USB-3TCH20BK [ブラック]
Type-CをギガビットLANに変換するLANアダプター(USB PD対応)
USB-3TCH20BK [ブラック]サンワサプライ
最安価格(税込):¥4,918
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月下旬

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USBハブ > サンワサプライ > USB-3TCH20BK [ブラック]
AndroidOSが10に更新されて以降PCにUSB2.0(現存するUSB3.0ポートに空きが無く,Android背面は空冷パーツが占領し,ワイヤレス充電不可)で繋ぐと電池切れが頻発する為,USB3.0による高速化とPower Deliveryによる高速充電を単一ラインで賄うべく導入を検討し,事前にメーカー側との質疑応答を重ねるも,何故か「出来無い」「自社製品に該当部品無し」との事でした。
手持ちのAndroid端末・高速充電器共にPower Delivery対応と確認済みである旨も伝えましたが,
「USB-3TCH20BKの『PD』のポートにつきましては、『PD』のポートにUSB-3TCH20BKを接続しているPC純正の充電用ACアダプターなどのPD充電器を 接続して『PC』を充電するポートであり、お客様が接続予定のAndroid の
USB Type-C端子と純正高速充電器を使用して接続していただいても、AndroidをPD充電することはできません。」
との事。
或いはPoE対応のスイッチングハブ辺りと併用すべきなのでしょうか?
ノートPC専用と明記されても居らず,これまでの質疑応答から,今回の担当者が「バスパワー」と「セルフパワー」の区別もついていない疑いもあり,かといってELECOMのサポートは未だに有料電話のみ。Belkinは何故か他社と違い制御チップメーカー非公開(ドライバの手動更新やスタンドアローンでのインストール等に備えたダウンロードも想定)で困り果てております。
0点

対応情報は下記に記載されています。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-3TCH20BK&utm_medium=affiliate&utm_source=vc#compatible-area
Androidは対象外なので、サポートができないと言うのは当然です。「セルフパワーとして使用する場合はパソコン本体に付属のPD対応のACアダプタをご使用ください。」とも記載されています。
あと、タイトルのデスクトップは関係ないですよね。
書込番号:23796439
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
USBハブ
(最近3年以内の発売・登録)





