907HDL を載せようと思ってます。
iPhoneをHDMIでナビに接続しようと思っているのですが、別売のケンウッド「KNA-20HC」とiPhone 「Lightning-Digital AVアダプター」「Lightning USBケーブル」以外に必要な物はありますでしょうか?
また、これらを繋いだ場合ダッシュボードの隙間からコードが出てくるような少し不細工な感じになるのでしょうか?
お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

書込番号:23581435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホ連携

2020/07/29 17:05(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:6件

この商品はApple CarPlayとAndroid Autoに対応でしょうか?

書込番号:23566422

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1828件Goodアンサー獲得:26件

2020/07/29 19:58(1年以上前)

スマートフォン連携機能はこちら↓

https://www.kenwood.com/jp/products/carnavi/mdv-m907hdl/smartphone/

少なくとも公式サイトくらいはは確認する癖をつけると良いと思います。

書込番号:23566738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/07/29 20:23(1年以上前)

仰せのサイトにたどり着けませんでした。ありがとうございました。

書込番号:23566777

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

取付につきまして。

2020/07/06 08:08(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:88件

150後期プラドに、ナビをネットで購入し取付したいのですが、その際何かキットのようなものが必要になるのでしょうか。
ナビは907HDLのケンウッドの
彩速ナビですが、ホームページの適合のページをみると、純正部品とかいてあり、取付キットとかいてあります。これは購入が必要なものですか?もしくはプラドに元々ついているものなのでしょうか。

書込番号:23515267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:743件

2020/07/06 10:27(1年以上前)

別途"必要"なものだから"取付必要部品"としているものと思いますが?
車両に実装されているものなら"標準装備"などの表記がされていますよ。

オーディオレス車で標準(7インチワイド)対応の車に大画面ナビを取り付けようとしたら、DOPナビであってもインパネ取付キットが必要になっています。(最近は標準大画面、7インチに要キットの車種もあります。あとDA標準とか…)
ケンウッドはトヨタ仕様に合わせることでアルパインのような車種専用品を開発せずに済ませているだけです。
7インチ(200mmワイド)なら配線キットのみでポン付け可能です。(リアカメラ等アダプター要するものは別)


それと、ネット購入で持ち込み or DIY?
持ち込みは後々トラブったら難儀しまくりですし、この程度のことも知らないでDIYなんてフザケルナ案件ですよ。
取付できる販売店で一式依頼してください。

書込番号:23515476

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2020/07/06 18:34(1年以上前)

すいませんでした。ご回答ありがとうございます。

書込番号:23516347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナの規格わかりますか?

2020/07/04 23:04(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL

クチコミ投稿数:3件

80系ノアに取付を考えています。
現在純正ナビ(NSZN-W64T)がついているので
そのフィルムアンテナをそのまま使用したいと考えています。
アンテナの変換機を買おうと思っていますが、
純正ナビはVR1だと思うのですが、こちらのアンテナの規格がわかりません。
どなたかわかる方いませんか?

書込番号:23512461

ナイスクチコミ!4


返信する
BLASTARさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/05 03:04(1年以上前)

>アソパンマソさん
旧型の906HDLがVR1ですね。
907HDLはマイナーチェンジ版だと思われるので、
おそらくVR1から変更されていないのでは
ないでしょうか。
わざわざ規格を変更する理由があるとも考えにくいですが…

心配でしたら、メーカーに確認するのが一番ですけどね。

書込番号:23512763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「彩速ナビ MDV-M907HDL」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-M907HDLを新規書き込み彩速ナビ MDV-M907HDLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-M907HDL
ケンウッド

彩速ナビ MDV-M907HDL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月下旬

彩速ナビ MDV-M907HDLをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング