GORILLA CN-G1400VD
- 全国の市街地を100%カバーする「全国市街地図」を搭載したSSDポータブルカーナビゲーション(7V型)。「安全・安心運転サポート」機能を搭載。
- 最大3年間の「部分地図更新」に加え、全国市街地図やガイドブック情報を含む全情報を更新できる「全地図更新」の無料サービスに対応。
- 走る車の情報(プローブ情報)を活用する道路交通情報サービス「VICS WIDE」に対応した「スイテルート案内」機能で、渋滞を回避して案内する。



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1400VD
この機種は取説によると外部入力とバックカメラは共用の入力端子を使っているようです。
やっぱりDVDプレーヤーなどの外部入力とバックカメラの両方の接続は不可能ということでするでしょうか?
詳しい方、教えてください。
書込番号:23695202
1点

おう電さん
下記のリヤビューカメラ接続ケーブルCA-PBCX2Dを分配すれば良いでしょう。
https://panasonic.jp/car/navi/products/G1400/option/index.html
例えば下記のような分配アダプターを使うのです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DRRBCF0/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_tPXCFbH195962
https://www.amazon.co.jp/dp/B07J4B81B8/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_nXXCFbCX7BGNP
これでリアカメラとDVDプレーヤーの両方を接続して映像を視聴出来るようになります。
ただし、DVDプレーヤーにスピーカーが無いと音声を出す事が出来ません。
あとリアカメラは常時電源が入らないようにリバース信号ラインから電源を取って下さい。
書込番号:23695284
0点

>スーパーアルテッツァさん
どうもありがとうございます。
疑問に思ったのですが、分配したとして、外部入力のDVDを視聴していている最中にリバースに入れたときに、自動でカメラに切り替えができるのでしょうか?
二つの画像が重なるなんてないでしょうか?
書込番号:23695656
0点

設定でバックカメラを表示させる機能を設定できますが、自動でバックカメラを表示に設定すると、肝心のバックカメラと外部機器を切替えたままでは、ゴリラ側では判断できません、バックカメラが作動しても映像が映らない。
自動でバックカメラ優先切り替えであればいいのですが。
外部機器作動中はナビが表示されないなど、不都合が生じるのでやめたほうがいいでしょう。(バックカメラの電源はバックランプから取る)
手動表示にすれば、ボタン操作しないと表示されないので、忘れる事もあります。
(サイドブレーキ接続不要のバックカメラケーブルを使ってます)
書込番号:23695882
0点

映像切替器を使わないとダメですね
スーパーアルテッツァさんの紹介した商品は出力を分ける製品なので用途に合いません。
書込番号:23695925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おう電さん
>疑問に思ったのですが、分配したとして、外部入力のDVDを視聴していている最中にリバースに入れたときに、自動でカメラに切り替えができるのでしょうか?
>二つの画像が重なるなんてないでしょうか?
重ならないようにDVDを切れば如何でしょうか。
書込番号:23695938
0点

この製品の詳細は知りませんが、2系統の映像切り替えは、
次のような商品を接続すれば解決するのでは?
https://item.rakuten.co.jp/gbt-dko/25732/
https://item.rakuten.co.jp/autoparts-agency02/460148360/
通常はDVDプレーヤーを再生、バック時はリバース信号を受信してバックカメラに切り替え。
なお、この商品の品質等は不明ですので、
例えば「バックカメラ 切り替え」などと検索してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23697311
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
