ATH-ANC300TW
- ノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。高域特性を向上する「DLCコーティング振動板」採用の専用設計5.8mmドライバーを搭載。
- ノイズキャンセリング効果を高めるため「QUIETPOINT ハイブリッド デジタルノイズキャンセリング技術」を採用している。
- 「Qualcomm TrueWireless Stereo Plus」に対応し、左右独立伝送による音切れのしにくさと低遅延を実現。
-
- イヤホン・ヘッドホン 423位
- Bluetoothイヤホン 170位
- カナル型イヤホン 212位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-ANC300TW
初めてのワイヤレスイヤホン購入です。
開封時から元々装着されているグレーのイヤーピースから、コンプライというウレタン製?のイヤーピースに付け替えようとしたのですが、本体に上手く装着出来ず(差し込んでもポロっと外れてしまいます。コンプライの穴が大きくありませんか?)、結局、元々のグレーのイヤーピースに戻しました。
取り付けのコツなどはありますでしょうか?
また、コンプライを装着すると、音の印象も変わるという本機の記事も目にしたのですが、本当でしょうか?
書込番号:23529349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は手放してしまいましたが、コンプライTG-200シリーズに成りますが装着はキツイです。押し込む感じです。装着後の写真が残ってましたので掲載します。
奥まで押し込まないと、装着時に簡単に外れてしまいます。また、ケースに収まらず充電も出来ません。
書込番号:23529403 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一口にComplyと言っても沢山の種類があります。一般のイヤホン用としてスタンダードなT-type、シリコンイヤーピースに装着感が近いTs-type、高遮音で背が高いP-type、スポーツ向けのSPORT PROがあります。更に軸の太さがシリーズによって構成が異なりますがTs-typeだと100、130、150、160、167、200、400、500と細分化されており100は細軸ですが500はかなり太くなっていてノズルとのチョイスを誤るとユルユルになったりきつくて嵌めるのに一苦労なんてな事になります。
ATH-ANC300TWは完全ワイヤレスでノズルの短いものですが適合するのはザ・ワイヤレスと呼ばれるTw-typeが一番安全かなと思います。嵌めるのにはかなり押し込んで固定する感じにはなるでしょう。このTw-typeはノズルの太さが200から600の範囲で適合するいわばサイズフリーです。
https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000214388/023/007/
もうちょっと高さが有るものとしてはComplyではないですけれど同じようなフォーム系でIKKO i-Planetと言うものがあります。このイヤーピースもノズルの適合範囲は広いです。鼓膜への近さも影響するので全てが当て嵌まる分けでは有りませんが一般的にシリコンイヤーピースからフォームイヤーピースに変えると形状的な密着感が増すのと引き換えに高音が減衰する傾向があります。
https://www.e-earphone.jp/shopbrand/ct4626/
書込番号:23529529
0点

ありがとうございます!
コンプライを装着したままでは、充電ケースに戻せないんですね!?
大変参考になりました。
グレーのシリコンイヤーピースを装着するのも手間に感じるので、都度コンプライと交互装着は諦めようと思います。
書込番号:23529637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属品サンプルは型番TG-200のMサイズです。このLサイズは充電ケースに収まります。他方、コンプライのTSシリーズも持ってますが、こちらは収まりませんでした。参考まで。コンプライは潰して耳穴に装着し、復元する事で耳穴にピッタリ収まるのが謳い文句です。
書込番号:23529727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属品のコンプライイヤーピースがあまりにも緩く、はまらないので、本日、ビックカメラに相談しに行ったところ、「普通は、コンプライイヤーピースの内側にもう一つリングのような部分がある」と言われました。
ただ、店頭の未開封商品を開ける訳にもいかず、自分のイヤーピースが新品商品の付属品のイヤーピースと違うのかどうかも比較出来ず、メーカーさんもお盆休みのため、何も解決されないまま帰宅しました。
皆さんのATH-ANC300TWに付属されているコンプライイヤーピースの内側はどうなっていますでしょうか?
画像を添付しましたが、皆さんのとは違いますでしょうか?
書込番号:23600306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





